
- 1 : 2023/12/21(木) 22:15:24.930 ID:7O6n3Jao0
-
あんまり語られないよな
- 2 : 2023/12/21(木) 22:15:41.781 ID:mTk99Zud0
-
コナン君が歌ってるんだぞ
- 3 : 2023/12/21(木) 22:15:52.017 ID:WQQl3FlV0
-
唯一アメリカで人気出たガンダム
- 4 : 2023/12/21(木) 22:16:21.654 ID:bUWztkjf0
-
こうやって話題になる程度には人気
- 5 : 2023/12/21(木) 22:16:27.523 ID:qeWI0MQx0
-
ガンダム自体がちゃんと語ってるやつないだろ
- 6 : 2023/12/21(木) 22:16:33.034 ID:+b9c2b8p0
-
序盤と終盤はめっちゃ面白い
- 7 : 2023/12/21(木) 22:16:39.776 ID:nMSu2GdD0
-
SEEDに客奪われた感
- 26 : 2023/12/21(木) 22:24:57.883 ID:R51DvTvj0
-
>>7
どっちもファーストからCCAまでの焼き直しだけどどっちも劣化コピーだからな
とは言えWの方は別のコンセプトもあるからマシに見える
種はガチの劣化コピーだから出来は酷いけど腐女子にはウケが良かったんだろ
Wも当初は腐女子需要狙いだったけど中身がまだガンダムだったからターゲットがどっちつかずになってしまった感はある - 32 : 2023/12/21(木) 22:27:56.794 ID:nMSu2GdD0
-
>>26
SEEDはガンダム界のなろうアニメみたいな感じだから受けたんだろうなとは思う
だからなろうアニメ大好きな中国でも人気 - 35 : 2023/12/21(木) 22:29:24.633 ID:R51DvTvj0
-
>>32
あー確かになろう感あるなw - 8 : 2023/12/21(木) 22:16:48.210 ID:zUXNufMI0
-
まともな人は何十年も前の作品をいつまでも話題に出さないんだよ
- 12 : 2023/12/21(木) 22:18:24.873 ID:+b9c2b8p0
-
>>8
古いものを一番とか言い出す奴はアレだけど昔の物を語るのは普通の人でもよくあるよ - 14 : 2023/12/21(木) 22:19:32.176 ID:zUXNufMI0
-
>>12
無いよw - 9 : 2023/12/21(木) 22:17:12.950 ID:wAbzby4Z0
-
ガンダムとか寿命の長いコンテンツだな
- 10 : 2023/12/21(木) 22:17:18.079 ID:gFSKcMzkr
-
ニュータイプとかオカルト能力ではなくてSFに仕立ててたのは評価高いよ
- 11 : 2023/12/21(木) 22:17:19.912 ID:7O6n3Jao0
-
ガンダムも全部カッコいいのに
- 15 : 2023/12/21(木) 22:19:39.847 ID:rMzBFtJc0
-
名言をたくさん産んだガンダム
- 16 : 2023/12/21(木) 22:20:06.918 ID:QMuIgFFe0
-
SEEDですらもう旧作ポジ
- 17 : 2023/12/21(木) 22:20:16.452 ID:+bNiqs2Sr
-
仮面ライダークウガって世間一般的にあんま人気ないの?
ウルトラマンティガって世間一般的にあんま人気ないの?
ふたりはプリキュアって世間一般的にあんま人気ないの?言ってることこれと同じでは?
- 18 : 2023/12/21(木) 22:20:50.863 ID:h5ncX/5T0
-
死ぬほど痛いぞ
早く戦争になーれ
お前を56す→早く私を殺しにいらっしゃーい - 19 : 2023/12/21(木) 22:20:58.613 ID:S41X6Qpg0
-
女性ファンが増えた作品
ただ当時はエヴァが人気過ぎて全体としては影が薄い - 20 : 2023/12/21(木) 22:22:30.745 ID:ZthAKmxm0
-
誰が悪者かよくわからない
- 21 : 2023/12/21(木) 22:22:34.076 ID:d5dNfUKf0
-
おわり
- 22 : 2023/12/21(木) 22:22:59.525 ID:j1l48Ugp0
-
世間はいちいち昔のアニメを語らない
- 23 : 2023/12/21(木) 22:23:06.316 ID:ZfhlvGMs0
-
宇宙世紀じゃなくなったわりには健闘してる
- 24 : 2023/12/21(木) 22:23:43.381 ID:sLRCLc6H0
-
カトキがガンダムのデザインしてなかったら完全に終わってたアニメ
- 25 : 2023/12/21(木) 22:24:49.351 ID:h5ncX/5T0
-
Gガンよりはちゃんとガンダムやからな
- 27 : 2023/12/21(木) 22:26:12.781 ID:dgJrGYORM
-
水没したり自爆したり
プラモ売る気あんのかなって思ったよ - 31 : 2023/12/21(木) 22:27:45.188 ID:R51DvTvj0
-
>>27
ターゲットがガンプラ購買層ではなく腐女子だから - 28 : 2023/12/21(木) 22:26:21.287 ID:uCGt2MTE0
-
劇場版も作られたくらいだし人気あるんじゃね
腐女子の餌食っぽいけどこれはseedにも当てはまるか - 29 : 2023/12/21(木) 22:27:07.984 ID:Fu51vsFza
-
別にWに限った話しじゃないけど有名なシーンしかしらんやつ多いだろ無駄に長い昔のテレビシリーズは
- 30 : 2023/12/21(木) 22:27:18.273 ID:QMuIgFFe0
-
若い世代はAGE鉄血UC辺りじゃないの
- 33 : 2023/12/21(木) 22:28:49.469 ID:mTk99Zud0
-
ザフトの歌姫のおっ○いを拝見しようかな~
- 34 : 2023/12/21(木) 22:28:50.877 ID:g0vHTcFv0
-
人気はある方じゃね?
ブッピガン
- 36 : 2023/12/21(木) 22:29:58.138 ID:mTk99Zud0
-
女であることを後悔するほどの屈辱(迫真)
- 37 : 2023/12/21(木) 22:30:49.589 ID:7O6n3Jao0
-
タンクトップのくせにカッコいい主人公
- 38 : 2023/12/21(木) 22:31:38.158 ID:7Ji+tqpl0
-
00とキャラの配置が被ってるのに
00のが女ウケいいイケメン多いから
種というより完全に00に客を奪われた - 40 : 2023/12/21(木) 22:33:55.813 ID:R51DvTvj0
-
あと種はWと違って勧善懲悪ものになってるから従来のガンダムファンには受け入れられないけどキッズや腐女子には分かりやすかったのも一般からの受けがいい理由の一つかな
コメント