honto、本の通販サービス終了へ 本当に

サムネイル
1 : 2023/12/01(金) 14:18:18.39 ID:W9ZXIJvV0
2 : 2023/12/01(金) 14:19:09.55 ID:HDpPuV730
まあ買わなくなったな
紙は楽天ブックス一択
3 : 2023/12/01(金) 14:19:45.71 ID:UuIQrYti0
ホントに?
5 : 2023/12/01(金) 14:19:54.45 ID:lIxyqunu0
いろいろ合併してた気がするけどダメだったか
6 : 2023/12/01(金) 14:20:52.58 ID:KePoveJE0
>>1
hontoだけに
7 : 2023/12/01(金) 14:21:01.64 ID:u5rdfSgL0
紙の本はもう駄目だな
8 : 2023/12/01(金) 14:21:10.60 ID:E5FdQiH90
電子は大丈夫なの?
50冊くらい漫画持ってるんだか
9 : 2023/12/01(金) 14:21:11.54 ID:gNXp9Z/Qd
通販ではじめて売れたのは本だったっけ?
俺もワクワクしながら一月配送待ってたよ
10 : 2023/12/01(金) 14:21:25.05 ID:J2dABUjrH
本当かよ…
12 : 2023/12/01(金) 14:21:45.07 ID:411nUPqJd
ここって大日本印刷だろ
日本で二強の印刷会社
13 : 2023/12/01(金) 14:22:52.15 ID:BuisxtBY0
ライオンだー
14 : 2023/12/01(金) 14:23:18.97 ID:gNXp9Z/Qd
ネット通販で本を買えるのが魔法みたいな話だったなんて
今だと悪い意味で魔法みたいな話だわな
15 : 2023/12/01(金) 14:23:30.66 ID:zAT+X8Nq0
3%クーポンあったから貴重っちゃ貴重なサイトだったな
16 : 2023/12/01(金) 14:24:06.37 ID:czG4ml4M0
店舗の在庫調べるのに使ってたが
それも終了するのか?
17 : 2023/12/01(金) 14:24:11.40 ID:k78KactV0
毎年ここの一生分の本ポイントプレゼントキャンペーンに応募してるけど当たったことがない🥺
18 : 2023/12/01(金) 14:24:12.09 ID:seQ8Pr7rM
紀伊國屋は?
紀伊國屋書店ウェブストアはぶじなの?( ´ ▽ ` )ノ
19 : 2023/12/01(金) 14:24:43.63 ID:S9/LJIjJM
bk1の頃は使ってた
20 : 2023/12/01(金) 14:25:21.67 ID:D7/9941O0
>>19
懐かしいなそれ
21 : 2023/12/01(金) 14:26:18.89 ID:3EeqQGNf0
大日本印刷の丸善・ジュンク堂・戸田書店だからhonto.jpばかりなのに
22 : 2023/12/01(金) 14:26:24.98 ID:HkPR4rLk0
たまに目にしてたが使ったことないな
24 : 2023/12/01(金) 14:33:18.71 ID:ln9GYsiC0
ジュンク堂だっけ?
25 : 2023/12/01(金) 14:35:16.36 ID:DfigdIbe0
青山ブックセンターが懐かしいな
26 : 2023/12/01(金) 14:40:13.98 ID:u8+ppeHB0
え、あそこ本売ってたんだ
本のレビューサイトかと思ったよ
27 : 2023/12/01(金) 14:40:27.10 ID:oju6wIqy0
よかったー!
しょぼいところで電子書籍買わないで良かったー!!

電子書籍部門だけ切り離して、どこかと合流するんかな?
日本の本でコードがあるから名寄せも楽でしょ
顧客を引き継げるのも大きなメリットだろうし

29 : 2023/12/01(金) 14:43:14.90 ID:oju6wIqy0
つまり、hontoが潰れるんじゃなくて、事業を分割して、それぞれ違う形で既にあるブランドと連携してやるよー!ってことことだね
そっちのほうがバラバラでやるより効率いいしな
30 : 2023/12/01(金) 14:44:06.93 ID:lGjq/P8oM
オンラインサイトはつくんのか
31 : 2023/12/01(金) 14:45:39.73 ID:zAT+X8Nq0
そんな大した話じゃないぞこれ
まあ妥当
電子書籍も実店舗も使ってるけど通販サービスは確かにいらんかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました