
- 1 : 2023/11/05(日) 18:25:25.53 ID:um5McsVV9
-
新潟市西蒲区の果樹園で、約8400個の柿が盗まれる被害があり、警察は窃盗事件として調べています。
柿が盗まれたのは、新潟市西蒲区稲島と仁箇の果樹園です。
警察によりますと、10月26日頃から11月3日までの間に、約8400個の柿(約30万円相当)が盗まれたということです。果樹園の関係者が3日、果樹園を訪れて被害に気付きました。関係者はまずJAに被害を相談。警察に5日「栽培している柿の様子を見に行ったらなくなっていた」と被害届を出しました。
警察は窃盗事件として調べるとともに、農家に注意を呼び掛けています。
11/5(日) 17:59 BSN新潟放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3d20b4738ebdb1d23d9fba2d3168c196d39af3 - 2 : 2023/11/05(日) 18:26:33.44 ID:3k1jrE320
-
こういうのはグエン
- 3 : 2023/11/05(日) 18:26:44.79 ID:CshYFdvN0
-
ちょっと柿の様子みてくる
- 4 : 2023/11/05(日) 18:26:57.15 ID:vxSPMmNw0
-
外国人犯罪の可能性大だが、かつて技能実習生と
して出入りしていた人の可能性が高い。 - 6 : 2023/11/05(日) 18:27:15.70 ID:cpR5sOBz0
-
犯人はクマ
- 7 : 2023/11/05(日) 18:27:50.65 ID:m2k5+xAG0
-
ぐえんじゃね?
- 8 : 2023/11/05(日) 18:28:04.58 ID:X4owAKEq0
-
クマが攻めてきたぞっ!
- 9 : 2023/11/05(日) 18:28:21.78 ID:mdYZ9lfQ0
-
柿8400個って
たったの30万で買えるのか - 22 : 2023/11/05(日) 18:31:40.38 ID:op77NPjx0
-
>>9
柿一個100円だとすると84万
JAを通すと54万手数料がかかるってことじゃね - 32 : 2023/11/05(日) 18:33:57.50 ID:ukc/7nHO0
-
>>22
あのなあ、おまえがスーパーで買うカキと、
農家の間にどんだけの人が関与してると思ってんだ? - 43 : 2023/11/05(日) 18:35:35.74 ID:fheW6C630
-
>>22
酷い仕組みだな - 47 : 2023/11/05(日) 18:36:37.78 ID:2SEslgaY0
-
>>22
スーパーや八百屋の取り分ゼロかよ - 10 : 2023/11/05(日) 18:28:37.52 ID:JmyLoqHW0
-
組織犯罪やな
- 11 : 2023/11/05(日) 18:28:55.02 ID:E7V4zrgD0
-
クマだろ
- 12 : 2023/11/05(日) 18:29:11.12 ID:3k1jrE320
-
つかただでさえ天候に左右される不安定な農業なのに盗難リスクまであるんじゃ農業新規でやるやつ増えないだろ
- 13 : 2023/11/05(日) 18:29:12.27 ID:gKmNHRmV0
-
どんな大食漢だよ
- 14 : 2023/11/05(日) 18:29:23.15 ID:2SEslgaY0
-
トラックで来たのか?
- 15 : 2023/11/05(日) 18:29:44.89 ID:6WZ/OpYp0
-
柿は安い
だいたいどこでも1個100円以下で買える
勝手に成ってるレベルで育てるのも容易他のフルーツは軒並みかなりの値上がりしてるから柿の復権があってもいいと思う
- 61 : 2023/11/05(日) 18:38:09.57 ID:YKMRMPvq0
-
>>15
ヒカキンが 46万円の柿を食ってる動画あったぞ - 17 : 2023/11/05(日) 18:30:14.90 ID:bPth8vhv0
-
明らかにプロですわ。
- 18 : 2023/11/05(日) 18:30:41.25 ID:obVXukVj0
-
隣の客はよく柿食う客だ
- 19 : 2023/11/05(日) 18:31:05.47 ID:lhr7ZnB+0
-
柿泥棒って重罪だったよな確か
- 20 : 2023/11/05(日) 18:31:12.56 ID:1+/4BOOM0
-
ずばりグエンだな
- 21 : 2023/11/05(日) 18:31:35.75 ID:RFdlIS0F0
-
8400個の柿はトラック何台分
- 23 : 2023/11/05(日) 18:31:41.10 ID:J3ifI86B0
-
柿食べすぎは体に毒だから気をつけろよ
- 24 : 2023/11/05(日) 18:31:55.78 ID:Smgu9hvA0
-
中国人韓国人はもうネトウヨより金持ってるからカキ泥棒はしないよ
- 26 : 2023/11/05(日) 18:32:33.54 ID:TgsGeKAZ0
-
なんか30万のほうがびっくりしたわ
- 27 : 2023/11/05(日) 18:32:38.86 ID:tmTCIboN0
-
もう日本の農業は米国のように大企業がやればよくね?
毎年イタチごっこでやる気失くすでしょ - 28 : 2023/11/05(日) 18:32:50.69 ID:2hMG8qx90
-
もうこの国で農家やるのは自殺行為に等しいんだよ
- 29 : 2023/11/05(日) 18:33:14.82 ID:X4owAKEq0
-
そういや、最近毒があるとか出てたな。
- 30 : 2023/11/05(日) 18:33:23.22 ID:npJ1d9Sj0
-
自転車漕ぎながら柿を丸かじりしてる爺さんを見掛けたわ
あれ、どこかで千切ってパクったんだろうなぁ
汚いから種をぺっぺと吐き捨てるなよジジイ - 31 : 2023/11/05(日) 18:33:37.90 ID:6j1EZGZi0
-
諦めるのも人生
- 33 : 2023/11/05(日) 18:34:08.64 ID:6681M6zX0
-
1.5トン以上あるだろw
- 34 : 2023/11/05(日) 18:34:09.36 ID:jtMV3elr0
-
たぶん柿ミルク作るはずだから牧場を見張れ
- 36 : 2023/11/05(日) 18:34:46.22 ID:thM+JKki0
-
今年、柿安いよね?
- 40 : 2023/11/05(日) 18:35:20.46 ID:ruAEZ15P0
-
つまり近いうちに東京に柿売りが現れるのか
- 41 : 2023/11/05(日) 18:35:23.22 ID:xR9uFsyj0
-
自分達が食べるだけなら多すぎて腐る
メルカリに出品したら一瞬で足が付く
盗品農作物を専門に扱う裏の販路があるのか - 42 : 2023/11/05(日) 18:35:29.79 ID:YKxcBg6S0
-
うちは庭のみかんを盗まれたよ
植えてから初めて沢山実ったのに半分くらい盗まれた
こういうのも被害届けを出すべきなのかなぁ - 49 : 2023/11/05(日) 18:36:43.75 ID:NNikuul/0
-
>>42
出すと集計して対策やりやすくなるので出した方が良いけど
警察は受け取るの渋るから面倒やろね - 44 : 2023/11/05(日) 18:35:44.08 ID:Kb5EkWD70
-
>>1
3つはワイが喰った - 45 : 2023/11/05(日) 18:35:51.55 ID:6WZ/OpYp0
-
調べたけど柿の卸値はシーズン中はキロ300-400円で1個は平均200g
つまり5個で300円からだから安くても卸値で60円くらい、これだと30万にはならないなつまり出荷できないクズみたい柿が相当数あるってことだろうな
- 46 : 2023/11/05(日) 18:36:25.45 ID:WisYk+7J0
-
これ何人でやってんだろうな
一晩で働き者すぎるだろ - 48 : 2023/11/05(日) 18:36:38.52 ID:6Wo8OvHS0
-
ありがとう移民党
- 50 : 2023/11/05(日) 18:36:47.34 ID:afRJ2EXf0
-
落とし穴を作ればいいよ
- 51 : 2023/11/05(日) 18:37:08.55 ID:fheW6C630
-
そりゃ農業が盛り上がらないわけだ
- 52 : 2023/11/05(日) 18:37:17.92 ID:C3E4jvtw0
-
マジで農産物盗むのやめろや
- 54 : 2023/11/05(日) 18:37:22.52 ID:eDtm9oD90
-
柿と柿の見分けがつかない
- 55 : 2023/11/05(日) 18:37:28.72 ID:CdQw/vJu0
-
8400個売り抜けるまでにどの位日持ちするもんなん
- 65 : 2023/11/05(日) 18:38:25.89 ID:2SEslgaY0
-
>>55
干しておこう
手間と場所が半端ないけどw - 56 : 2023/11/05(日) 18:37:35.92 ID:qT9MWBY80
-
今日のグエンさんスレ
- 57 : 2023/11/05(日) 18:37:48.37 ID:rbgA0rKs0
-
柿って育て方あるの?
税金対策でその辺の空き地に植えてる柿でも普通に美味く食えるんだけど - 67 : 2023/11/05(日) 18:38:43.32 ID:6WZ/OpYp0
-
>>57
そら商品にするには育てかたとか保護とか間引きとかあるけど
柿は相当容易に成るし普通に食えるレベルで簡単 - 58 : 2023/11/05(日) 18:37:50.80 ID:UJSYuQnq0
-
犯人はグエン
- 59 : 2023/11/05(日) 18:37:51.50 ID:YYJgJHuW0
-
自民党も農業嫌いだからね
全部輸入にしたい
- 60 : 2023/11/05(日) 18:37:55.82 ID:CytnM4hg0
-
腹こわすぞ
- 62 : 2023/11/05(日) 18:38:13.48 ID:BQAcjd+s0
-
庭に柿の木あるから柿は買って食べたことないな
- 63 : 2023/11/05(日) 18:38:17.30 ID:zGBKwDZF0
-
悪ガキだな
- 64 : 2023/11/05(日) 18:38:17.44 ID:54Z5sIpM0
-
JA通して安定販売してるから農家は気が緩みすぎ
自己防衛って概念がまるでない - 66 : 2023/11/05(日) 18:38:32.82 ID:UGf0rjJs0
-
安倍さんがいなくなってからこんな事ばかりだよ
- 68 : 2023/11/05(日) 18:38:44.64 ID:9hju1brI0
-
うちの柿盗んでくれていいのに
- 69 : 2023/11/05(日) 18:38:55.74 ID:kDLhLoN40
-
セコムとかアルソックが営業行けよ
コメント