- 1 : 2024/01/04(木) 22:48:17.57 ID:a7JfHzuq9
-
自治体に直接寄付が行える「ふるさと納税」を
5chの住人の皆様よろしくお願いします。
(下記業者は全額寄付金が自治体に送られます)石川県珠洲市
https://item.rakuten.co.jp/f172057-suzu/9999999/?s-id=furusato_sp_area-ishikawa
石川県能登市
https://item.rakuten.co.jp/f174637-noto/9999999/?s-id=furusato_sp_area-ishikawa
石川県穴水町
https://item.rakuten.co.jp/f174611-anamizu/9999999/?s-id=furusato_sp_area-ishikawa
石川県志賀町
https://item.rakuten.co.jp/f173843-shika/9999999/?s-id=furusato_sp_area-ishikawa
石川県七尾市
https://item.rakuten.co.jp/f172022-nanao/9999999/
石川県中能登町
https://item.rakuten.co.jp/f174076-nakanoto/9999999/
石川県羽咋市
https://item.rakuten.co.jp/f172073-hakui/9999999/?s-id=furusato_sp_area-ishikawa
石川県かほく市
https://item.rakuten.co.jp/f172090-kahoku/9999998/?s-id=furusato_sp_area-ishikawa
石川県津幡町
https://item.rakuten.co.jp/f173614-tsubata/9999999/?s-id=furusato_sp_area-ishikawa石川県輪島市
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1601
石川県宝達志水町
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1611
石川県内灘町
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1613 - 2 : 2024/01/04(木) 22:49:38.21 ID:ZSX6JNTt0
-
コスパの悪い寄付
ダイレクトに寄付しろよ - 49 : 2024/01/05(金) 05:14:48.28 ID:sGscucj00
-
>>2
税金を振り替える発想は流石にあさましくないか?納税は納税、寄付は寄付
本当に支援したいなら寄付だろ - 3 : 2024/01/04(木) 22:49:50.56 ID:nH+GhJ3a0
-
いや年末に終わったばっかだし
- 6 : 2024/01/04(木) 22:54:23.45 ID:43cYq9Fu0
-
>>3
今年の分からのお願いだろ? - 4 : 2024/01/04(木) 22:50:27.26 ID:8iQazQT30
-
能登かわいいよ能登
- 5 : 2024/01/04(木) 22:54:07.23 ID:0IxkZELI0
-
これから復興増税で数兆円の国費が投入されるんでしょ?
- 8 : 2024/01/04(木) 22:55:53.24 ID:VglhOQeX0
-
>>5
ほんそれ。
ふるさと納税まで寄こせは甘えすぎ - 23 : 2024/01/04(木) 23:21:11.54 ID:r75f06q50
-
>>5
雀の涙みたいな銀行利息からも復興税取るんだもんね
ぶっちゃけ勘弁して欲しい - 7 : 2024/01/04(木) 22:55:26.22 ID:7iQIsy5W0
-
食べて応援
石川県のアンテナショップから県産品買うのが手軽で良い - 9 : 2024/01/04(木) 22:56:37.26 ID:0FZBrnl00
-
>>1
芸スポに立てるような内容か?
身の程を考えろ売名乞食 - 10 : 2024/01/04(木) 22:58:35.25 ID:jOkHIjuj0
-
分散してるのか
石川県で一括りにしたらいい - 12 : 2024/01/04(木) 23:01:44.44 ID:/1XkXSYs0
-
「寄付」なのに、端から「返礼品」という反対給付を求めるクソ制度
- 14 : 2024/01/04(木) 23:03:23.54 ID:aMGZkbp20
-
手数料詐欺かw
- 19 : 2024/01/04(木) 23:11:12.20 ID:vGnJGvc10
-
>>14
手数料とらないってさ - 15 : 2024/01/04(木) 23:03:41.54 ID:pC1nqYyC0
-
復興資金貰えるくせにまだ金を欲しがるのかよ
- 16 : 2024/01/04(木) 23:04:09.26 ID:VEXTLOWw0
-
なんで楽天?楽天が仲介しての寄付は何か嫌なんでむりっす
- 17 : 2024/01/04(木) 23:06:16.21 ID:+ryNV2+p0
-
楽天ポイント1ポイントから受け付けよう
- 20 : 2024/01/04(木) 23:11:39.13 ID:JEwU800L0
-
石川県は森喜朗様が助けてくれるから大丈夫。
- 21 : 2024/01/04(木) 23:15:57.96 ID:QX9lzeqK0
-
過疎ってて孤立してる所とかそれこそ寄付まで時間かかりそう
過疎ってて困ってる所送りたいわ
こっちからだと地理わからんのよね
教えてほしいわ無駄食い多いデブだから、無駄にしてる金額を島の人の腹の足しになればいいよ
- 22 : 2024/01/04(木) 23:18:59.15 ID:/iQ4QTzw0
-
岸田復興大増税があるので①円たりとも募金致しません。
- 24 : 2024/01/04(木) 23:21:50.37 ID:/iQ4QTzw0
-
東日本大震災で10万円募金した後に復興税取られますた。
政府が糞なので2度と募金はしないと誓いをたてますた。
何卒ご理解ほど宜しくお願いもうしあげます。 - 40 : 2024/01/05(金) 00:23:55.18 ID:5lGpqNcX0
-
>>24
あんときはあしながに10万寄付したわ。寄付控除も申請しなかった。 - 25 : 2024/01/04(木) 23:23:20.31 ID:/iQ4QTzw0
-
自民党がバレてるだけでも20年以上脱税して貯めこんだ
裏金を全額募金するべきです。 - 26 : 2024/01/04(木) 23:25:18.74 ID:DCRqWrV80
-
発送かなり遅れんべ
- 31 : 2024/01/04(木) 23:34:39.71 ID:/i/uMdRy0
-
>>26
返礼品無しです - 27 : 2024/01/04(木) 23:26:14.77 ID:zWrGFMdZ0
-
アカい羽根とか経由しなくても
返礼なしで手数料がふるさと納税業者負担ならこれ以上ない寄付の仕方だな
こんな形で役に立つとは - 32 : 2024/01/04(木) 23:34:50.13 ID:rP2iVuNO0
-
寄付ビジネス
- 33 : 2024/01/04(木) 23:35:31.23 ID:0htLXl9M0
-
想いを届けますw w w w w w w w w
- 34 : 2024/01/04(木) 23:36:54.94 ID:zWrGFMdZ0
-
既存システムの流用なので資金の流れがスムーズかつ他自治体が業務代行しやすい
返礼なしかつ控除しないならただの寄付 - 35 : 2024/01/04(木) 23:41:08.01 ID:WeuOjOpl0
-
鶏肉産地偽装の都城市に送る金があったら能登にまわしたれや
お詫びの代替品に鶏肉なくてバカにしてんのかと思ったわ - 36 : 2024/01/04(木) 23:48:50.65 ID:0DX0+1cx0
-
返礼品も売上だから
- 37 : 2024/01/04(木) 23:49:07.65 ID:AUTPQBST0
-
コロナ禍の時から
願いばかり多い自治体だなw
殿様県 - 38 : 2024/01/05(金) 00:00:18.36 ID:ZgNbwaGm0
-
国賊壺自民は自分らは裏金しこしこで災害でも国民騙して払わす気やな
- 39 : 2024/01/05(金) 00:20:17.02 ID:UQ+OzA+V0
-
15%くらい運営会社に取られちゃうんだよな。。
直接振込の方がよさそう - 41 : 2024/01/05(金) 00:49:30.86 ID:5c4Tf4H40
-
寄付ばっかじゃなく
石川県産の商品もみんな宣伝しまくってやれよ
スーパーでとり野菜みそやゴーゴーカレーのレトルト一個買うのでも
立派な被災地支援だぞ - 43 : 2024/01/05(金) 01:29:03.35 ID:ynQdFbHg0
-
募金は信用できんから県産買うしかないな
寄付系は二度としない - 44 : 2024/01/05(金) 02:32:01.72 ID:M9qFW9iE0
-
今ふるさと納税したら現地の瓦礫を返礼品として贈ります
- 57 : 2024/01/05(金) 23:36:41.01 ID:NEnVI1Xr0
-
>>44
銚子鉄道に学んだな - 46 : 2024/01/05(金) 03:02:03.53 ID:CxJDXVHa0
-
中抜きさえなければな
- 48 : 2024/01/05(金) 04:21:56.69 ID:nSU8/M4T0
-
軽量級でモンスターとかいわれる本人も嫌だろうな
- 50 : 2024/01/05(金) 05:48:49.59 ID:3EXEaixt0
-
ひねくれ者の糞レスばかりだなw
- 52 : 2024/01/05(金) 07:25:59.22 ID:zaBsNupM0
-
ふるさと納税乞食どもに寄付なんて発想ねえよ
- 54 : 2024/01/05(金) 07:36:46.87 ID:KwoS6mbT0
-
ふるさと納税なんて中抜されてるからする価値ないよ
寄付は直接自治体にするに限る - 55 : 2024/01/05(金) 08:01:51.78 ID:4TBNkWwI0
-
会社員はふるさと納税した時
年末調整で何すんの? - 60 : 2024/01/06(土) 21:26:32.92 ID:yqGug3dW0
-
>>1
これらの自治体のお得な返礼品のおすすめはどれ?
【能登半島大地震】ふるさと納税寄付のお願い

コメント