【サッカー】J2山形が史上最多17敗で昇格プレーオフ進出…終了間際にフロントは何を思ったか

サムネイル
1 : 2023/11/13(月) 21:14:03.48 ID:ZtmJ73Wd9

◆明治安田生命J2リーグ ▽第42節 山形2―1甲府(12日・NDスタ)

 7位・モンテディオ山形はホームで6位・甲府に2―1で逆転勝ち。一時は21位に沈んだチームが、5位でJ1昇格プレーオフ(PO)進出を決めた。

 後半18分、甲府のFWクリスティアーノにPKを決められ、先制を許した。だが山形は同37分、途中出場のFW宮城天がPKを決め同点。すると1―1で後半ロスタイム、FWデラトーレが右クロスに左足で合わせて決勝点。逆転で2年連続でのPO進出を決めた。

 シーズン途中、渡辺晋監督は「よくどん底からはい上がってきた」と選手をたたえていた。その言葉通りのシーズンだった。

 開幕から2連勝を飾るも、まさかの5連敗。指揮していたピーター・クラモフスキー前監督は解任された。新監督には渡辺コーチが昇格したが、連敗は止まらず。J2ではチーム最悪となる8連敗を喫し、一時は21位まで後退した。

 だが14年にはシーズン途中からJ1ベガルタ仙台を指揮し、見事にチームを立て直した渡辺監督はめげなかった。選手を励まし、自信をつけさせた。一方で、イレブンには練習から「100%を出し切る」ことを求めた。

 第41節のいわきFC戦(3―1)、最終節の甲府戦(2―1)とも先取点を許しながら逆転勝ち。最後は5連勝でPO進出を決めた。POが導入された2012年以降、PO進出を果たしたチームが17敗を喫したのはワースト記録となった。これまでの記録は13年の4位・徳島などの15敗。これを2つも更新した。

 幹部の一人は「渡辺監督なら、やってくれると思っていた」と明かす。実は同幹部は「ロスタイムの表示を見た時に、何かが起こるかもと思ったんだ」という。

 ロスタイムの表示は7分だった。今季限りでの引退を表明したMF岡崎建哉の背番号と同じ数字だ。「(岡崎)建哉の背番号と同じ7分。ただの偶然なんだけどね。でもさ、7分のロスタイムなんてめったにないよ。俺はそういうのを見て『何かが起きるかも』と思う人間だから(笑い)」(同幹部)。果たして、劇的なゴールはロスタイムに生まれた。

 PO1回戦(25日)は4位・清水と敵地で対戦する。清水に勝ち、次戦も勝てばJ1昇格。つまりあと2勝すれば、2015年以来となるJ1復帰を果たす。10月8日のホーム・栃木戦から最終節まで、現在5連勝。つまり「7連勝」なら夢はかなう。誰からも愛された岡崎の花道を飾れるだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed2e712aca78e571bc3d898c17f57050e22c14f

3 : 2023/11/13(月) 21:17:58.21 ID:WOjz/3Tm0
ここら辺の雑魚って存在意義あるのか?
4 : 2023/11/13(月) 21:20:08.17 ID:zbbQ3Opo0
山形に有名な観光地や名物料理って何かあんの?
無いよね?
6 : 2023/11/13(月) 21:21:15.96 ID:GM2l66A70
>>4
山形はそばやろ
ガ●ジか?
10 : 2023/11/13(月) 21:23:32.23 ID:b/6uP2ZM0
>>6
関東でも関西でもそばいうたら普通信州やから山形イメージなんてねーよw
27 : 2023/11/13(月) 21:46:14.13 ID:fCMga4Sy0
>>10
自分の無知を恥じるどころか草生やすとか、マジモンのバカやな
8 : 2023/11/13(月) 21:22:39.42 ID:thZbl/4A0
>>4
マット巻き
13 : 2023/11/13(月) 21:26:03.55 ID:9P4+5csX0
>>4
ばーか芋煮の具にでもなってこい
14 : 2023/11/13(月) 21:26:54.19 ID:L3YxenNH0
>>4
クラゲ水族館
つる御菓子
15 : 2023/11/13(月) 21:29:38.70 ID:u3qSsRRI0
>>4
芋煮、さくらんぼ、ラ・フランス、米沢牛、ラーメン…出張で酒田にしばらく滞在したけど楽しかったよ
24 : 2023/11/13(月) 21:39:52.75 ID:WpIRdlUy0
>>15
ワイも出張で山形市に2年おったけど今の季節はアカン
まったく日が射さんからメンタルやられるわ
28 : 2023/11/13(月) 21:46:50.16 ID:Is/Tt0/00
>>4
そば、芋煮、玉こんにゃく、だし、だだちゃ豆とか

フルーツとか野菜肉全般が満遍なく美味いから食通とかには結構人気ある

5 : 2023/11/13(月) 21:20:18.62 ID:GM2l66A70
クリスティアーノって今J2におるんか
7 : 2023/11/13(月) 21:22:20.81 ID:eonltpgz0
お前の知らんわ報告なんていらね
9 : 2023/11/13(月) 21:22:51.72 ID:PLa2I7jy0
負け数が1シーズンの試合数の1/3を超えたらプレーオフ参加権利なし とかしたらどうなることやら
今シーズンは全42節、15敗でアウト
11 : 2023/11/13(月) 21:23:35.05 ID:R5/L2F8s0
清水はへこんでるだろうしチャンスあるよね
12 : 2023/11/13(月) 21:25:48.88 ID:L3YxenNH0
山岸!!山岸!!山の神!!
23 : 2023/11/13(月) 21:38:51.64 ID:EJKIxg1V0
>>12
田舎サポだけどずっと恨んでる
29 : 2023/11/13(月) 21:47:09.25 ID:Is/Tt0/00
>>23
昇格おめでとう
16 : 2023/11/13(月) 21:30:14.23 ID:GwRxVSKb0
山形は日本で唯一行ったことない県かも知れない
17 : 2023/11/13(月) 21:30:24.26 ID:ub6FtmcG0
山形土人は陰湿でっせw
18 : 2023/11/13(月) 21:33:35.99 ID:FnKkqCFc0
デルデやりよる
19 : 2023/11/13(月) 21:33:41.97 ID:yhph1mEg0
フロントは専スタを乞食しているよ
20 : 2023/11/13(月) 21:33:58.34 ID:PLa2I7jy0
21勝17敗4引分得失点差+10 今季成績は極端すぎるな
www.jleague.jp/standings/j2/
21 : 2023/11/13(月) 21:37:30.86 ID:qpbyUAsA0
いまだにロスタイムなんてしサッカー素人か
22 : 2023/11/13(月) 21:38:42.30 ID:10aGQvDQ0
引分少ねえ
25 : 2023/11/13(月) 21:41:01.91 ID:5bF7O0MD0
史上最多17敗の相手との一発勝負とか
清水が苦手とするシチュエーションだよなぁ
26 : 2023/11/13(月) 21:41:59.16 ID:bAcZiA7P0
え、年間17敗してもJ1昇格のチャンスあるのかよ
試合数が多いとはいえ、なんだかな
30 : 2023/11/13(月) 21:48:53.01 ID:C73q4h6D0
5位で昇格プレーオフて何なのて調べたら
今はJ2の3位~6位でトーナメント戦して優勝したのがJ1に昇格するんだな
これ3位のチームは納得できるの?
31 : 2023/11/13(月) 21:50:00.63 ID:ba1C0o9g0
東北での指導経験があって実績ある割に過小評価気味のナベシンが残ってる間にモフモフ切った判断が見事

コメント

タイトルとURLをコピーしました