- 1 : 2023/11/17(金) 14:13:11.85
-
F1ラスベガスGP フリー走行1回目:サインツのトラブルで10分足らずで終了
https://f1-gate.com/lasvegasgp/f1_78243.htm
2023年F1ラスベガスGPのフリー走行1回目は、カルロス・サインツ(フェラーリ)のマシントラブルを誘発したサーキットのマンホールの問題でわずか10分足らずで終了した。現地時間20時30分。気温16度、路面温度18度と予想されていたよりも高めの温度で60分間のFP1セッションがスタート。しかし、10分も経たないうちにカルロス・サインツ(フェラーリ)がマシントラブルでコース上にストップして赤旗中断となる。
サインツのストップはマンホールのカバーでマシンが破損したためだと思われる。エステバン・オコン(アルピーヌ)もマシンの破損が報告されている。
その後、コースの点検が行われたが、セッションは再開されないことが宣言された。おそらく6.12kmでコースの安全性のチェックが行われると思われる。 - 4 : 2023/11/17(金) 14:14:20.72 ID:M2kXoLkB0
-
まだFP1なんだが
- 5 : 2023/11/17(金) 14:15:28.84 ID:ENnpNRta0
-
これが日本だったら嫌儲でスレ完走するのになあ
- 18 : 2023/11/17(金) 14:23:40.41 ID:dAC5GKIK0
-
>>5
当たり前だろ馬鹿なのかネトウヨ - 6 : 2023/11/17(金) 14:16:06.84 ID:KzUpW6Y8H
-
馬鹿みたいにシャコタンにするから
- 7 : 2023/11/17(金) 14:17:34.30 ID:1qMydMv/0
-
モナコのマンホールのふたが全部地面に溶接されてるのはF1関係者なら全員知ってるだろうに
なんでやらなかったのか - 31 : 2023/11/17(金) 14:38:20.15 ID:H9y1aw3/0
-
>>7
へー、タイヤが乗り上げると衝撃で外れるのか? - 34 : 2023/11/17(金) 14:40:14.76 ID:weO2afpn0
-
>>31
衝撃じゃなくて車体の裏のグラウンドエフェクトで吸い上げちゃう - 8 : 2023/11/17(金) 14:17:49.65 ID:4DKnq+k/0
-
昔は日曜深夜が暇だったからF1見てたけど
今はYoutubeでいくらでも動画があるし、そもそも地上波でF1やってないんだろ? - 9 : 2023/11/17(金) 14:17:52.69 ID:a+MM1LHQ0
-
3枚目の右にいるマーシャル太すぎだろ
- 10 : 2023/11/17(金) 14:17:56.92 ID:sDl5VaKA0
-
マンホールじゃないじゃん
フィンガーホールだぞ - 11 : 2023/11/17(金) 14:19:36.77 ID:t+Zr6KRR0
-
5億はかかるな
- 13 : 2023/11/17(金) 14:20:10.26 ID:fDG5r6Cg0
-
前もマンホール取れたことあったな
中東かどっかだっけか - 14 : 2023/11/17(金) 14:21:51.23 ID:PykrsUh60
-
日本人レーサーもショボいし、有料放送でしか観られないから盛り上がらないよな
- 24 : 2023/11/17(金) 14:29:10.14 ID:fsNNbvPS0
-
>>14
直近のブラジル見てないだろ - 15 : 2023/11/17(金) 14:22:32.94 ID:Sba9KeLx0
-
アホの維新は大阪のガッタガタのクソボロ道路でF1呼ぶでーとか寝言喚いてたな(´・ω・`)
- 16 : 2023/11/17(金) 14:22:44.51 ID:/sbJZaIp0
-
韓国GPと同じじゃん
- 17 : 2023/11/17(金) 14:23:05.37 ID:yrr0VziD0
-
でも日本ジャップはもっと酷いからなw
- 19 : 2023/11/17(金) 14:25:04.27 ID:fDG5r6Cg0
-
>>17
申し訳ないがサージェントっていうアメリカ人ドライバーより角田のがはるかにマシなんだ - 26 : 2023/11/17(金) 14:29:23.54 ID:Sba9KeLx0
-
>>19
タイ人のがそれよりもっとはるかにマシやん(´・ω・`) - 28 : 2023/11/17(金) 14:31:24.44 ID:fDG5r6Cg0
-
>>26
アルボンは頑張ってるな
角田もマシンがクソゴミなわりによくやってると思う - 21 : 2023/11/17(金) 14:27:25.18 ID:GrMA9yM90
-
グランドエフェクトカーだからマンホール吸い込むんだろ
- 23 : 2023/11/17(金) 14:28:34.57 ID:dyCnn0Si0
-
>> 気温16度、路面温度18度と
よくしらんけど F1で これって低いんじゃないのか
日中にやればいいのに - 25 : 2023/11/17(金) 14:29:20.67 ID:eAY/4MEI0
-
久しぶりに日中に観れると思ったらこれとは
- 27 : 2023/11/17(金) 14:31:17.85 ID:WemfSP+V0
-
サインツと聞くとWRCの方しか思い浮かばない
【F1】ラスベガスGP。 マンホールの蓋がマシンを破壊、10分足らずで終了。 これは巨額訴訟不可避か?

コメント