
- 1 : 2023/11/24(金) 15:00:27.24 ID:rD1/1lfC0
-
すぐに否定から入る人は、いったい何を考えているのか。
ちょっと前に、Twitterで「すぐ否定から入る人」の話が盛り上がっていた。
ある教授の話
学生 「面接がうまくいきません。どうしたらいいですか?」
教授 「君にやって欲しいことがある。君は人から『晴れてるね』と言われたら『雨の日もあります!』とすぐ返すでしょ。その前に『そうですね』と言ってくれないか。」
学生 「…それは無理です!」
— やるやん (@IPA_law) November 4, 2023彼らはいったい何を考えているのだろうか。
実は、「正しいことを言いたい」と思っているのではない。
一言で言うと、「取られてもいないマウントを、勝手に想像して反発しているだけ」と言える。
話の中身はどうでもいいのだ。例えば、昔こんなことがあった。
新規営業の獲得数が累計10社になった新人を、チームのリーダーが祝福した。「このスピードで10社は素晴らしい」と。
すると、同じチームの先輩が祝福するのかと思いきや、
「まあ、あのエリアは簡単だから。これからはそんなに甘くないよ。」と言った。私は「ん?」と思った。
エリアがカンタンとか、そんなことは別に誰も聞いていない。
新人なのだし、実際に頑張ったのだから、素直に祝福してあげればいいはずだ。
https://blog.tinect.jp/?p=84348 - 2 : 2023/11/24(金) 15:01:01.69 ID:dYybVPWIM
-
いや、そんなことないだろ
- 3 : 2023/11/24(金) 15:01:31.45 ID:B3CW4hkpH
-
うちの親じゃん
- 4 : 2023/11/24(金) 15:01:33.55 ID:cGLP0uPkd
-
リアルでこれやるとマジで人離れてくからオススメ
- 5 : 2023/11/24(金) 15:01:36.94 ID:uZN3f4DV0
-
そんな奴いないし
- 6 : 2023/11/24(金) 15:01:43.83 ID:xumxizN20
-
でもな!
- 7 : 2023/11/24(金) 15:01:45.99 ID:dWNXhkSu0
-
いや、
が口癖の人いるよね - 8 : 2023/11/24(金) 15:02:35.83 ID:cGLP0uPkd
-
>>7
いるね
これはマジでいる
いや、でも、がすぐ出てくる人 - 9 : 2023/11/24(金) 15:02:46.11 ID:m/uWxC650
-
逆に
が口癖 - 10 : 2023/11/24(金) 15:02:59.36 ID:SqseQgU+0
-
逆の事を言いたいやつは逆から攻めれば良いのだ
- 11 : 2023/11/24(金) 15:03:02.24 ID:aO1iwjRld
-
左のネトウヨじゃんwww
- 12 : 2023/11/24(金) 15:03:31.52 ID:8NEe1cv8r
-
前提条件としてバカは否定から入るなということ
頭回るのに悪いものは悪いと言わない性悪の方が100倍ヤバい
つまりなんの判断も出来ないキチゲが生まれる - 14 : 2023/11/24(金) 15:04:02.95 ID:kQVuYaJ90
-
あなたはすぐ否定する人ですかと問われたらあなたはいいえと答えると思いますか?
- 15 : 2023/11/24(金) 15:04:28.69 ID:/VGR7G4I0
-
否定されたくないだけだろ、君自身がさ
みんな一斉に賛同するなんてカルトだよそれは - 16 : 2023/11/24(金) 15:04:39.42 ID:X7+SLH0/0
-
マウントを感じてるのとは違う気がする(否定)
- 17 : 2023/11/24(金) 15:04:42.67 ID:CIojx8bO0
-
逆張りしてくるやつもウザい
そういうのはネットだけにしておけっておもう - 18 : 2023/11/24(金) 15:05:01.60 ID:OIV71KNI0
-
いやー
って言うよな - 19 : 2023/11/24(金) 15:05:22.14 ID:iHJq20Oi0
-
こういう人って人の話を遮って自分語り始めるタイプに多い気がする
- 20 : 2023/11/24(金) 15:05:26.56 ID:bj9zjx7Vd
-
>>1
本文ラストの方に
そんな事は別に誰も聞いてない。ってあるけど
聞いてるかもしんないじゃん? - 21 : 2023/11/24(金) 15:05:50.16 ID:5O0mVffAa
-
ケンモメンってスレタイの物や人に対してとりあえず叩くよな
自分ってもんがないから - 22 : 2023/11/24(金) 15:06:22.02 ID:Xgudrs7q0
-
これで言ったら欧米の方がゴミが多いと言うことになりそうだが
- 23 : 2023/11/24(金) 15:06:32.64 ID:J6XzKi2U0
-
2chに長年染まってる奴は大概これ
ソースは俺 - 24 : 2023/11/24(金) 15:06:46.25 ID:sWYdg+zGa
-
オタクはそんな人間しかいないし
否定されたら同じレベルでムキになって言い返すから
案外レベルの同じ者同士は上手くやってけるもんだなと逆に感心した
俺には無理だった - 25 : 2023/11/24(金) 15:07:16.81 ID:Sd4urgNa0
-
そうじゃなくて~から入る奴
- 26 : 2023/11/24(金) 15:07:22.80 ID:PO2FVDZCa
-
否定はしていない
説明を求めているだけ - 27 : 2023/11/24(金) 15:07:34.89 ID:QTiw5j6E0
-
日本人に多いスパイト行為、ナポレオンコンプレックスの特徴
- 28 : 2023/11/24(金) 15:07:53.62 ID:hPad1cLb0
-
取られてもいないマウントを妄想して勝手にキレる
キモいおじさんにキレてるキモいおじさん達を思い出した - 29 : 2023/11/24(金) 15:07:54.42 ID:uUgzqqZp0
-
「お前すぐ否定したがるよな?」
どう答えればいいんだ
- 35 : 2023/11/24(金) 15:09:07.51 ID:UJQ7qQwj0
-
>>29
そうだね(ニッコリ) - 30 : 2023/11/24(金) 15:08:00.81 ID:VDwHLyK10
-
報告書とかでもどうでもいいことでネチネチ赤入れてくやつとかも駄目ね
- 31 : 2023/11/24(金) 15:08:39.16 ID:lCNLpGmk0
-
とりあえずすごーいって言ってれば周囲の共感得られてウィンウィンだぞ
- 32 : 2023/11/24(金) 15:08:50.81 ID:JMTqud4n0
-
>>1
否定されるようなこと言う奴が一番ヤバい - 33 : 2023/11/24(金) 15:08:54.61 ID:sWYdg+zGa
-
こちらがAと言えばB、逆に先にBと言えばいいやAでしょと言い返してくる
彼らは何も自分の考えなど持ち合わせてはいないのだ
あるのはその場でマウントを取りたいという欲求だけ - 34 : 2023/11/24(金) 15:09:06.55 ID:HmHembAW0
-
「俺は思慮深いからこういう見方もできる」
「俺は賢いので騙されない」
大体こういうメンタリティですね - 36 : 2023/11/24(金) 15:09:09.76 ID:auXbtte20
-
できない理由を考えるのではなく!
- 37 : 2023/11/24(金) 15:09:35.74 ID:JMTqud4n0
-
ガ●ジが
ぼくを否定するな!1
って言ってるだけ
コメント