青葉の弁護士「36人死んだのは建物の構造が悪いからでしょ」 遺族「被害者をないがしろにするな」 弁護士「……」

サムネイル
1 : 2023/12/04(月) 10:46:46.808 ID:wFwoSBkIa
青葉の弁護士「犠牲者は建物の構造で亡くなった」 京アニ公判で遺族が怒り
https://news.livedoor.com/article/detail/25465748/
弁護側が初公判の冒頭陳述で、36人もの犠牲者が出たことに
「これだけ多くの人が亡くなったのは建物の構造が影響した可能性もある」と主張した。

公判には、多くの遺族らが被害者参加制度を利用し参加している。
被告の一方的な主張や弁護側の意見にもじっと耳を傾けてきたが、
ようやく意見陳述の機会が巡ってきたことで、遺族として率直な思いをぶつけている。
「黙っているからと言って何も感じていないと誤解していないか。
ただでさえ家族を無残に殺害されたのに、被告人のためとはいえ、弁護士は被害者をないがしろにしていいのか」

弁護側は一貫し、精神障害の影響で被告の無罪または罪の減軽を求めている。

遺族側はこうした弁護側の言動が、法廷に遺族や被害者がいないかのような
「身ぶり手ぶりのパフォーマンス」に見えて傷ついたと主張。

青葉被告自身も弁護側の手法に揺れる思いがあるようだ。
11月27日の公判、検察官からの質問に、弁護士が証言を控えるよう小声で助言したとみられる直後、
青葉被告は「はっきり言って答えていいと思いますが、弁護士さんからアレがあって控えたい」と答えた。

2 : 2023/12/04(月) 10:49:28.093 ID:9OupiLs+0
青葉の仁王立ち
3 : 2023/12/04(月) 10:51:41.829 ID:KM2/BMuEd
>>2
なお車椅子
4 : 2023/12/04(月) 10:52:13.666 ID:ZLUVwZIS0
弁護人もピンキリだなぁ
あれをよく弁護したな しかも屁理屈で
5 : 2023/12/04(月) 10:55:17.435 ID:HFPPGB+H0
弁護士としての仕事をしてるだけなんだけど遺族側は腹立つよな
6 : 2023/12/04(月) 10:56:08.923 ID:+zgwzkQx0
あれを養護するとか第2の青葉かな?
7 : 2023/12/04(月) 10:57:01.286 ID:UPvkHzCR0
弁護士は加害者ではないです
26 : 2023/12/04(月) 11:19:55.070 ID:KDXebn4b0
>>7
この場合、二次的加害者
8 : 2023/12/04(月) 10:57:23.368 ID:Qq52bJ3Ca
明らかに悪だとしても弁護する人間は必要 お互いの主張を高い水準で協議するためにも
弁護士も大変だなと思う仕事とは言え
9 : 2023/12/04(月) 10:59:07.053 ID:sfKwfvtT0
弁護のしようがないから突飛なこと言っちゃうんやろ
10 : 2023/12/04(月) 10:59:29.331 ID:htWzQAUk0
青葉弁護士は弁護士ガチャSSRだからな
多分無罪勝ち取るよ
ただ遺族の怒りが爆発すると思うが
12 : 2023/12/04(月) 11:01:42.804 ID:HzAl1dGL0
屋上に逃げる途中でバタバタ倒れてたんだったか?
非常階段とか設備に不備があったのは事実では
13 : 2023/12/04(月) 11:02:43.087 ID:Cu+ufaro0
でも火を点けなかったら誰も死んで無いよね
14 : 2023/12/04(月) 11:03:04.844 ID:UPvkHzCR0
建造物のロビーが扉で仕切られていれば時間は稼げたと
15 : 2023/12/04(月) 11:03:10.881 ID:VlosQqAwd
まるで過失で火が付いたみたいに言うじゃん
18 : 2023/12/04(月) 11:04:06.152 ID:+zgwzkQx0
>>15
ほんこれ
16 : 2023/12/04(月) 11:03:19.464 ID:H9KgzjKcd
青葉の弁護士は、業界では有名人
京都で女子高生がレイプされて殺された事件で、容疑者を無罪に導く手腕を発揮
無罪放免となった容疑者は、その後すぐ知人女性を刺して現行犯逮捕されたけどな
20 : 2023/12/04(月) 11:05:23.539 ID:sJX9mhV00
>>16
国選弁護人でついたのかな
すげえ運がいいな
22 : 2023/12/04(月) 11:08:49.564 ID:UPvkHzCR0
>>16
関西ってさ下剋上だとかなにかと反骨精神が強い傾向で法律に対して対処法を持ってるんだよねだから自分たちが加害者になっても免れる手段を知ってるんだそのケースは自分たちが被害者になったときにそれが発動しただけ
17 : 2023/12/04(月) 11:03:52.387 ID:xMAC1atu0
>>1
消防法違反があったなら減免有りうるな。
19 : 2023/12/04(月) 11:04:27.190 ID:WxRtHdpm0
なんか木造で凄い燃えやすい造りだったって最初の頃から言われてたよね
21 : 2023/12/04(月) 11:08:36.250 ID:WxivqtRk0
青葉運すごいな
自分も燃えても即死はしてなくて
医者や医療も良い技法やいい人が付いて生きながらえて
最後に弁護人も強いのか
23 : 2023/12/04(月) 11:09:21.573 ID:jM/Six/m0
感情や人道的には納得いかない主張だというのは同意だけど
こういう主張や指摘は社会にとっては有意義だと思う
今後、悲惨な結果を回避するための材料に成り得るから
24 : 2023/12/04(月) 11:17:58.200 ID:3v+pXexy0
これを死刑以外の判決に持ち込めたらこの弁護士は相当な有能ってことになるな
25 : 2023/12/04(月) 11:18:25.968 ID:fEbQKmLmd
Winny事件で無罪を勝ち取った超敏腕弁護士だな
中勝美の無罪を確定させた後にすぐ外の事件で捕まって無期懲役になったのはもはや伝説
国選弁護人でSSRを引いた青葉くんは人生の強運をここでいっぺんに使っちゃったんじゃないのか
29 : 2023/12/04(月) 11:21:46.371 ID:ZnljPsoLd
>>25
運が尽きるという事は結局死刑になるんじゃん
27 : 2023/12/04(月) 11:19:59.242 ID:GIeaa26g0
仮に防火対策されてたら半分の被害で済んだんだとして
それでも極刑以外ありえんやろ
31 : 2023/12/04(月) 11:22:23.945 ID:htWzQAUk0
>>27
多分精神がやられててやった衝動的犯行という線で無罪に持っていくで
艦艇結果までは口出し出来ないがそれを認定する医者には何かしら動くと思うこういう弁護士は
28 : 2023/12/04(月) 11:21:27.728 ID:4zm7/Qwza
コイツら法律知らんのか……これが弁護士の仕事だぞ………

むしろ

『加害者を弁護しているからといって何も感じていないと誤解してはいないか』

30 : 2023/12/04(月) 11:22:04.464 ID:+/T5d/Rv0
弁護士って別に正義の味方でもなんでもなく弁護するニキの益を守る為の仕事やからな
32 : 2023/12/04(月) 11:22:57.777 ID:PSlXgCXD0
建築基準法や消防法に違反してないなら基本的に判決には影響しないんじゃなかろか
建物の構造次第で死者が半分に減ってたと仮定しても死刑ライン余裕で超えてるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました