
- 1 : 2024/01/08(月) 23:35:57.72 ID:IPGVIFSY0
-
最高だよな
- 2 : 2024/01/08(月) 23:36:13.71 ID:IPGVIFSY0
-
とーほぐとか日本海側とかホンマに可哀想で、、、😢
- 3 : 2024/01/08(月) 23:36:25.02 ID:TK5kUNDcM
-
なお、奴隷トロッコ
- 8 : 2024/01/08(月) 23:38:11.31 ID:IPGVIFSY0
-
>>3
どこにでもある定期大阪にも仙台にも行ったけど
しっかり奴隷トロッコを見たぞ - 9 : 2024/01/08(月) 23:39:01.32 ID:7PStqQVn0
-
>>8
関東の奴隷トロッコはレベルが違うやろ - 13 : 2024/01/08(月) 23:40:12.74 ID:IPGVIFSY0
-
>>9
でもどこにも奴隷トロッコは存在する。 - 4 : 2024/01/08(月) 23:36:47.91 ID:FLjqiOM90
-
その代わり人が冷たい
- 23 : 2024/01/08(月) 23:44:33.58 ID:Drz0Fu4d0
-
>>4
まあ人畜無害ってことよ - 26 : 2024/01/08(月) 23:48:35.19 ID:flmDwHlL0
-
>>4
これよく言うのおるけど、いったいどこ出身なんだろうな
ワイは地方大都市から東京に来たけど、むしろクッソなれなれしいのが多くてストレス半端なかったわ
何でもっと他人は他人自分は自分で徹底しないのか謎 - 5 : 2024/01/08(月) 23:37:13.60 ID:IPGVIFSY0
-
そりゃ首都になるわけだわ👏🏿
- 6 : 2024/01/08(月) 23:37:42.10 ID:MUvDCfxr0
-
家康「せやろ?」
- 7 : 2024/01/08(月) 23:37:58.99 ID:lZCtE8QP0
-
平野も広いからそら人集まるわ
- 10 : 2024/01/08(月) 23:39:07.88 ID:IPGVIFSY0
-
バカとブスこそ関東へ住め
- 11 : 2024/01/08(月) 23:39:50.45 ID:EeSrKN220
-
水が汚いです
- 12 : 2024/01/08(月) 23:39:51.13 ID:lCLICLzK0
-
南海トラフと並んで首都直下型地震がいつ来るかわからんのが怖いな
前回から100年以上経ったし - 14 : 2024/01/08(月) 23:40:24.44 ID:IeUq9uwF0
-
日本一安全なのは岡山の県南だぞ
- 35 : 2024/01/09(火) 00:03:19.60 ID:rmFDktZ00
-
>>14
岡山市と岐阜市はガチで災害ないイメージやわ
南海でどうなるか分からんけど名古屋も災害とはずっと無縁やね - 15 : 2024/01/08(月) 23:40:52.13 ID:yii00xgC0
-
奴隷トロッコってなに?
- 16 : 2024/01/08(月) 23:41:23.47 ID:IPGVIFSY0
-
南関東+静岡はホンマ最強やわ。
- 24 : 2024/01/08(月) 23:45:30.36 ID:OJWFJrOhd
-
>>16
房総は台風でふっ飛ばされるから微妙 - 17 : 2024/01/08(月) 23:41:23.77 ID:flmDwHlL0
-
関東じゃなくて南関東な
- 18 : 2024/01/08(月) 23:42:13.86 ID:tvRLUk5U0
-
🐀ネズミだらけだけど良い…?
- 19 : 2024/01/08(月) 23:42:54.76 ID:IPGVIFSY0
-
南関東+静岡はほんまにええね
- 20 : 2024/01/08(月) 23:44:02.83 ID:IPGVIFSY0
-
日本海側とか東北とか住んだら1ヶ月でダウンしそうやわ
- 21 : 2024/01/08(月) 23:44:09.82 ID:5s05wjAgM
-
なんこれ
静岡県民乙って言って欲しいんか? - 22 : 2024/01/08(月) 23:44:31.70 ID:vFrVSixl0
-
長野とか良さそう
- 25 : 2024/01/08(月) 23:46:26.34 ID:BuykqQs70
-
だから発展した
- 27 : 2024/01/08(月) 23:49:00.14 ID:ZfX6q5LP0
-
平野の広さが凄いわ
南は厚木や上大岡まで
北は春日部や川越まで首都圏勤務の奴が住んでるんやで?
怖いわ - 30 : 2024/01/08(月) 23:54:07.73 ID:BXFLId5Q0
-
夏、死にますw
ワイ道民なんやが6月にトンキン出張行った時真夏なみの温度でビビったわ - 31 : 2024/01/08(月) 23:56:54.29 ID:KL1Zwu6r0
-
フクシマのせいで結構ベくれてます
- 32 : 2024/01/08(月) 23:57:48.25 ID:FQDK5F7oM
-
そんなの災害がこないから言えるわけで
- 33 : 2024/01/08(月) 23:59:30.49 ID:zORsYeXp0
-
いざ大震災きたらこの世の地獄と化すぞ
特に人口多すぎる上に外国人だらけとかまた関東大震災の二の舞いだわ - 34 : 2024/01/09(火) 00:03:10.87 ID:gKJtAytg0
-
なお雪降っただけで都市機能が麻痺する模様
- 36 : 2024/01/09(火) 00:04:27.22 ID:9g9bpQEV0
-
民度がね…
- 37 : 2024/01/09(火) 00:06:19.86 ID:t2UMNfuo0
-
岡山はおまけに雪も台風も来ない
- 38 : 2024/01/09(火) 00:06:30.97 ID:lBGFVm0P0
-
関東大震災よりも南海トラフの方が津波のことを考えるとヤバそうな気しかしない
- 39 : 2024/01/09(火) 00:06:44.71 ID:0/Wb6Yn50
-
関東平野ってまだ土地余ってんだよな
東京だけ開発してんの勿体ねえ - 40 : 2024/01/09(火) 00:07:27.46 ID:kzc74dsP0
-
災害少ないなんて当てにならんやろ
神戸も能登も熊本も大震災の前は災害少ないって言われてたし - 41 : 2024/01/09(火) 00:07:55.91 ID:aEM9HgI/0
-
群馬や栃木あたりの内陸って安全なん
- 43 : 2024/01/09(火) 00:10:13.17 ID:0/Wb6Yn50
-
>>41
日本の中だと地震リスク少ない方じゃね - 42 : 2024/01/09(火) 00:09:01.76 ID:lP6ksu8C0
-
首都直下地震って実際来たらどんぐらい家潰れるんやろ
火事とかもヤバそう - 44 : 2024/01/09(火) 00:11:17.42 ID:HJTCAitj0
-
道路がクソです
コメント