Skyrimの有名MOD制作者がスタフィーMOD開発を断念、その理由が泣けると話題に・・・

サムネイル
1 : 2023/12/11(月) 14:55:46.75 ID:Y4tffGV/0
クソゲーであることに気付いたから

「Skyrim Together」のコードの70%を移植した段階で本作をプレイした彼は、「このゲームがクソゲーである」ことに気付いたといい、今回の開発中止に繋がったそうです。
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/11/136723.html

2 : 2023/12/11(月) 14:57:25.61 ID:dLzpf9/aM
カービィのパチモノゲーム定期
3 : 2023/12/11(月) 14:58:04.21 ID:wqk7lo+G0
そのためにmodがあるのでは
4 : 2023/12/11(月) 14:59:02.36 ID:Nd6c/DhpM
好きだからMOD作るんじゃないの
7 : 2023/12/11(月) 15:00:57.11 ID:fY8gLbrZ0
>>4
人気ないとmod作る意味ねーだろ
5 : 2023/12/11(月) 14:59:51.90 ID:LK8l2oQha
土台は必要やからね
6 : 2023/12/11(月) 15:00:28.35 ID:8BU8pT9w0
VTuberでもあるよな
新人がいきなりファンアート求めるの
面白い配信してから求めろよと
8 : 2023/12/11(月) 15:01:21.79 ID:M1vYJ4JQd
トーマスいれとけ
9 : 2023/12/11(月) 15:02:42.41 ID:dz9jozbDd
そもそもベセスダのゲームがmod頼り過ぎてな
10 : 2023/12/11(月) 15:02:56.17 ID:T8KKd73j0
サイパンのおっこれみたいなゲーム
11 : 2023/12/11(月) 15:03:05.42 ID:30TjUMQPa
あのさあ、信者はmodが神ゲーにしてくれるってずっと言ってんのになんで裏切るの?
12 : 2023/12/11(月) 15:03:40.86 ID:lHmtKrdc0
そんなこと言ったらスカイリムもフォールアウトも元は微妙じゃね?
14 : 2023/12/11(月) 15:05:19.05 ID:o3cZi3zp0
>>12
土台はしっかりしてるから
土台が腐ってるのは無理や
16 : 2023/12/11(月) 15:06:43.88 ID:lHmtKrdc0
>>14
土台からMODで作り直したらええやん
37 : 2023/12/11(月) 15:17:59.93 ID:awmR+Wcg0
>>12
そんなことないで
どっちもバニラのままでもちゃんと楽しく遊べるゲーム
13 : 2023/12/11(月) 15:05:19.00 ID:66JxEqLRd
MOD前提とかいう苦しい言い訳してた信者どーすんのこれ
15 : 2023/12/11(月) 15:06:06.47 ID:DOqKX7fC0
サイバーパンク2077の方が10倍面白い
17 : 2023/12/11(月) 15:07:09.69 ID:yVCDbWys0
普通におもろいのになんで
18 : 2023/12/11(月) 15:07:18.44 ID:T5S/HRu50
誰かが作ってくれるMODで神ゲーになったらこの発言後悔することになるってわかってるのかな?
19 : 2023/12/11(月) 15:08:57.43 ID:Jv+hwGmW0
MODとかいうただのチートに頼るとかもってのほかだろ
21 : 2023/12/11(月) 15:10:21.19 ID:yz8EhBCP0
>>19
ばーか
33 : 2023/12/11(月) 15:16:07.63 ID:Jv+hwGmW0
>>21
いきなりどうした
20 : 2023/12/11(月) 15:09:41.05 ID:VQNqPBEC0
惑星の至るところに町がほしかったわ
22 : 2023/12/11(月) 15:11:07.57 ID:lgq6KYaXa
>>20
スターウォーズとかは田舎みたいな星でもしっかりした街はあるんよな
23 : 2023/12/11(月) 15:11:16.55 ID:cb1ko/oxd
skyrimはもはや高級RPGツクールみたいなとこあるけどスタフィーはなぁ……
24 : 2023/12/11(月) 15:11:26.47 ID:ZnXk5PbN0
あのさぁ…そのクソゲーを楽しくするのが君の仕事だよ?
25 : 2023/12/11(月) 15:11:37.64 ID:ZnXk5PbN0
よう考えたら船に武装ついてるのに着陸して徒歩で撃ち合いするのヤバいわ
31 : 2023/12/11(月) 15:14:56.51 ID:cb1ko/oxd
>>25
船の操作性カスやし重力圏では飛ばせてくれないからしゃーない
26 : 2023/12/11(月) 15:11:37.83 ID:DI4ImWizH
ノーマンズスカイとどうちがうん?
27 : 2023/12/11(月) 15:12:00.49 ID:0of37Oe50
サイパンみたいに刷新しよう
32 : 2023/12/11(月) 15:16:01.84 ID:cb1ko/oxd
>>27
とりあえずアニメつくってもらうしかねえな
28 : 2023/12/11(月) 15:12:07.76 ID:ZZMgNGTb0
それをなんとかするのがお前の役目やろと
29 : 2023/12/11(月) 15:14:35.44 ID:3VgUtluE0
skyrimとかも人気modは不便なUIを便利にするとか見た目変えるだけのが大半やからな
根本がつまらんのはどうしようもない
30 : 2023/12/11(月) 15:14:56.48 ID:ZcMYqre9a
なんなら製作者もMODでもっと面白くしろとでも思ってるやろ
34 : 2023/12/11(月) 15:17:16.70 ID:LW9eiQEh0
世の中ってかなりOWに飽きてるよな
35 : 2023/12/11(月) 15:17:24.77 ID:awmR+Wcg0
スカイリムでええわな
36 : 2023/12/11(月) 15:17:32.40 ID:LK8l2oQha
アップデートで何とかする気がない奴らだから地獄や
こつこつやってる76分派を見習え
38 : 2023/12/11(月) 15:18:39.49 ID:GRHU0bPg0
あのスカスカの砂しか入ってないサンドボックスでも
販売すりゃmodでなんとかしてくれるやろ思ってたんだろうなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました