学校前の横断歩道で轢かれ。。いつかは結婚して幸せな家庭を作るかもしれなかった女子中学生死亡

サムネイル
1 : 2023/12/19(火) 17:57:24.44 ID:JoVz96F20

学校近くの横断歩道を渡っていた女子中学生、はねられ死亡…「信号設置を」地元住民の要望届かず
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba470393053200c0063087ab0cce12300832f92

読売新聞オンライン
女子中学生がはねられた事故現場(15日、いずれも福井県敦賀市で)=画像は一部修整しています

 福井県敦賀市若葉町の県道で4日朝、横断歩道を渡っていた同市の女子中学生(13)が軽乗用車にはねられ、死亡した。この横断歩道は、中学校と近接していながら信号がなかったため、道路の開通前から地元住民が繰り返し設置を要望。だが、近くの別の横断歩道に信号があることなどを理由に、いまだに実現していない。信号は本当に必要なかったのか――。現場を歩いて考えた。(荒田憲助)

【地図】事故のあった横断歩道

2019年に道路開通
 車が風を切って走り抜ける県道脇には、カゴいっぱいに花などが供えられている。17日午後に現場を訪れると、片側1車線、車道の幅が9メートルの直線で、国道など南北の主要道路から流れてきた複数の車が、数十秒おきに連なって通り過ぎていった。

 横断歩道の前では、つえをついた近所の80歳代女性が渡るタイミングを見計らっていた。だが、5台ほどの車がそのまま通過。女性は「目が合ったのに止まってくれないことも多い」とため息をついた。

 現場は南側にある中学校の通学路になっている。地元住民は2019年に道路が開通する前から、県警などに押しボタン式信号の設置を要望したが、受け入れられなかった。区長の立石正美さん(71)は「朝夕は特に交通量が多い。予算などの都合もわかるが、人命が最優先だ」と改めて信号の必要性を訴えた。

 県警敦賀署によると、この横断歩道での人身事故は今回が初めてという。中学校で生徒の安全指導を担当する男性教諭は「通学時は止まらない車の隙を突くように渡っているのが現状。これまで事故がなかった方が不思議なくらいだ」と危機感を募らせる。

 ただ、信号のある近くの横断歩道を通れば数百メートルの遠回りになる。今後も通学路として利用せざるを得ないため、当面は登下校時に教員らが現場付近で生徒らを見守るという。
経緯は判然とせず

 地元住民や中学生らにとって信号の必要性は切実だが、開通から4年たっても設置されなかった経緯は判然としない。

3 : 2023/12/19(火) 18:00:49.87 ID:89Zs7Kpk0
最近は止まる車がだいぶ多くなったけれど、
田舎だとまだ車の方が偉いのかな
5 : 2023/12/19(火) 18:03:53.45 ID:Oc1F3b/c0
>>3
偉いというか歩行者に譲らないと違反なんて知らんのでしょう
16 : 2023/12/19(火) 18:34:36.45 ID:wpnTvW3k0
>>3
田舎は人間の程度が低いから仕方ない
自分の意思でなく出生ガチャで田舎に生まれてしまった未成年は気の毒だ
4 : 2023/12/19(火) 18:01:03.93 ID:0YCEBgSA0
そんな場所に
横断歩道なんて
作るからなんだよ…
6 : 2023/12/19(火) 18:04:50.55 ID:D+jSVlde0
のちの乙骨のパートナーリカちゃん
7 : 2023/12/19(火) 18:08:09.03 ID:/nzOlHDJ0
福井では横断歩道に歩行者がいるのに止まらない車がいるの?
8 : 2023/12/19(火) 18:08:37.37 ID:+TCe20rE0
スレタイ アウト!
女が家庭を作るのを決めつけるな
9 : 2023/12/19(火) 18:08:59.34 ID:huR9sJTm0
横断歩道の前で停止しても後続車が抜いて歩行者をひいたりするからなあ
信号機はつけろよ
10 : 2023/12/19(火) 18:09:20.53 ID:9iPFYOpj0
俺も死んだ方がマシかもしれんとか思うけど、自分で死ぬ度胸もねえし困ったもんだ
事故でスパッと気づかんうちに4ねないかしら
11 : 2023/12/19(火) 18:11:23.38 ID:zNb/SqgA0
そういう違反を撮影したドラレコやスマホの映像で検挙できる法改正やれ
12 : 2023/12/19(火) 18:13:39.07 ID:Y9f+Uk680
譲らない車は当然悪いとして、近くの信号付き横断歩道を使わずに無理に渡ろうとする歩行者ももうちょっと考えてほしい
14 : 2023/12/19(火) 18:16:07.39 ID:Y9f+Uk680
>>12
よく読んでなかった
信号なしの横断歩道で轢かれたのか、そりゃ車が悪いわ
17 : 2023/12/19(火) 18:34:56.91 ID:8OakP4vd0
>>12
よく読んでなかった
信号なしの横断歩道で轢かれたのか、そりゃ歩行者が悪いわ
15 : 2023/12/19(火) 18:25:56.11 ID:rZjbIjmN0
信号がないなら横断歩道を撤去しろよ
18 : 2023/12/19(火) 18:38:48.13 ID:+pzbAY+50
歩行者妨害覆面やってれば地元では知れ渡りみんな違反切符警戒するようになって歩行者が近くにいると停車するようになる そこの横断歩道だけはな
19 : 2023/12/19(火) 18:42:05.74 ID:FaCK9pFT0
通学時間は通行止めしとけ(´・ω・`)
20 : 2023/12/19(火) 18:43:04.34 ID:Q5ErFGJa0
今回始めてって事故らなきゃ信号おかないつもりだったんか?
まだ起こってないからこれからも起こらないと思ってたんか?
アホか?
22 : 2023/12/19(火) 18:48:54.01 ID:HAVsoi+m0
横断歩道なんぞあって無いものになったな
縦横無尽にチャリンコや高齢者が渡ってる
厳罰とまでは行かなくとも罰金、取締りの対象にして欲しいわ
26 : 2023/12/19(火) 18:58:23.06 ID:JzcIzKkS0
ここも随分健全になったな
まだキチョマンもズンドコベロンチョも
書き込まれていないとは
27 : 2023/12/19(火) 19:03:33.02 ID:S3bxTML70
どういう教育してたか気になる。
まさか「横断歩道は歩行者優先だから手を上げて渡ればよい」とか教えてないだろうな。
28 : 2023/12/19(火) 19:08:22.39 ID:DoNB8TvC0
通学時間にオマワリが見張ってて止まらないヤツは全員捕まえたらいい
29 : 2023/12/19(火) 19:24:39.34 ID:jSXnjTDw0
学校前の横断歩道には押しボタン式信号機の設置を義務付けろよ
金の問題なら自治体でどうにでもなるだろ
30 : 2023/12/19(火) 19:28:29.28 ID:vcxFnmIJ0
ドライバー的には信号に引っかかるの嫌だから歩道橋にしてくんないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました