
- 1 : 2023/12/10(日) 17:17:52.22 ID:GhPBJPwn9
-
NHK12月10日 11時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231210/k10014283681000.html1964年の東京オリンピックのバレーボール女子で金メダルを獲得し「東洋の魔女」と呼ばれた日本代表のエースアタッカーとして活躍した寺山恵美子さん、旧姓、宮本恵美子さんが今月7日、敗血症のため亡くなりました。86歳でした。
寺山さんは和歌山市出身で県立和歌山商業高校を経て実業団の強豪、「日紡貝塚」に入社し、「鬼の大松」と呼ばれた大松博文監督の厳しい指導のもと力をつけました。
1964年の東京オリンピックには「東洋の魔女」と呼ばれたバレーボール女子日本代表のエースアタッカーとして出場し、身長1メートル72センチのサウスポーから強烈なスパイクを連発し、金メダル獲得に大きく貢献しました。
現役引退後は長年、茨城県日立市に住み、県内を中心にバレーボールの指導や講演会などに精力的に取り組みました。
親族によりますと、寺山さんは今月7日午前8時すぎ、高萩市内の病院で、敗血症のため亡くなったということです。
86歳でした。
依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1663 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702092629/84 - 2 : 2023/12/10(日) 17:21:49.48 ID:kW/nBW/h0
-
魔女も高齢化
- 3 : 2023/12/10(日) 17:21:51.82 ID:vTUJ6SOk0
-
本当の魔女
- 4 : 2023/12/10(日) 17:24:04.16 ID:t7gyJOoi0
-
貴重なマ●コ禁止
- 6 : 2023/12/10(日) 17:24:45.65 ID:BjO4dsYZ0
-
年齢的にはフツーだな
- 7 : 2023/12/10(日) 17:26:48.87 ID:MJnV0gqp0
-
いだてんにも出てきたなー
- 8 : 2023/12/10(日) 17:27:44.94 ID:rI7e4+pG0
-
日本代表はブルマを廃止して弱くなったからな
- 9 : 2023/12/10(日) 17:30:29.51 ID:O5AWK2LV0
-
魔女呼ばわり
- 10 : 2023/12/10(日) 17:32:33.90 ID:NIv7165f0
-
ワクワクさせてよー
- 11 : 2023/12/10(日) 17:33:16.76 ID:oWTGlymJ0
-
たけしのスポーツ大将において、バレーボールが特に弱いたけし軍団(特に大森うたえもん、うまい森)を鍛え上げたのは東洋の魔女だっけ?
- 20 : 2023/12/10(日) 19:08:27.22 ID:Kd/Nug0w0
-
>>11
白井貴子とかだから、モントリオール金メダルの
新東洋の魔女の方じゃなかったか - 12 : 2023/12/10(日) 17:36:50.41 ID:YoYtvi4X0
-
アタックNo1とかサインはVとか以前になんでバレーやろうとしたんだろうか?
- 13 : 2023/12/10(日) 18:11:58.57 ID:Zcvks0qy0
-
東京五輪の時でも27歳か
当時の選手としては年齢が高かったのでは - 33 : 2023/12/10(日) 20:45:20.57 ID:ohumi+5w0
-
>>13
世界選手権で優勝して引退しようとしたら東京五輪でバレーボールが正式種目になったので現役続行を懇願されたそうだ - 36 : 2023/12/10(日) 21:07:30.63 ID:Zcvks0qy0
-
>>33
そうなのか、ありがとう
大松監督から頼まれたら、拒めんわな - 14 : 2023/12/10(日) 18:18:58.92 ID:/qs2z0/J0
-
女で90いかないのは早死に
- 15 : 2023/12/10(日) 18:23:49.61 ID:IMPJeCvZ0
-
主力の人じゃん
もう魔女軍団も生き残り少ないだろ - 16 : 2023/12/10(日) 18:24:26.08 ID:V/QnFWWf0
-
大林素子ももう86歳くらいかな
- 17 : 2023/12/10(日) 18:26:15.92 ID:LvCOVIy+0
-
魔女なら火あぶりやな
- 18 : 2023/12/10(日) 18:35:45.39 ID:xLkfPUMI0
-
この世代は9人制バレーを経験している。
- 19 : 2023/12/10(日) 18:53:01.17 ID:JU1FnX6y0
-
自分の世代だと竹下佳江とかメグカナとかしか知らん
- 22 : 2023/12/10(日) 19:20:25.01 ID:oXsOvUSb0
-
監督が佐藤栄作に頼み込んで自衛官の婿紹介してもらった人とは別人か
- 23 : 2023/12/10(日) 19:21:55.95 ID:p60fgviR0
-
でもさ今の部活でのスパルタとかパワハラとか相当問題になってるのって東洋の魔女を指導した大松監督からじゃないの?
あの当時はむしろパワハラとか美談とされてたしあれから巨人の星とかアタックNo.1とかの流れでスパルタ指導に対して誰も異議をとなえることが最近までなかった - 25 : 2023/12/10(日) 19:26:58.31 ID:BkTbHrp60
-
>>23
氷河期のおっさんの自分が通ってた男子高校のバレー部も超パワハラ体質のスパルタだったな
監督は元全日本の選手で体育館横を歩いてるとその監督からビンタを喰らったバレー部員が吹き飛んで来た
けど当時の部員達はそれを当たり前の事として受け入れてた
何せ全国制覇も過去に一度した事があったし、自分が通ってた時の全日本に高校のOBも主力として居たわ
まあ今では絶対に無理な指導方法だな - 32 : 2023/12/10(日) 20:44:57.91 ID:e0+vWj4Y0
-
>>25
自分が中学に入った頃噂で卓球部は監督もいなくて厳しくないて聞いたら入ったけどほんとに厳しくなて先輩から基本的なことだけ教えてもらってあとはずっと試合形式で遊んでたw
でも同じ体育館でやってたバレー部とかバスケット部なんか監督の怒号は当たり前そして時々ビンタの嵐で怖いわーて思ってた - 24 : 2023/12/10(日) 19:22:05.14 ID:UJhmI7i30
-
東洋の魔女って褒め言葉じゃなくて蔑称なんだっけ
日本人は喜んでキャッチコピーに使ったけど - 26 : 2023/12/10(日) 19:30:52.63 ID:oXsOvUSb0
-
>>24
強さを維持してりゃ蔑称が敬称になるんだよ - 29 : 2023/12/10(日) 19:43:55.45 ID:+Nw+uJwm0
-
>>26
そういう問題じゃない
魔女って単語は欧米人にとっては相当侮辱的なものだろう
同じキリスト教圏の白人国家に使ったら大問題になってる
敗戦国の黄色い猿相手だから平気で使っただけ - 27 : 2023/12/10(日) 19:31:01.07 ID:Zcvks0qy0
-
>>24
豆知識だが、イギリスのサッチャー首相の異名「鉄の女」は、
元々はソビエトが蔑称的に用いたのを、逆に本人が気に入って名乗るようになった - 28 : 2023/12/10(日) 19:32:23.16 ID:YUJ5N7zZ0
-
そら86歳にもなったら死ぬやろ
いちいちニュースにすんなよなー - 30 : 2023/12/10(日) 19:48:57.19 ID:Oai1QNWk0
-
5年に1回は東洋の魔女の元選手の訃報スレ見る気がするな
- 31 : 2023/12/10(日) 20:41:13.18 ID:R4qy/Vkx0
-
大往生やないか
- 34 : 2023/12/10(日) 20:47:43.81 ID:RSbFF/Ui0
-
ドラマ「燃えろ!アタック」でバレーボール指導をしていた人だ
- 35 : 2023/12/10(日) 20:53:06.42 ID:87YWPE/l0
-
大河ドラマいだてんの大松監督よかったのに
コメント