- 1 : 2023/12/28(木) 18:34:05.86 ID:vGgurJ9K0
-
【速報】白いランボルギーニが炎上…真っ黒焦げに 運転していた男性は逃げ出して無事 北九州市(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d88cbaef10df7e264c1ed3bc8f1cb6c4981bca6 - 3 : 2023/12/28(木) 18:34:58.38 ID:2OXa2e/L0
-
イタリア車なんて輸入禁止しろよ
- 4 : 2023/12/28(木) 18:35:15.56 ID:cr0HZiSlM
-
ムルシエラゴか
- 5 : 2023/12/28(木) 18:35:33.20 ID:RZpfuvkZ0
-
よく燃えるやつだからね
- 6 : 2023/12/28(木) 18:35:45.28 ID:OH+knAwi0
-
結構古いやつだな。オーバーホールしてなかったんだろうなあ
- 7 : 2023/12/28(木) 18:36:11.45 ID:vmKf6fvk0
-
いっつも燃えてんなこの高級車
- 8 : 2023/12/28(木) 18:36:22.81 ID:T9H6s4rp0
-
火炎瓶攻撃だろ
- 9 : 2023/12/28(木) 18:36:27.49 ID:IAH9n0OJ0
-
>運転していた自営業の男性は
プロ野球選手かもしれん
- 10 : 2023/12/28(木) 18:36:29.50 ID:GUlG1fTE0
-
競馬触れるまでずっとオグラだと思ってたね
- 11 : 2023/12/28(木) 18:36:34.72 ID:4lIpRRaFr
-
毎月燃えてる定期
- 12 : 2023/12/28(木) 18:36:38.16 ID:XqJiShRp0
-
シブいね
こんなのかたぎじゃ乗れんだろ - 19 : 2023/12/28(木) 18:37:32.74 ID:RZpfuvkZ0
-
>>12
消費税を払わなかった自営業者はこぞって外車買ってたぞ - 82 : 2023/12/28(木) 18:52:00.17 ID:d53UlsKd0
-
>>19
その程度の稼ぎじゃ買えないでしょ…
うちなんかもともと消費税払ってたのに - 13 : 2023/12/28(木) 18:36:39.94 ID:RZpfuvkZ0
-
大昔にF1でフェラーリがゴール直前でよく白煙吹いてた
それを直したのがホンダのメカニック - 53 : 2023/12/28(木) 18:45:03.04 ID:PsIvySA70
-
>>13
ある時期はゴールどころか数周でリタイア
ひどい時はフォーメーションラップで終わってたから - 14 : 2023/12/28(木) 18:36:54.00 ID:Utlf3mqPd
-
ムルシエラゴはアウディだからフェラーリより全然燃えないのに運が悪いな
- 15 : 2023/12/28(木) 18:36:56.43 ID:2pkOlHf80
-
猛牛が燃えた、今晩は焼肉にしよう
- 16 : 2023/12/28(木) 18:37:13.27 ID:SQ7MoQyv0
-
諸星一家って結局反社なん?
- 17 : 2023/12/28(木) 18:37:18.01 ID:leDAmQ4B0
-
アストンマーチャンのデビューは小倉
- 18 : 2023/12/28(木) 18:37:25.60 ID:z6NxOL2j0
-
トヨタが燃えてるだとか言わないのになんでメーカー名で報道するの?
- 26 : 2023/12/28(木) 18:38:32.34 ID:RZpfuvkZ0
-
>>18
日本車が売れてないから - 20 : 2023/12/28(木) 18:37:53.87 ID:yYk+m3BP0
-
ホイールだっさ
- 21 : 2023/12/28(木) 18:38:03.63 ID:qSVjkODK0
-
この車燃えすぎだろ
欠陥車を数千万で買ってるのか - 22 : 2023/12/28(木) 18:38:12.41 ID:zlFKxe+x0
-
フェラーリとランボルギーニは燃えたくらいで凹む人間が乗るのは難しい
- 23 : 2023/12/28(木) 18:38:16.27 ID:eghM2ek50
-
イタ車は燃えて一人前
- 24 : 2023/12/28(木) 18:38:21.82 ID:R6Vxav7ed
-
海外でも燃えてるの?
信号だらけの日本の道が合ってないんじゃね? - 25 : 2023/12/28(木) 18:38:30.26 ID:huaX6PB70
-
いつの間にかベンツがメルセデスと…、カウンタックがランボルギーニと呼ばれるようになった
- 48 : 2023/12/28(木) 18:43:31.46 ID:ga7RAJi30
-
>>25
ベンツはA~S、Gとかはベンツで、AMGとか書いてあるような特殊なやつがメルツェーデスとか呼ばれてるイメージ - 75 : 2023/12/28(木) 18:50:15.04 ID:PsIvySA70
-
>>25
ベンツはメーカー
メルセデスはブランド
広報がメルセデス呼びを推奨してるから雑誌や評論家はメルセデス
メルツェデスとかジャグァーは徳大寺
昔で言えばベンベとかアーマーゲー - 27 : 2023/12/28(木) 18:38:51.98 ID:Ilw/SLBld
-
ムルシェラゴなんてもう20年くらい前だろ
- 29 : 2023/12/28(木) 18:39:40.89 ID:KJhDgP4Gd
-
アウディ時代のだし実質ドイツ車だろ
- 30 : 2023/12/28(木) 18:39:48.99 ID:TBEMRPp90
-
アヴェンタドールじゃないのか
- 31 : 2023/12/28(木) 18:39:59.66 ID:oMr2ZZfs0
-
近所だ
- 32 : 2023/12/28(木) 18:40:12.84 ID:HIrJ29af0
-
ネトウヨ「EVは爆発する」
- 33 : 2023/12/28(木) 18:40:18.29 ID:1rkSaD7s0
-
珍しく暴走事故じゃないな
- 34 : 2023/12/28(木) 18:40:42.77 ID:yumolL6J0
-
また市場が燃えたかと思った
- 58 : 2023/12/28(木) 18:46:03.11 ID:QrN41dQ10
-
>>34
2回くらい燃えてるな、旦過市場
炭化市場
なんつってな - 72 : 2023/12/28(木) 18:50:01.35 ID:T9H6s4rp0
-
>>58
わーおもしろい - 36 : 2023/12/28(木) 18:41:40.92 ID:NvvuVLTud
-
このレベルの車だと車両保険は引き受けてくれないから終わりやな
- 37 : 2023/12/28(木) 18:41:47.24 ID:ga7RAJi30
-
小倉といえば炭鉱か
桃鉄知識 - 38 : 2023/12/28(木) 18:41:51.17 ID:G3a9p0sq0
-
ダイハツより乗りたくない
- 39 : 2023/12/28(木) 18:41:55.70 ID:X76DniKZ0
-
電動ドアの不具合って言ってたな
- 49 : 2023/12/28(木) 18:43:50.31 ID:NvvuVLTud
-
>>39
まあ火が出るなんて電装品しかないからな
配線からかモーターからかはわからんけど - 59 : 2023/12/28(木) 18:46:05.54 ID:Pf3FV7+Nr
-
>>49
滲んだオイルがエンジンの高熱で発火するって聞いたぞ - 64 : 2023/12/28(木) 18:47:35.39 ID:NvvuVLTud
-
>>59
外から火つけたら燃えるだろうけどオイルがエンジンの熱くらいで燃えてたらエンジンオイルなんて使えんやろっていう - 40 : 2023/12/28(木) 18:42:12.07 ID:txkKYC38r
-
なんで炎上したの?
- 41 : 2023/12/28(木) 18:42:33.75 ID:Ee3oW2cl0
-
なんで燃えるの?
キャブとかから燃料でも漏れるのか - 42 : 2023/12/28(木) 18:42:46.18 ID:k6HcCc/g0
-
また高級車が燃えた
- 43 : 2023/12/28(木) 18:42:55.24 ID:Su5H3+Yo0
-
こいついつも燃えてんな
- 44 : 2023/12/28(木) 18:43:15.60 ID:V77H6qGa0
-
修羅の国か
- 45 : 2023/12/28(木) 18:43:17.78 ID:CKnw0So80
-
フェラーリとかもそうやけど欧州高級車って販売台数に対して燃える台数異常やろ
- 57 : 2023/12/28(木) 18:45:58.94 ID:NvvuVLTud
-
>>45
高級車が燃えたらニュースになるからそう思うだけちゃうか
しょぼい軽が燃えても話題にもならんやろ
車両火災は年間3000件以上あるから - 46 : 2023/12/28(木) 18:43:18.12 ID:cr0HZiSlM
-
ミッドシップに問題あるのか?
- 47 : 2023/12/28(木) 18:43:28.00 ID:hbNzyP7ZM
-
高級車いつも燃えてんな
何が高級なんだ? - 51 : 2023/12/28(木) 18:44:40.66 ID:FIPNiBzA0
-
良いお年をwwww🫵😂
- 52 : 2023/12/28(木) 18:45:00.71 ID:IgLnKdw70
-
他の車軽ばっかりじゃん
東京じゃありえない光景 - 54 : 2023/12/28(木) 18:45:38.30 ID:ryI50qun0
-
この車いっつも燃えてるな
- 55 : 2023/12/28(木) 18:45:38.43 ID:oeKPgmo10
-
高級車が燃えるとなんかグッとくるわ
- 56 : 2023/12/28(木) 18:45:54.14 ID:zlFKxe+x0
-
レースのたびに点検してるF1カーだって燃えるんだからもう基本燃えるようにできてるんだろ
- 60 : 2023/12/28(木) 18:46:06.47 ID:OH+knAwi0
-
600馬力の車をノーメンテで乗ってるみたいな話なんでしょこういうのって。
- 61 : 2023/12/28(木) 18:47:09.06 ID:pvd8yhNwM
-
ガルウィングとかスライドドアって便利なのになんで全部これにしないの?
- 62 : 2023/12/28(木) 18:47:17.72 ID:ZnI9HIWq0
-
またこいつか
さすがにもう原因もわかってんじゃないのか - 63 : 2023/12/28(木) 18:47:22.10 ID:19YXQ+lRM
-
燃えてもまだ使い道あるならもらおうかな
- 65 : 2023/12/28(木) 18:47:54.21 ID:prpaqbQ60
-
なんで車名(社名?)だすんだ!!
w
- 66 : 2023/12/28(木) 18:48:19.63 ID:HIrJ29af0
-
ガソリン車は安全って言ってたネトウヨw
- 67 : 2023/12/28(木) 18:48:34.18 ID:zulOJk8T0
-
よくあること
- 68 : 2023/12/28(木) 18:49:05.66 ID:QjN0TtDP0
-
ランボルギーニとフェラーリはマジで燃えやすい印象あるんだけどエンジンの設計に問題があるようにしか見えねぇ
- 69 : 2023/12/28(木) 18:49:13.03 ID:cg4UDzs60
-
高級スポーツカーってなんで度々こういうことが起こるの?
- 84 : 2023/12/28(木) 18:52:54.63 ID:31rl8kts0
-
>>69
一言で言うと走り続けないと燃える仕様らしい
街で一時停止したりは向かないとか
車に詳しいモメンが言ってた - 71 : 2023/12/28(木) 18:49:20.41 ID:5Dr179D5d
-
この型ももう20年落ちになるか
- 73 : 2023/12/28(木) 18:50:07.05 ID:iLTIIIdW0
-
札束が燃えてるのと変わらん
- 74 : 2023/12/28(木) 18:50:09.92 ID:G4p5Enh50
-
所詮イタリアだな
フェラーリといいろくなもんじゃない
使えるのはベレッタぐらいなもんだが、ジャップには恩恵なし - 76 : 2023/12/28(木) 18:51:06.32 ID:R2dU9rAcH
-
また?欠陥品なんじゃない?
- 77 : 2023/12/28(木) 18:51:20.47 ID:eJltmeRW0
-
手作りとはいえ設計ミスなんだろうね
- 78 : 2023/12/28(木) 18:51:20.67 ID:tXIAG+0J0
-
だからイタ公が作った格好だけのポンコツスーパーカーなんか乗るなっつってんだろ
つうかあれで走っちゃダメだろ
ガレージのオブジェにしとけ - 81 : 2023/12/28(木) 18:51:29.01 ID:IQe1limJH
-
金が無くなるどころか命まで無くなる可能性があるのにこれ選ぶ金持ちアホやろ
- 83 : 2023/12/28(木) 18:52:17.82 ID:QrN41dQ10
-
見た目で区別できん
ランボはだいたい似たようなもんだろ - 85 : 2023/12/28(木) 18:52:57.78 ID:+aQcyW1Id
-
定番のコードの被膜が劣化してショートするパターン?
- 86 : 2023/12/28(木) 18:53:52.20 ID:P5h+fRVE0
-
燃えたら本物
- 87 : 2023/12/28(木) 18:53:58.12 ID:qnl+ZzoX0
-
だっせえ
- 88 : 2023/12/28(木) 18:54:36.93 ID:EZiWspaQ0
-
炎上もご愛嬌だよ
- 90 : 2023/12/28(木) 18:54:56.31 ID:cCnUPRtM0
-
古いクルマをずっと乗るからこうなる
- 91 : 2023/12/28(木) 18:55:12.48 ID:qTePqTWh0
-
こういうのもセットでエキサイティングな車なんだろうな
- 92 : 2023/12/28(木) 18:55:12.55 ID:PKDvGPPx0
-
襲撃されたんだろ
- 93 : 2023/12/28(木) 18:55:44.67 ID:2vqHAtM10
-
渋滞にはまっちまったか
- 94 : 2023/12/28(木) 18:55:45.03 ID:LnGWcHNpd
-
特に多いのって北九州のどの辺り?
- 95 : 2023/12/28(木) 18:55:59.71 ID:OlnNOm+e0
-
ハウジングパーク
こーくらー - 96 : 2023/12/28(木) 18:56:20.00 ID:Skkf+fPL0
-
高級車の癖に燃える事すら許されてるってのが凄いよね
- 97 : 2023/12/28(木) 18:57:28.57 ID:heBSss1f0
-
ザマア味噌漬けw
- 98 : 2023/12/28(木) 18:57:56.14 ID:D9VrsvLwd
-
ばーにん!
- 99 : 2023/12/28(木) 18:57:56.72 ID:TeBu585k0
-
小倉唯ちゅき😘
- 100 : 2023/12/28(木) 18:58:01.24 ID:Yfpn/mkV0
-
いっつも燃えてんな
小倉(こくら)の路上でランボルギーニが炎上

コメント
見た目はいいんだよ、見た目だけは。
日本で走るなら軽自動車の方がはるかに性能良かったとは口が裂けても言えない。
もはや根性で乗る車と言っていい。