防衛大臣、ブラックホークの能登派遣を決断、墜落事故により飛行停止中

サムネイル
1 : 2024/01/09(火) 14:49:27.57 ID:vRniy9Wx0

陸上自衛隊は1月8日、能登半島地震の災害派遣任務でUH-60JAヘリによる物資輸送などの飛行を行うことを決めた。

同型のヘリは2023年4月の事故発生以降、詳細が判明するまでは場周飛行経路等を使用した限定的な訓練飛行のみ実施してきた。その上で任務飛行については、災害派遣など必要が生じた場合に行うとしてきたが、このほど任務飛行の実施を決定したかたちだ。
https://www.jwing.net/news/73555

2 : 2024/01/09(火) 14:49:55.02 ID:vRniy9Wx0
関連
自衛隊「2日、震災翌日、1万人態勢」「3日、待機」「7日、今日も待機、いったいなにが」「かゆ、うま」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704776877/
3 : 2024/01/09(火) 14:50:07.86 ID:vRniy9Wx0
関連
孤立状態、能登半島全域に未だ3300人以上、暖房なく低体温症も相次ぐ、自衛隊が徒歩で物資輸送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704757257/
4 : 2024/01/09(火) 14:50:34.47 ID:/ltcsgwc0
ブラックホールに見えた
5 : 2024/01/09(火) 14:50:39.44 ID:3Nx74DYX0
オスプレイも飛ばせば?
6 : 2024/01/09(火) 14:50:50.73 ID:mFvlseee0
アメリカのポンコツ兵器ばかり高値で押し付けられて
33 : 2024/01/09(火) 14:58:58.29 ID:pfvtGcwY0
>>6
アメリカのポンコツ兵器(20カ国以上で4000機以上が使われたポンコツ)
71 : 2024/01/09(火) 15:10:28.87 ID:5XMLkkzO0
>>33
世界で日本だけが買わされたオスプレイの事やろw
7 : 2024/01/09(火) 14:51:10.36 ID:w1VtosBx0
オスプレイも早よ!
8 : 2024/01/09(火) 14:51:12.16 ID:0piSRZ670
大丈夫なの?w
9 : 2024/01/09(火) 14:51:36.92 ID:ePCMA3r00
千葉県にいっぱいあるチヌークでよくね?
47 : 2024/01/09(火) 15:03:03.94 ID:3gMj1muk0
>>9
デカすぎて降りられる場所が限られるとか?
10 : 2024/01/09(火) 14:51:41.42 ID:Wpe68rRW0
何もかも遅い
こんなポンコツで台湾有事を乗り越えられる訳がない
11 : 2024/01/09(火) 14:52:19.33 ID:WLJ5k0U00
ダウンしないブラックホークはただのブラックホークだ
44 : 2024/01/09(火) 15:02:36.52 ID:agxKFEnP0
>>11
ブラックホークに何を求めてるんだよw
12 : 2024/01/09(火) 14:52:19.99 ID:LwnNhiv70
アパッチを代わりに飛ばそう
13 : 2024/01/09(火) 14:52:32.48 ID:RFhZ7xeB0
決断が遅すぎて天候が悪くなってしまったぞ
14 : 2024/01/09(火) 14:53:06.18 ID:aZfE5Jla0
は?まだ使ってなかったのか無能
15 : 2024/01/09(火) 14:53:43.07 ID:RCqvTeI10
一瞬SR-71かとおもた。
持ってたらサイコー。
16 : 2024/01/09(火) 14:53:47.49 ID:O9zfQeCf0
まだ使ってない事にビビるわ
17 : 2024/01/09(火) 14:54:23.01 ID:YPIzPkP80
でも使ったらパヨクが批判するじゃん
18 : 2024/01/09(火) 14:54:24.09 ID:M6rh4DxD0
初動が遅すぎる
19 : 2024/01/09(火) 14:55:00.62 ID:VVuIFfnn0
時すでに遅しとはこの事か
20 : 2024/01/09(火) 14:55:22.19 ID:5XMLkkzO0
もう9日目やぞ
21 : 2024/01/09(火) 14:55:26.77 ID:I+WEFgga0
もうおせーよ
36 : 2024/01/09(火) 14:59:26.12 ID:IoSac2u70
>>21
生き埋め救出が目的ならな
22 : 2024/01/09(火) 14:55:27.14 ID:RhXqQWV30
え?飛んでなかったの?
今更何を言ってるんだお前は
23 : 2024/01/09(火) 14:56:16.85 ID:5XMLkkzO0
ただの事務手続にこんだけ時間かけてたとしたら無能オブ無能と言うしかないw
24 : 2024/01/09(火) 14:56:33.67 ID:qxgmPLDx0
こんな災害に見舞われて1週間以上生き延びてやっとやっと動き始めるのか……
25 : 2024/01/09(火) 14:56:48.86 ID:nuQ0iNLq0
道路があるならさっさとバスをチャーターして
金沢市までピストン輸送したらどうなの?
26 : 2024/01/09(火) 14:56:54.95 ID:ezFH4DdY0
こんな時まで防衛費上げるためのパフォーマンスかよ
普通のヘリ大量に保有してるんだからそれでやれよ
何で問題抱えてるアメリカの兵器なんだよ
27 : 2024/01/09(火) 14:56:57.65 ID:PsCljvov0
お母様にいわれてんのか
28 : 2024/01/09(火) 14:57:32.00 ID:bE0jueWH0
飛行停止中の物を飛ばさないと行けないほど不足してんのか?
31 : 2024/01/09(火) 14:58:27.03 ID:hSfFtps80
>>28
あの映画よかったね
35 : 2024/01/09(火) 14:59:16.02 ID:YPIzPkP80
>>28
他にもあるけど陸自の中型ヘリの主力でしょ
29 : 2024/01/09(火) 14:57:46.92 ID:T3MPx5Jk0
墜落してソマリア兵に囲まれるシーン
怖いよな
弾薬も無いし
30 : 2024/01/09(火) 14:58:23.99 ID:MIo0M8P80
なんのためのオスプレイかよ
40 : 2024/01/09(火) 15:00:53.13 ID:hSfFtps80
>>30
オスプレイ使うと高確率で事故るからこんなうるさい国じゃ使えないよね
32 : 2024/01/09(火) 14:58:30.84 ID:IoSac2u70
ふるさと納税は石川県にしよう
34 : 2024/01/09(火) 14:58:59.56 ID:ezFH4DdY0
もしかしてコレ飛ばすために今までヘリの救助活動してなかったのか??
パフォーマンスのために???
37 : 2024/01/09(火) 15:00:15.36 ID:f52J78hX0
原因判るまで遊ばせてるだけだもんな
38 : 2024/01/09(火) 15:00:22.94 ID:5XMLkkzO0
ネトウヨどーすんのこれ。。。
39 : 2024/01/09(火) 15:00:49.50 ID:LVZ7TV4d0
え?
今更?
41 : 2024/01/09(火) 15:01:03.05 ID:pk1OszCj0
シコるの好きとかいう会社が作ったんだっけ
42 : 2024/01/09(火) 15:01:38.52 ID:tLDrdCHt0
今更そんな飛行停止のヘリ飛ばして大丈夫なんか
もう72時間すぎてるし輪島の火災現場の検証はいれるなら徐々にライフラインも確保してんだろ
43 : 2024/01/09(火) 15:02:28.65 ID:Wpe68rRW0
アメリカから高価な兵器を買ってもトップがポンコツなら何の意味もない
45 : 2024/01/09(火) 15:02:38.53 ID:hUa0JPAv0
>>1
今頃かいw 頭おかしい 火星にでも住んでるんかい?
48 : 2024/01/09(火) 15:03:08.17 ID:IoSac2u70
>>45
えっ?行かない方がいいの?理由教えて
52 : 2024/01/09(火) 15:04:36.51 ID:hUa0JPAv0
>>48
今まで9日間何してたんですか?
57 : 2024/01/09(火) 15:06:17.55 ID:IoSac2u70
>>52
知らないで批判してるんですか?
59 : 2024/01/09(火) 15:06:52.02 ID:hUa0JPAv0
>>57
アホでもわかると思いますけど?
67 : 2024/01/09(火) 15:09:48.20 ID:IoSac2u70
>>59
いえないおまえアホでしょ?
74 : 2024/01/09(火) 15:10:43.07 ID:hUa0JPAv0
>>67
お前ほどでもないよ
77 : 2024/01/09(火) 15:11:15.00 ID:IoSac2u70
>>74
バカは口答えしないようにね
76 : 2024/01/09(火) 15:10:48.63 ID:IoSac2u70
>>59
おまえみたいなやつが本物の根っからの悪人
46 : 2024/01/09(火) 15:02:58.67 ID:Es8p84xl0
決断が遅すぎるよね
50 : 2024/01/09(火) 15:03:53.99 ID:DcsclIdP0
>>46
どっちにしても文句をつけるんだろクズ
72 : 2024/01/09(火) 15:10:37.94 ID:Es8p84xl0
>>50
2日目3日目にヘリ飛ばしてるなら判断早いねてなると思うけど
熊本地震の本震後3日目にはオスプレイ飛ばしてたぞ
49 : 2024/01/09(火) 15:03:34.41 ID:iQZXvzSF0
ブラックホークダ…演技悪いからやめとこ
51 : 2024/01/09(火) 15:04:17.64 ID:T5DH6E920
自然災害だから誰の責任でもないってことを都合よく解釈してるのかな
54 : 2024/01/09(火) 15:05:06.11 ID:tLDrdCHt0
急いでるのならともかく今更そのリスクを負う案件かな
55 : 2024/01/09(火) 15:05:09.90 ID:Ea6ndkVb0
>>1
え?今まで自衛隊ってヘリ出動させていなかったのかよ?
地震起きたの1月1日だぜ、今日は1月9日だぞ
なにやってんの?
この異常な決断の遅さは何なんだよ?
56 : 2024/01/09(火) 15:06:17.41 ID:hSfFtps80
ほぼ道出来たし今からならもう必要ないよなあ
58 : 2024/01/09(火) 15:06:38.46 ID:5nvXXSZ40
もう遅い 1週間以上経ってんのに
60 : 2024/01/09(火) 15:07:44.68 ID:u2WxO1200
え?UH-60って飛行停止だったの?
どうりでレスキューなのに、ポンコツUH-1が飛んでると思った
73 : 2024/01/09(火) 15:10:40.57 ID:qAemRur30
>>60
沖縄で幹部視察中に全滅した事故があったでしょ
今更欠陥など無いだろうから形式的なものだと思うけどね
61 : 2024/01/09(火) 15:08:38.80 ID:qAemRur30
初動が気に食わないのなら、憲法改正して緊急事態条項作らないとな
それで初めて首相が動けるようになる
66 : 2024/01/09(火) 15:09:32.66 ID:hUa0JPAv0
>>61
無能の首相を交換する方が早いわ
63 : 2024/01/09(火) 15:08:55.38 ID:sHr/naJc0
飛行停止って師団長が幹部と一緒に墜落した時からか
64 : 2024/01/09(火) 15:08:57.00 ID:iQZXvzSF0
チヌーク出してるじゃん
70 : 2024/01/09(火) 15:10:25.51 ID:VDtHQQH/0
正月休み終わったから動きます感
75 : 2024/01/09(火) 15:10:43.18 ID:5IbC7zuH0
パフォーマンスならアメリカから新しいオスプレイっぽいやつ買い付けてくるくらいやれよ
94 : 2024/01/09(火) 15:14:52.60 ID:pfvtGcwY0
>>75
あれまだ量産していないから
78 : 2024/01/09(火) 15:11:27.67 ID:vCpe11Mh0
すべてを吸い込んで何も無かったことにするのかと思った
79 : 2024/01/09(火) 15:11:29.97 ID:Ea6ndkVb0
自民党の災害対応の遅さは何なの?いや~本当に東日本大震災の時の民主党政権の爪の垢を飲んでほしいわ
91 : 2024/01/09(火) 15:14:20.86 ID:qAemRur30
>>79
オマエラは何故自衛隊の災害派遣が首相のワンオペだと思ってるんだ?
首相は出来上がった計画の最後にサインするだけだろ
80 : 2024/01/09(火) 15:12:02.13 ID:ILPNXqQ40
航空事故起きたばかりなのに墜落原因が不明な機体をまた飛ばすとか正気かよ
82 : 2024/01/09(火) 15:12:34.56 ID:xprcwLOL0
あーるぴーじー!
85 : 2024/01/09(火) 15:13:35.45 ID:PLMHxz9j0
能登の土人にRPGで撃ち落とされて映画化決定や!
86 : 2024/01/09(火) 15:13:42.53 ID:Ea6ndkVb0
もう自民党は政権交代したほうがいいよ
国民の命よりも新年会のほうが優先順位高いってひどすぎるだろ
90 : 2024/01/09(火) 15:14:08.27 ID:IJ2QuuBP0
緊急 ブラックホーク 天候
何も起こらないはずもなく
92 : 2024/01/09(火) 15:14:30.51 ID:+6SF748V0
大丈夫?原住民に襲われたりしない?
95 : 2024/01/09(火) 15:15:26.64 ID:iGgJ4jbm0
オスプレイで大規模に物資運べればなあ
ヘリなんか何も積めん
97 : 2024/01/09(火) 15:15:41.38 ID:h8B60PtX0
ぼくはシコルスキー派です
98 : 2024/01/09(火) 15:16:18.26 ID:NktSiWti0
オスプレイいっとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました