- 1 : 2020/06/29(月) 07:37:48.72 ID:NqB35xju0
- 195 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 07:31:49.38 ID:3TJ3Jt5ld
俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む
仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
コミュ力とか頭の良さなんて二の次 - 2 : 2020/06/29(月) 07:38:22.80 ID:Ni6ufM260
- 一理ある
- 3 : 2020/06/29(月) 07:38:25.99 ID:4Svas4e9d
- いや仕事できろよ
- 4 : 2020/06/29(月) 07:39:32.20 ID:bBOw+tBtM
- 上司も最初は真面目に教育しようとしてたんだろうな
気の毒に - 5 : 2020/06/29(月) 07:39:33.76 ID:zMaoW7QGd
- 部下に恵まれない中間管理職
- 6 : 2020/06/29(月) 07:39:47.13 ID:xgsc4fNF0
- ここまでメンタル強いの裏山やで
結局鋼鉄メンタルありゃなんでもできるやろな - 8 : 2020/06/29(月) 07:40:29.64 ID:J7wLbo2Ar
- タフすぎる
- 9 : 2020/06/29(月) 07:40:36.13 ID:sVqp+Y6f0
- ミス多かったらボーナスや給料減額になるやろ
- 15 : 2020/06/29(月) 07:41:23.57 ID:3mEovkphp
- >>9
辞めさせられるで - 29 : 2020/06/29(月) 07:43:56.51 ID:5s18itT+a
- >>15
上司「ワイ君そろそろ新しいことしてみたら?ここいてもしょうがないと思うよ」
彡(゚)(゚)「いやここでええです」 - 19 : 2020/06/29(月) 07:41:57.09 ID:aMobQnnTa
- >>9
個人のミス如きでそないボーナス変わらへん昔ながらの大企業で働いてるんやろ
最近は減ったけど昔はなんでこんな奴がこのレベルの企業におるんやっておっさんタクさんいたわ - 10 : 2020/06/29(月) 07:40:49.57 ID:ie+MA4NC0
- 公務員はこれできるから強いよな
- 11 : 2020/06/29(月) 07:40:56.68 ID:GIibk1vTp
- ただの耐久型やんけ
- 12 : 2020/06/29(月) 07:41:04.27 ID:J7wLbo2Ar
- 仕事って言うほど勝ち負けか?
- 14 : 2020/06/29(月) 07:41:22.95 ID:1VjxLiRc0
- メンタル強いかどうか知らんけど、上司や同僚に怒られたくらいで落ち込んでる時間は正味もったいないで
- 16 : 2020/06/29(月) 07:41:28.55 ID:C5qEQ9XQ0
- このメンタルならもはやなんでもできるやろ
- 17 : 2020/06/29(月) 07:41:41.77 ID:MN8Ky9q30
- 最初からできてる方が早い
- 20 : 2020/06/29(月) 07:41:59.54 ID:WdW1KQiXH
- なんJ民って基本有能層多いから、仕事でミスしない人ばかりでしょ
ワイみたいなガチ無能は少ない - 23 : 2020/06/29(月) 07:42:38.07 ID:kOmF3Wkba
- >>20
ワイもおるで - 24 : 2020/06/29(月) 07:42:53.93 ID:52uy/GFKM
- >>20
無能エピソードある? - 31 : 2020/06/29(月) 07:44:05.94 ID:WdW1KQiXH
- >>24
見積金額の桁数誤って客に出した
つい先週の話や - 35 : 2020/06/29(月) 07:45:17.34 ID:jLzmhp+s0
- >>31
ワイ開き直って逆ギレして無効化してるで
桁違いは法的に許される - 36 : 2020/06/29(月) 07:45:27.44 ID:oBlilGME0
- >>31
イイネ👍 - 41 : 2020/06/29(月) 07:46:03.59 ID:TAMIo7yLa
- >>31
たいしたこと無さすぎて草
間違えました破棄して新しいの送るんで
で終わりやん - 32 : 2020/06/29(月) 07:44:14.05 ID:aMobQnnTa
- >>24
ワイはコロナ渦で仕事が減ってるときに担当するの嫌やから上司に無断で仕事断ってそれがバレて怒られたで - 21 : 2020/06/29(月) 07:42:14.62 ID:+YIhjmhTM
- 仕事の能力が「叱責への耐性」になってるイッチが
日頃どういう生活送ってるか気になる - 22 : 2020/06/29(月) 07:42:16.39 ID:OUZvH0+h0
- 総理大臣やるべき
- 25 : 2020/06/29(月) 07:43:13.01 ID:Mt7nX46r0
- なんで首にならんのや
経営者一族? - 26 : 2020/06/29(月) 07:43:21.01 ID:AczWnMFgp
- 5年おきくらいに転職したくなるわ
- 27 : 2020/06/29(月) 07:43:34.80 ID:mmuPKF1Yd
- ワイそのまんまで草
ミス報告にいくとクソデカため息ついてるで - 30 : 2020/06/29(月) 07:43:57.55 ID:5ywfZk88r
- >>27
しに行くだけ偉い - 28 : 2020/06/29(月) 07:43:47.55 ID:eRWxXH6g0
- こんなメンタルならそもそも受かってないやろ
- 33 : 2020/06/29(月) 07:44:15.77 ID:NHa6HAorr
- 日本の場合無能でも会社自体が危ういレベルや無いと首切れんからな
- 34 : 2020/06/29(月) 07:45:06.64 ID:kidjDza4d
- 社員の首切るのも簡単やないんや
- 37 : 2020/06/29(月) 07:45:33.06 ID:tSIOXPkvM
- もはやそこまでいくとメンタル云々じゃなく人格障害レベルじゃない?
- 38 : 2020/06/29(月) 07:45:54.41 ID:6ortgzne0
- 安倍ちゃんだってミスっても許されてるからヘーキヘーキ
- 39 : 2020/06/29(月) 07:45:55.20 ID:zXkw0Ug80
- 上司と勝ち負け競ってどうすんねん
- 40 : 2020/06/29(月) 07:46:02.48 ID:P3GkQIida
- たまーにいるガチクズ無敵な人
パワハラ先輩がストレスで片耳聞こえ憎くなってて草生えたわ
いないものとして考えるのが一番ダメージ少ない対処法やな
彡(゚)(゚)「仕事にコミュ力?頭の良さ?そんなの必要ないねん」

コメント