ガソスタにオイル交換をネット予約して行った結果がヤバすぎたんやが…😓

サムネイル
1 : 2023/11/30(木) 01:17:16.45 ID:s5pLIaOy0
ネット予約なら3000円って書いてあったから
それで予約お金もクレカで前払い
あとは予約時間に行くだけ
それで行ったんやが
控室で待たされてしばらくしたら店員がきて言われたのが
2 : 2023/11/30(木) 01:18:24.60 ID:s5pLIaOy0
ネットでオイル交換予約すると自動的に最低ランクのオイルで予約される
お客様の車だと2グレード上げたほうが良い
3 : 2023/11/30(木) 01:18:26.41 ID:CNHlyk9h0
なんや
4 : 2023/11/30(木) 01:19:13.36 ID:q0ip1PDhr
ワイなら胸ぐら掴んで殴り殺してるわ
イッチ優しいな
5 : 2023/11/30(木) 01:19:30.55 ID:s5pLIaOy0
今点検させてもらったらバッテリーが要注意の結果が出た、これから寒くなるからいきなり朝動かなくなる恐れあるので変えたほうがよい

ギアオイルが凄く汚れている今ならキャンペーン中だから変えるべき

6 : 2023/11/30(木) 01:20:02.44 ID:s5pLIaOy0
タイヤが同じところがすり減ってるからローテーションするべき

これで追加で25000円取られたんやが
ひどない😢

7 : 2023/11/30(木) 01:20:55.13 ID:7jICedIQ0
バッテリーは小細工仕組まれてるからやめときな
ネットで買って自分で取り付けた方が安い
8 : 2023/11/30(木) 01:21:11.74 ID:DFUsl+WE0
消費者庁に電話や
9 : 2023/11/30(木) 01:21:30.08 ID:s5pLIaOy0
要注意の結果の紙見せられたし
10 : 2023/11/30(木) 01:21:44.84 ID:2J8JQwMU0
この国では押し切られる奴が悪いんやで
14 : 2023/11/30(木) 01:22:23.02 ID:s5pLIaOy0
>>10
でも車リフトアップされて
怖いこと言われたら不安なるやん
11 : 2023/11/30(木) 01:21:55.93 ID:NfsLKnGT0
全部マニュアルのある対応やで
それでホイホイ信じて金払う客多いからやってる
12 : 2023/11/30(木) 01:22:01.48 ID:7jICedIQ0
あとCVTオイルは5万キロまで変えなくていい
18 : 2023/11/30(木) 01:23:25.00 ID:s5pLIaOy0
>>12
5年で35000キロや
お客様の車はギアが弱いから早めにかえるべきやと
ちなホンダfitや
21 : 2023/11/30(木) 01:23:58.70 ID:7jICedIQ0
>>18
3万キロなら変えても効果は無い
13 : 2023/11/30(木) 01:22:20.69 ID:vFEbdDuq0
ビッグモーター精神はどこにでもあるんや
15 : 2023/11/30(木) 01:22:45.86 ID:vocBwSVI0
結果その方が後々壊れずに済むから感謝しろよ
16 : 2023/11/30(木) 01:23:13.08 ID:FlrtSg0BM
いや断ればええだけやん
17 : 2023/11/30(木) 01:23:23.10 ID:jsy+wsg50
命預けるもんなんだから、メンテナンスはちゃんとしとけ
19 : 2023/11/30(木) 01:23:53.34 ID:kvNXBc0Nd
その時言えよ
20 : 2023/11/30(木) 01:23:58.06 ID:ZO6KLfaA0
騙される方が悪いわな
22 : 2023/11/30(木) 01:24:13.18 ID:a+DAVqFNa
ミッションオイルを点検したということはコンタミンチェックしたのかね
どんなスタンドやねん
23 : 2023/11/30(木) 01:24:13.65 ID:FykTfdPL0
今は最低ランクでもSLぐらいあるから大丈夫
24 : 2023/11/30(木) 01:25:39.19 ID:g0vSXfaK0
ガソスタでやるなよ
カモられるぞ
25 : 2023/11/30(木) 01:25:39.99 ID:8qEAC8Br0
相場より高いな
都内か?
27 : 2023/11/30(木) 01:25:56.44 ID:s5pLIaOy0
>>25
大阪や
30 : 2023/11/30(木) 01:29:30.33 ID:s5pLIaOy0
>>25
追加オイルとフィルターとフラッシングで4000円

タイヤローテーション2000円

バッテリー1万円

ギアオイル1万円

サービスで1000円オフ

25000円や

26 : 2023/11/30(木) 01:25:49.81 ID:iea/3Ue8M
車屋ってほんまこすいよな
ロードバイクのチャリ屋もそういうことするし
28 : 2023/11/30(木) 01:27:19.96 ID:taKCP83K0
車検通ってるなら余程変な運転を日常的にしてない限り大丈夫やけどな
29 : 2023/11/30(木) 01:28:43.90 ID:4qZ7SUZM0
fitで2ランク上げの時点でおかしいと思えよ
メンテ知識なくても軽よりひと回りしか車格上じゃないんだぞ
メンテ知識あるなら街乗りしかしないエコカーで本州なら0-20でええってわかるしな
おまえカモられたよ
31 : 2023/11/30(木) 01:29:36.04 ID:6nrWsBri0
携帯屋車屋保険屋不動産屋の言う事は全部疑ってかかるようにしてるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました