来年のスーパー戦隊、ヤバすぎる

1 : 2023/12/22(金) 05:21:15.45 ID:KHrTljua0
◥◣◥◣情報解禁◢◤◢◤

2024年の
スーパー戦隊シリーズ最新作は

【クルマ🚗】✖【つくる🔧】が
モチーフのスーパー戦隊👏

自分も時代も“バクアゲる”💥
クリエイティブなバクアゲヒーロー
『#爆上戦隊ブンブンジャー』誕生!!

📺2024年3月3日(日)スタート
📺毎週日曜 午前 9:30
#ブンブンジャー
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/12/22(金) 05:21:48.48 ID:ySjN+bAe0
三人なんか
3 : 2023/12/22(金) 05:22:09.18 ID:qqiqGfP30
毎年毎年よくネタ切れしねえよな
76 : 2023/12/22(金) 06:27:59.14 ID:yBvKEUnh0
>>3
いつも似たような話しをちょっとアレンジしてるだけやん。それをお前らがありがたがってるだけ。
79 : 2023/12/22(金) 06:29:56.84 ID:EwyqKQ2s0
>>76
しっかり見てるくれてるだけありがたいなホンマに戦隊ピンチやからアンチでもええから見て欲しい
4 : 2023/12/22(金) 05:22:17.01 ID:Wup6OSD00
奇形やん
5 : 2023/12/22(金) 05:22:19.19 ID:d+Bw7IWB0
ガチで笑ったわ
誰だよこれにGOサイン出したの
6 : 2023/12/22(金) 05:23:12.45 ID:Wup6OSD00
メインターゲットである子供は入れ替わるわけでマンネリとか無いのに何でわざわざ奇抜な戦隊ばかり作ってんだろう
シンプルでええやん
7 : 2023/12/22(金) 05:24:06.13 ID:ySjN+bAe0
ピンク男かこれ
8 : 2023/12/22(金) 05:24:33.05 ID:QbOHy21uH
お父さんが車体工場勤務のキッズもたくさんおるからな
これは親子で楽しめるで
9 : 2023/12/22(金) 05:27:15.26 ID:IogdpHOu0
ダッサ!ホイールが顔て…
10 : 2023/12/22(金) 05:30:36.00 ID:zKfjr2rC0
走り屋バトルで決着つけたりするんかな
11 : 2023/12/22(金) 05:31:25.39 ID:Y7/lHULA0
>>1
アメコミ風やな
12 : 2023/12/22(金) 05:32:34.92 ID:OFjXX18r0
赤の服装ホンダのライン工やん
13 : 2023/12/22(金) 05:33:06.84 ID:f5V3jAWM0
BUNBUNはすこ
14 : 2023/12/22(金) 05:33:12.49 ID:rYk8wocV0
制限速度オーバーするような描写入れれんの?
15 : 2023/12/22(金) 05:34:41.45 ID:Y7/lHULA0
ダボっとしてるのが気になるな
全身タイツみたいにピッタリして欲しい
16 : 2023/12/22(金) 05:35:18.84 ID:FcgB94310
提供 ダイハツ ビッグモーター
17 : 2023/12/22(金) 05:36:02.29 ID:S+r6I4jG0
ただの作業着やん
19 : 2023/12/22(金) 05:36:15.13 ID:Io6Vs66P0
ダサすぎて逆にかっこいい
21 : 2023/12/22(金) 05:36:58.76 ID:kkbwe2490
ドンブラザーズで黄色が教習車で暴走して敵撥ねた回はBPO案件になっとったな
23 : 2023/12/22(金) 05:37:57.69 ID:pgu+fXYu0
腰シートベルトで草
39 : 2023/12/22(金) 05:52:21.14 ID:noWdkrij0
>>23
ほんまや草
バカにしとるやつ多いけどキッズには絶対ウケるで
24 : 2023/12/22(金) 05:38:06.46 ID:/68JqbOg0
今年こんだけ車で燃えたのに車モチーフとか関係者すげえな
27 : 2023/12/22(金) 05:39:17.00 ID:Qgaj7S/v0
ダイハツが敵だな
28 : 2023/12/22(金) 05:41:27.72 ID:RBob+8340
光岡ロックスターかこれ
29 : 2023/12/22(金) 05:42:50.29 ID:LKWIIFeV0
バトルフィーバーみたいやな
30 : 2023/12/22(金) 05:43:24.10 ID:5qRVS6m6d
もっとユニフォームを機械油で汚せよリアリティがないわ
31 : 2023/12/22(金) 05:44:12.36 ID:f3eV+CxR0
おもそろそう
33 : 2023/12/22(金) 05:44:35.18 ID:1iprKug6M
最近は奇をてらおうと必死なデザインが多いな
王道はウケないのか、はたまた王道は描けないだけなのか
34 : 2023/12/22(金) 05:44:40.06 ID:YJTLfVaz0
ドンブラも始まるは見た目で色々言われとったし
35 : 2023/12/22(金) 05:46:58.79 ID:rB3YyDFN0
兵器ブリオン
40 : 2023/12/22(金) 05:53:09.29 ID:WTZzZ5PZd
カーレンジャーやん
41 : 2023/12/22(金) 05:53:18.74 ID:bFsCs2+/0
電車にして子供()を喜ばせろ
66 : 2023/12/22(金) 06:20:14.59 ID:hIRUTIpt0
>>41
子供ってなぜか電車好きだよな
42 : 2023/12/22(金) 05:53:39.53 ID:xi42k8me0
Coming Boonはちょっと面白い
43 : 2023/12/22(金) 05:53:43.18 ID:ziEre1KW0
ライダーと戦隊いったんやめてメタルヒーローシリーズまたやらん?
45 : 2023/12/22(金) 05:55:19.05 ID:rOHSu8lg0
戦隊ってロボットが大変そうだよね毎回
おもちゃで合体させなあかんから凄い事になってる
53 : 2023/12/22(金) 06:09:12.27 ID:V5oBcPdNM
>>45
戦隊のロボットと聖闘士星矢の聖衣はバンダイの玩具の中でも特に設計が大変らしい
聖衣は原作漫画に設計図があるけどあれは〝漫画のウソ〟だし
46 : 2023/12/22(金) 05:55:36.25 ID:8uTxc7C10
今更vipperとか
20年遅い
48 : 2023/12/22(金) 06:05:26.28 ID:bCGEC+3XM
50年60年生きてるワイらは「たまにはこんなデザインもええな」ってなるけど戦隊初めて観るキッズがこれ観てカッコええなって思うか?
49 : 2023/12/22(金) 06:05:57.17 ID:EwyqKQ2s0
ルパパトからガチで戦隊見たら戦隊も舐めたもんやないおもしろさやったわ
過去のやつでシンケンも見てるがこれもおもろかったしわかり易い悪と正義の話で大人になるとシンプルの良さに気づく
50 : 2023/12/22(金) 06:06:29.07 ID:h2D/8Qtx0
そういや車は何度も擦られてるのにでんちゃ戦隊シュポシュポジャーみたいなのはおらんな
51 : 2023/12/22(金) 06:09:01.48 ID:0Jvv0ABS0
>>50
ロボならそこそこおるけどモチーフにしてるのはトッキュージャーだけやな
52 : 2023/12/22(金) 06:09:04.34 ID:EwyqKQ2s0
>>50
NTR電車なら居るからセーフ
57 : 2023/12/22(金) 06:13:33.17 ID:0JXz+x4D0
>>50
トッキュウジャーおるやん
54 : 2023/12/22(金) 06:09:27.77 ID:EYhOWUMa0
顔もネタかぶりでもええやんかって思うけど
こうなるあたり作る側からしたらダメなんやろな
55 : 2023/12/22(金) 06:10:57.94 ID:Np/N2/sDM
黄色いないやん!
58 : 2023/12/22(金) 06:15:07.52 ID:0JXz+x4D0
割とウケ良さそう
車のホイールに顔くっつけてレッドや!みたいな危ないことする子供が大量発生しそうやけど
59 : 2023/12/22(金) 06:15:34.06 ID:923/IlsvM
今やってるキングオージャーって結局何人になった?
60 : 2023/12/22(金) 06:16:37.96 ID:UgIw/UfI0
こりゃ絶対玩具売れないわ
63 : 2023/12/22(金) 06:18:07.20 ID:dHwK/i2x0
品質不正のタイミングで車モチーフは草
64 : 2023/12/22(金) 06:18:35.00 ID:hBGdXX4L0
タイミング悪いな
65 : 2023/12/22(金) 06:19:30.39 ID:ivGUxR7EM
マイナスからのスタートやね
67 : 2023/12/22(金) 06:21:05.07 ID:0JXz+x4D0
脚本家はヘボットやってた人なんやな
68 : 2023/12/22(金) 06:21:39.17 ID:mmTdKTEU0
ネタ切れしないね
69 : 2023/12/22(金) 06:22:38.83 ID:qwT3c29RM
股間に目が行くデザインだな
72 : 2023/12/22(金) 06:25:16.82 ID:GKzhNaPx0
自衛戦隊コクボウジャーとかにして実物の戦車で毎週撃ちまくろう
ラスボスは◯ーチン
73 : 2023/12/22(金) 06:26:51.82 ID:hLZPCn9M0
>>72
赤いベスト来た黄色いクマちゃうんか
74 : 2023/12/22(金) 06:27:14.01 ID:n6q9PXW1M
あと黒とオレンジがおるらしいで
黄色やなくてオレンジ
77 : 2023/12/22(金) 06:28:41.25 ID:RAB1RWOm0
ピットクルー感あるデザインやな
ちょっとゆったり目に見えるからか
78 : 2023/12/22(金) 06:29:41.74 ID:WDhFTaon0
仮面ライダーと被るからか知らんけどバイクの戦隊っておらんのな
80 : 2023/12/22(金) 06:31:00.19 ID:GvDFDrWA0
ダイハツ乗ってそう
81 : 2023/12/22(金) 06:31:38.80 ID:2zX+1bSO0
仮面ライダーもきついけど戦隊ってガチで子供が見るものだろ
82 : 2023/12/22(金) 06:31:40.41 ID:9p5Xow6Qd
ホイールデザインのチョイスがDQNカー系寄りやな
83 : 2023/12/22(金) 06:31:40.97 ID:gscKdu670
バイクはライダーと被るから気を使ってそうやけど、魚とか船とかの海系モチーフの戦隊っておらんのな
鳥系戦隊とかおるからいそうなのに
86 : 2023/12/22(金) 06:33:45.73 ID:WCKTseLQd
>>83
水辺じゃないと力が出ない系戦隊になりそう
87 : 2023/12/22(金) 06:34:55.30 ID:EwyqKQ2s0
>>86
たまには海底オンリーのストーリーも悪くなさそうやな
93 : 2023/12/22(金) 06:37:41.64 ID:gscKdu670
>>86
それ言うたら鳥系が陸で戦うのもデバフやし…
96 : 2023/12/22(金) 06:41:46.03 ID:WCKTseLQd
>>93
鳥系は空と陸が隣接しとるようなもんやから問題無いやろ
90 : 2023/12/22(金) 06:36:02.18 ID:0JXz+x4D0
>>83
単体ならカジキイエ口ーとかおるんやけどな
84 : 2023/12/22(金) 06:33:14.80 ID:lJB6PMzw0
ライダーももうバイク変形して合体ロボになってそう
85 : 2023/12/22(金) 06:33:40.14 ID:apNGet2I0
大昔ゴレンジャーとジャッカーはスーパー戦隊に含まないみたいな風潮あったけどなんでなん?
88 : 2023/12/22(金) 06:35:06.54 ID:Sbv2Zgs10
coming soonの角度からして期待できない
91 : 2023/12/22(金) 06:37:12.25 ID:cRg6bsKs0
スーパー戦隊シリーズって強さ議論とか起きんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました