献血の人「おなしゃす」ワイ「お、社会の役に立てるんか?やりますよ~やるやる😉」

1 : 2020/06/29(月) 21:51:33.88 ID:EMOsHZzzaNIKU
お姉さん「ほな、まずは採血からやりますね」

ワイ「ちょちょ、ちょ待ってください。
深呼吸していいですか」

お姉さん「どうぞ」

ワイ「オッケーです😨」

お姉さん「無理は禁物ですよ?」

ワイ(せめて血だけでも提供して社会の役に立ちたいんやがこわい😭)

お姉さん「また勇気が出た時にでもきてください」ワイの手を握る

ワイ「ふぁい😭」

待合室でリアルゴールド飲んで帰ってきたわ

2 : 2020/06/29(月) 21:52:28.35 ID:I9xpuuVp0NIKU
おい
3 : 2020/06/29(月) 21:52:31.36 ID:WJfjIzlydNIKU
ワイも今日検査が怖すぎたから受けずに逃げ帰ったわ…
4 : 2020/06/29(月) 21:52:47.33 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>3
急に怖くなるよな
ジェットコースターも毎回こんな感じ
5 : 2020/06/29(月) 21:52:50.98 ID:ABHlcHxXMNIKU
成分献血の血が戻ってくる感覚嫌い
でも出来るだけやる
6 : 2020/06/29(月) 21:53:11.24 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>5
針を刺す時点でダメやわ
7 : 2020/06/29(月) 21:53:15.54 ID:DOLiBusI0NIKU
ワイは痛みが最大になる瞬間を受けるまえに考えてしまって怖くて受けられなくなってしまうんや
10 : 2020/06/29(月) 21:54:03.96 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>7
これメンス
お姉やんが謎の検査キット出した瞬間からだめやった
8 : 2020/06/29(月) 21:53:37.03 ID:EMOsHZzzaNIKU
わいかで役に立ちたいんや
献血の呼びかけ見るたびにやろうやろうと思うけど
結果怖くて青ざめる
9 : 2020/06/29(月) 21:53:50.56 ID:dLYR2Fb/0NIKU
注射なんて数打てば普通に慣れるやん
11 : 2020/06/29(月) 21:54:14.65 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>9
そんなヒロポン感覚で打つことあるか?
18 : 2020/06/29(月) 21:55:28.79 ID:ABHlcHxXMNIKU
>>11
どうでもいいけどヒロポンは飲み薬な
19 : 2020/06/29(月) 21:55:46.09 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>18
マ?
ムスビは注射してなかったか?
25 : 2020/06/29(月) 21:56:33.05 ID:ABHlcHxXMNIKU
>>19
すまん注射もあるみたいやわ
21 : 2020/06/29(月) 21:56:09.60 ID:Xw7lh9fzpNIKU
>>18
どうでもいいけど(よくない)
12 : 2020/06/29(月) 21:54:19.27 ID:DOLiBusI0NIKU
一瞬めっちゃいたいのとか怖すぎる
しかもネットで痛くて気絶したとかゲロはいたとか見ちゃったら終わりや
14 : 2020/06/29(月) 21:54:34.24 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>12
!?
こわすぎぃ!
17 : 2020/06/29(月) 21:55:20.30 ID:DOLiBusI0NIKU
>>14
ほんま怖すぎや医療は早く発展してもっと痛みの少ない方法を提供しろ
43 : 2020/06/29(月) 21:58:27.61 ID:8QRuiJET0NIKU
>>12
それ単なる貧血だぞ
62 : 2020/06/29(月) 22:00:08.86 ID:DOLiBusI0NIKU
>>43
貧血でゲロはくん?
13 : 2020/06/29(月) 21:54:34.08 ID:FwV1rCPy0NIKU
ドリンクタダ飲み野郎 二度と献血車にツラ見せるな
16 : 2020/06/29(月) 21:55:12.14 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>13
献血車じゃなくて
ちゃんとした建物や
15 : 2020/06/29(月) 21:54:55.69 ID:34tUALI9dNIKU
注射と比べてどんくらい痛い?
28 : 2020/06/29(月) 21:56:38.10 ID:+W9DxJuhHNIKU
>>15
上手いというか普通の人なら全然痛くないぞ普通に刺してくれる
下手すりゃ予防接種の方が痛いで
20 : 2020/06/29(月) 21:56:07.66 ID:uEMKIYdkdNIKU
町田の献血ルームなら献血後にレディーボーデン食えるで
23 : 2020/06/29(月) 21:56:22.36 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>20
ワインとこはひーげんだっつ
22 : 2020/06/29(月) 21:56:18.73 ID:VIwsXxEs0NIKU
ナイフで刺されたらパニックになってそう
30 : 2020/06/29(月) 21:56:47.73 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>22
多分泡吹いてぶっ倒れるで
彼女のリスカ跡見たとき痛みを想像してゲロったモン
35 : 2020/06/29(月) 21:57:28.77 ID:Q3+MduW5dNIKU
>>22
刺されてパニクらないやつとか棚橋くらいやろ
37 : 2020/06/29(月) 21:57:47.55 ID:uEMKIYdkdNIKU
>>22
ナイフで刺されて平然としてられるのは力道山くらいやろ
24 : 2020/06/29(月) 21:56:31.32 ID:Rz37mC5hpNIKU
50回くらいやってるから肘の内側に注射針の跡ついてる
38 : 2020/06/29(月) 21:57:48.13 ID:NIhxfj850NIKU
>>24
傍から見たら薬中やん
26 : 2020/06/29(月) 21:56:36.13 ID:NPKa584P0NIKU
健康診断でも結構抜かれてるなあって思うのに400mmは怖すぎるわ
27 : 2020/06/29(月) 21:56:36.81 ID:sT25Su1a0NIKU
こういうの苦手なやつは無理してやらんでええやろ
33 : 2020/06/29(月) 21:57:13.44 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>27
すまん
ワイも少しでも医療の役に立ちたかったんや
29 : 2020/06/29(月) 21:56:40.87 ID:UBMrBKAK0NIKU
献血ってしたことないんやけど病院で血液検査するためにする採血となんか違うん?
あれならそんなに痛くはないやろ
42 : 2020/06/29(月) 21:58:23.40 ID:ABHlcHxXMNIKU
>>29
400mlも血を取らないといけないから針が太い
成分献血なら必要ない血が戻ってくる感覚が気持ち悪い
31 : 2020/06/29(月) 21:57:03.42 ID:DOLiBusI0NIKU
検査室があって匂いや雰囲気が待合室と全然違うやんああいうのがまず無理やあの時点で緊張カチコチになる
32 : 2020/06/29(月) 21:57:08.31 ID:ABHlcHxXMNIKU
ワイも次で献血10回目で記念品貰えるんや褒めて
36 : 2020/06/29(月) 21:57:29.95 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>32
すげえよあんた
まじで誇りやわ
52 : 2020/06/29(月) 21:59:28.28 ID:ABHlcHxXMNIKU
>>36
お菓子ジュース食べ放題でアイスもくれるしな…
44 : 2020/06/29(月) 21:58:30.66 ID:sT25Su1a0NIKU
>>32
ワイはこの前10回目記念でガラスのお猪口みたいの貰ったわ
あと、ラブライブのクリアファイル
112 : 2020/06/29(月) 22:03:36.83 ID:VYGazXCDaNIKU
>>32
普通にえらいわ
34 : 2020/06/29(月) 21:57:16.50 ID:RDjTaCU10NIKU
わざわざ献血行く善人なんてワイくらいやろwってオラつきながら行くと案外人多くてしょんぼりしちゃう
39 : 2020/06/29(月) 21:57:56.00 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>34
立派や
綺麗なお姉さんですら堂々と針刺されてたのに
隣で真っ青になる男とか草はえるわ
54 : 2020/06/29(月) 21:59:29.12 ID:CMMz6BevdNIKU
>>34
都内の献血ルーム、土日は予約でいっぱいだもんなあ
40 : 2020/06/29(月) 21:58:04.95 ID:Otu622UKdNIKU
昔は2~3回献血したらタダで映画見れたな
41 : 2020/06/29(月) 21:58:20.97 ID:CS4vlyGE0NIKU
治験で何度も刺されとったら慣れたわ
痛いのは痛いけどな
45 : 2020/06/29(月) 21:58:37.46 ID:95bvH7wupNIKU
採血でそんなビビるんやったら献血する時は針絶対見たらあかんで
顔反対に向けとくんやぞ
47 : 2020/06/29(月) 21:58:53.22 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>45
ひえぇ😭無理ンゴ
46 : 2020/06/29(月) 21:58:44.39 ID:Tp2M/AWh0NIKU
ワイ検査用に少し血を抜かれただけで気絶してまうわ
マジで意識飛ぶから歴戦の看護婦さんかてワイにかかればビビってるわ
48 : 2020/06/29(月) 21:58:54.25 ID:7hN8BwA70NIKU
成分は時間かかりすぎるし400は体重足りんから行かなくなったわ
68 : 2020/06/29(月) 22:00:38.64 ID:Rz37mC5hpNIKU
>>48
女ならしゃーないな
49 : 2020/06/29(月) 21:59:04.44 ID:hbPpyRG40NIKU
刺されるとこ見んやろ普通
50 : 2020/06/29(月) 21:59:04.77 ID:t08etzro0NIKU
献血とか血が流れるの見て生きてるって実感出来てつい見てしまうわ
58 : 2020/06/29(月) 21:59:44.25 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>50
こわい
79 : 2020/06/29(月) 22:01:20.44 ID:t08etzro0NIKU
>>58
恐怖心持ちすぎやろ
84 : 2020/06/29(月) 22:01:55.65 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>79
昔40度熱出したとき採血されて
その時の血が気持ち悪すぎてリバースした
その時から血はダメになった
95 : 2020/06/29(月) 22:02:56.93 ID:FliSxeTH0NIKU
>>84
体調悪いと血の見た目も変わるんか?
104 : 2020/06/29(月) 22:03:16.60 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>95
わからんけど
静脈血じゃない?どすぐろいやつ
106 : 2020/06/29(月) 22:03:20.46 ID:ABHlcHxXMNIKU
>>95
そういうことやないやろ
111 : 2020/06/29(月) 22:03:34.19 ID:omEFkbbf0NIKU
>>95
体調は微妙だが食事でけっこう変わる
109 : 2020/06/29(月) 22:03:28.47 ID:t08etzro0NIKU
>>84
リバースの方がよっぽど汚いやんけ…
116 : 2020/06/29(月) 22:03:43.87 ID:mH3FZI4d0NIKU
>>84
トラウマやんけ
無理すんなや
117 : 2020/06/29(月) 22:03:50.11 ID:sT25Su1a0NIKU
>>84
感覚的にはわかる
父親が下血して、輸血が必要~とかいう医者の説明聞いてるうちに、ワイが気分悪くなってきて、待合室で寝込んだことある
51 : 2020/06/29(月) 21:59:12.40 ID:JdZ4QiN70NIKU
ワイ2週に1回行く民
担当が気さくなお姉さんだったらお喋りできて楽しいで
59 : 2020/06/29(月) 21:59:51.49 ID:t08etzro0NIKU
>>51
そんなに血が余ってるなら月イチで成分やれや
71 : 2020/06/29(月) 22:00:54.85 ID:v3rfv0TTrNIKU
>>59
そいつ月2で成分行ってるってことやろ
73 : 2020/06/29(月) 22:01:04.09 ID:JdZ4QiN70NIKU
>>59
成分やっとるで
最短で2週間間隔なんやけど場所によって違うんやろか
53 : 2020/06/29(月) 21:59:28.93 ID:bQXFDWXrMNIKU
薬飲んでるから駄目ってゆわれる😡
145 : 2020/06/29(月) 22:05:35.72 ID:v3rfv0TTrNIKU
>>53
なんの薬?
55 : 2020/06/29(月) 21:59:34.44 ID:7hN8BwA70NIKU
刺さるとこ見ないほうが怖いやろ
見ない派の方が多いんか?
76 : 2020/06/29(月) 22:01:15.18 ID:ZWbF/WTk0NIKU
>>55
あの太さは見たくないわ
トレイに載ってるの見たけど肉眼で針の穴見えるレベルの太さやん
56 : 2020/06/29(月) 21:59:35.75 ID:Gt47ZhMY0NIKU
400mlもっと高頻度でやらせて欲しいわ
成分時間かかりすぎやねん
65 : 2020/06/29(月) 22:00:26.16 ID:uEMKIYdkdNIKU
>>56
ほんまそれや
400mlが年に3回は少ないわな
57 : 2020/06/29(月) 21:59:41.73 ID:DOLiBusI0NIKU
楽しいこと考えるとか無理や恐怖と早く逃げることしか考えられん痛み減らす呼吸法ネットで見たのに全く思い出すことなかった
60 : 2020/06/29(月) 21:59:59.21 ID:snlXyaFB0NIKU
>>1
これほんまにイラつく
怖くて目を瞑って早くしてくれ~って願ってるのに、やめときますか?また今度にしますか?とか言ってくるから、このやり取りが嫌なんだよささっさよやれやボケ!って毎回思ってる
61 : 2020/06/29(月) 22:00:06.00 ID:yxueOofppNIKU
刺さる瞬間じっと見てると刺さった感覚と相まって挿入されたみたいでちょっとえっちな気分になる
63 : 2020/06/29(月) 22:00:18.52 ID:5NrJcv/A0NIKU
ラブライブ のクリアファイル欲しくて行ったわ
64 : 2020/06/29(月) 22:00:25.81 ID:v3rfv0TTrNIKU
ワイ成分献血ガチ勢
献血は習慣やな
77 : 2020/06/29(月) 22:01:15.25 ID:omEFkbbf0NIKU
>>64
何回くらいやった?
66 : 2020/06/29(月) 22:00:33.92 ID:mH3FZI4d0NIKU
弱すぎる…
67 : 2020/06/29(月) 22:00:34.14 ID:ABHlcHxXMNIKU
献血した後露骨に眠くなる感覚好き
69 : 2020/06/29(月) 22:00:40.32 ID:EMOsHZzzaNIKU
ほんま、献血マニアの方には頭上がらんで
もし自分の家族とか大事な人が事故にあったとき
自分が逃げたせいで足りなくなったらどうしよう😭
70 : 2020/06/29(月) 22:00:44.74 ID:zlcL212L0NIKU
ビビってたけど美人のお姉さんが優しく対応してくれたで
78 : 2020/06/29(月) 22:01:15.71 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>70
美人なお姉さんが手を握って
抜いた刀を鞘に収めるのも勇気やって教えてくれたんよ
82 : 2020/06/29(月) 22:01:46.10 ID:FliSxeTH0NIKU
>>78
はえー
85 : 2020/06/29(月) 22:02:00.82 ID:95Jf96OkaNIKU
>>78
なんかかっこええな😎
86 : 2020/06/29(月) 22:02:03.18 ID:Rz37mC5hpNIKU
>>78
侍みたいなお姉さんやな
72 : 2020/06/29(月) 22:00:58.73 ID:l/Xvf5LG0NIKU
精子も抜いてくれないかなー
74 : 2020/06/29(月) 22:01:13.53 ID:NMbZfAAfaNIKU
ワイこの前10年振りぐらいに健康診断で採血したけどほぼ無痛で進化を感じたわ
143 : 2020/06/29(月) 22:05:29.03 ID:VYGazXCDaNIKU
>>74
看護婦の腕の問題や
下手は下手で痛いぞ
75 : 2020/06/29(月) 22:01:15.01 ID:eUtRjEUUaNIKU
普通に血を抜いてもらうだけやん
新しい血が作られて元気になるやろ
80 : 2020/06/29(月) 22:01:30.63 ID:5aWB8spx0NIKU
無理矢理連れてかれた挙句血管見にくいから無理って言われたわ
81 : 2020/06/29(月) 22:01:39.25 ID:BTaX+kaY0NIKU
ワイも人生で1度も貧血とかなったことないし新人類AB型の同志のために献血いこうかな
83 : 2020/06/29(月) 22:01:55.41 ID:sT25Su1a0NIKU
水分取れ言うから、アホみたいにいろいろ飲みまくったらションベン出まくりや
87 : 2020/06/29(月) 22:02:03.29 ID:v3rfv0TTrNIKU
穴の治りが遅くなってきた気がしなくもない
125 : 2020/06/29(月) 22:04:31.38 ID:7hN8BwA70NIKU
>>87
めっちゃわかる
一週間経っても血滲んでたのはちょっと怖かった
88 : 2020/06/29(月) 22:02:03.75 ID:LNl8ghKXaNIKU
献血の人「今日朝ごはん食べました?」
ワイ「えっ?😰食べてないです😭」
118 : 2020/06/29(月) 22:03:59.18 ID:Gt47ZhMY0NIKU
>>88
「睡眠時間は何時間でしょうか?」
ワイ「ん~7時間ぐらいですかね?(本当は4時間)」
89 : 2020/06/29(月) 22:02:08.65 ID:uEMKIYdkdNIKU
実際に血を抜くとき「血ぃ見んの苦手なんや」って言えば、腕にタオルかけてくれるで
90 : 2020/06/29(月) 22:02:15.03 ID:UFqWR1Iu0NIKU
言うてなんJ民の汚れた血とかもらう方も嫌やろ
94 : 2020/06/29(月) 22:02:54.47 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>90
献血行くアクティビティなJみんの血なら歓迎や
91 : 2020/06/29(月) 22:02:16.01 ID:Gt47ZhMY0NIKU
沖縄で行ったとこがちんすこう色々あったり最後にアイス食えたりで一番良かった記憶がある
北海道の札幌駅前のとこはパン食えたな
96 : 2020/06/29(月) 22:02:57.29 ID:omEFkbbf0NIKU
>>91
全国でやってんのか
92 : 2020/06/29(月) 22:02:26.30 ID:Qrzn4btqaNIKU
クソデカ針が出るとこでいつもビビるけど結局行くんだよなあ
102 : 2020/06/29(月) 22:03:09.03 ID:eUtRjEUUaNIKU
>>92
たまにクソ下手な若いねーちゃんがいてめちゃくちゃ針刺されるのが痛い時あるよな
93 : 2020/06/29(月) 22:02:50.06 ID:TCLZbl+LpNIKU
ワイができることの中で唯一みんなの役に立つことが確定してるからよく行く
107 : 2020/06/29(月) 22:03:24.23 ID:v3rfv0TTrNIKU
>>93
ほんこれ
子どもとかも作れるかわからんしな
社会貢献できることって少ない
97 : 2020/06/29(月) 22:02:59.52 ID:BYS34gGF0NIKU
血管浮きにくい体質やから献血したいけどできんわ
99 : 2020/06/29(月) 22:03:02.70 ID:uPFFS9r8dNIKU
やろうとしたらなんかアンケートみたいなのやらされてここ1ヶ月で何人の異性と性的な接触をしましたかって質問あったから恥ずかしかったけど3人って答えたら性病かもしれないからダメって言われた
めちゃくちゃ恥かいた
100 : 2020/06/29(月) 22:03:04.21 ID:VYGazXCDaNIKU
ワイ血液を売ることに成功
一回5000円もらえてお得やで
127 : 2020/06/29(月) 22:04:37.76 ID:eUtRjEUUaNIKU
>>100
売血は草
どこでできるんや?
101 : 2020/06/29(月) 22:03:05.53 ID:NmKIWcIYaNIKU
海外の政治家がコロナの最中はどんな奴でもただ家に籠もってるだけで社会貢献になるんだとか言ってたし十分社会のために動けてるで
103 : 2020/06/29(月) 22:03:15.35 ID:HXJiSoBkaNIKU
献血気持ちいいよな
会社に来るのはババアばっかりやけど
105 : 2020/06/29(月) 22:03:20.05 ID:p69uwmQC0NIKU
注射が怖いってのは実際献血が進まない理由の一つではあるからなあ
だからといって対策もないんだが
108 : 2020/06/29(月) 22:03:25.10 ID:tW1nE2ppMNIKU
健康診断で採血するけどそれより痛いん?
136 : 2020/06/29(月) 22:04:58.90 ID:omEFkbbf0NIKU
>>108
針太いから痛いかも
ただ健康診断の人よりは上手いはず
110 : 2020/06/29(月) 22:03:30.84 ID:KT0XXzO6aNIKU
献血お願いします言うバイト時給めっちゃいいで
113 : 2020/06/29(月) 22:03:39.52 ID:NMbZfAAfaNIKU
健康診断の時全く痛くなかったんやが
114 : 2020/06/29(月) 22:03:39.83 ID:RD6bq/CC0NIKU
血抜かれてるときなぜか
ウヒョヒョヒョwwwwって声でてまうわ
ニヤニヤがとまらんねん
あれなんやろ
115 : 2020/06/29(月) 22:03:39.88 ID:0ZY82FYn0NIKU
内臓疾患あっても献血ってやってええんか?
119 : 2020/06/29(月) 22:04:07.64 ID:+PjOrU3u0NIKU
ワイ毎日酒飲んでるんやけどええんか?
120 : 2020/06/29(月) 22:04:08.34 ID:EMOsHZzzaNIKU
リバースする前にしてたとこって結構トラウマにならん?
ワイエビとパイナップルと血とうんこはトラウマやで
122 : 2020/06/29(月) 22:04:20.38 ID:/jaZL9Kv0NIKU
注射されるのは見れるけど自分の体から血が抜けてるの見たら毎回貧血になるわ
123 : 2020/06/29(月) 22:04:22.97 ID:BTaX+kaY0NIKU
ホルモンの薬とか鼻炎の薬とか常用しとるんやけど薬漬けでもできるんか?
137 : 2020/06/29(月) 22:04:59.70 ID:v3rfv0TTrNIKU
>>123
ピルとかヒスタミンとかならできるで
ワイもそうや
138 : 2020/06/29(月) 22:05:09.39 ID:bQXFDWXrMNIKU
>>123
あかん😡
124 : 2020/06/29(月) 22:04:25.84 ID:L23qcvBX0NIKU
ワア「献血します」
敵「体重が軽すぎるのでダメです」

56すぞクソが

152 : 2020/06/29(月) 22:06:00.49 ID:omEFkbbf0NIKU
>>124
こん!
126 : 2020/06/29(月) 22:04:33.99 ID:mUg7KwoA0NIKU
手握ってくれるの?明日行くわ
135 : 2020/06/29(月) 22:04:57.07 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>126
ワイは手握ってくれた
青ざめて震えてたからな
128 : 2020/06/29(月) 22:04:39.75 ID:2mz+nwEA0NIKU
血抜かれてる最中もずっと痛みが続くぞ
129 : 2020/06/29(月) 22:04:40.79 ID:sVUClKYA0NIKU
リアルゴールド飲むなよ
139 : 2020/06/29(月) 22:05:17.96 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>129
献血?よゆーっしょ
リアルゴールド飲んじゃうもんね~
って気分やったんよ
155 : 2020/06/29(月) 22:06:03.20 ID:sVUClKYA0NIKU
>>139
ええ…かわいい
130 : 2020/06/29(月) 22:04:41.03 ID:4O9QEOHadNIKU
注射きらい😡
歯医者きらい😡
ワイ40歳😡
133 : 2020/06/29(月) 22:04:53.25 ID:3YebMnMz0NIKU
>>130
ええんやで
131 : 2020/06/29(月) 22:04:41.38 ID:DOLiBusI0NIKU
皆どうやって恐怖に耐えてるんや?薬も検討してるこのままじゃ病気になっても検査できんくて直せん
151 : 2020/06/29(月) 22:05:49.92 ID:t08etzro0NIKU
>>131
恐怖なんか感じないわ
132 : 2020/06/29(月) 22:04:48.62 ID:t08etzro0NIKU
血が苦手ってやつ自分の出血以外でも気分悪くなるん?
他人の出血見て失神とか意味わからんわ
134 : 2020/06/29(月) 22:04:56.36 ID:Yszi5GbQ0NIKU
ワイ病名伝えたら来ないでくださいって言われたわ
140 : 2020/06/29(月) 22:05:19.23 ID:mwj82gKf0NIKU
痛くない献血って発明されないんかな
ワイも痛いのが嫌で献血行けねえんよ
141 : 2020/06/29(月) 22:05:26.08 ID:7Fi9UrTH0NIKU
ABやから需要ないんやすまんな��
144 : 2020/06/29(月) 22:05:31.13 ID:fEf/64hv0NIKU
献血の時の針と病院で血液検査する時の針って違うの?
150 : 2020/06/29(月) 22:05:49.05 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>144
爪楊枝くらい太い針が献血
160 : 2020/06/29(月) 22:06:29.10 ID:v3rfv0TTrNIKU
>>144
太さが違う
献血は太い
146 : 2020/06/29(月) 22:05:37.20 ID:AsYH0JlIaNIKU
ワイも初めて行ったときはベッドに寝転がってから急に怖くなってその日は中止にしてもらったわ
147 : 2020/06/29(月) 22:05:39.48 ID:sVUClKYA0NIKU
健康診断で血取るときにビビって目逸らしたら痛いねぇ~って言われたわ
20歳やぞ
148 : 2020/06/29(月) 22:05:44.38 ID:sT25Su1a0NIKU
ワイの行きつけのところは安心のババア看護師ばっかりやな
149 : 2020/06/29(月) 22:05:44.48 ID:uEMKIYdkdNIKU
災害ボランティアみたいな立派な人やのうて、俺みたいなダメ人間でも人様の役に立たせてくれるからありがたいで
157 : 2020/06/29(月) 22:06:22.79 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>149
その感覚が残ってるなら立派やで
献血についてまーったく無関心の奴もおるんやからさ
153 : 2020/06/29(月) 22:06:02.04 ID:7kkMku5V0NIKU
わい血管迷走神経反射持ちやから針ずっと刺されると失神しそうになる
154 : 2020/06/29(月) 22:06:02.88 ID:4GdzusmyMNIKU
今流行のレイシストか?
献血なんかババアしかあたったことねえわ
156 : 2020/06/29(月) 22:06:12.84 ID:CMMz6BevdNIKU
こないだ52回目行ってきた
なんとか年内60回目指したいンゴねえ
158 : 2020/06/29(月) 22:06:23.43 ID:VW/L3GVY0NIKU
なんJ売血部
159 : 2020/06/29(月) 22:06:24.14 ID:Rz37mC5hpNIKU
針先見ない方が怖くない?
刺さる瞬間見てないと心の準備できないやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました