
- 1 : 2023/11/02(木) 00:02:07.29 ID:5jYQ5enYr
-
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/08/kiji/20210608s00041000286000c.html
「地雷ってないですか?自分の中では怒ることちゃうやんっていうのに、なんか腹立つことというか」と切り出し、
「お医者さんに行って、例えば頭が痛かったとしましょう。問診するじゃないですか。『大丈夫やと思いますけど、一応こういう薬を出しときます』って、薬じゃなくて処方箋を渡されるじゃないですか。処方箋を持って薬局に行って貰うじゃないですか」と流れを説明。「薬剤師の人に紙を渡したら、『どうされました?』って言うんですけど、もう終わってるってその話。さっき上(医者)とやってるから」
と医者から処方箋を貰って薬局に来ているのに、再び同じことを聞かれることに、うんざりしてしまうという。
- 2 : 2023/11/02(木) 00:03:43.18 ID:FcU9nSHV0
-
意外と処方ミスがあることを知らない情弱
- 5 : 2023/11/02(木) 00:04:34.84 ID:MjHER3Zvd
-
>>2
知らんかったわ
サンクス - 10 : 2023/11/02(木) 00:06:02.58 ID:I4zi0YYC0
-
>>2
なるほどなー
2重チェックなんかあれ
有能やん - 29 : 2023/11/02(木) 00:12:09.20 ID:Tjs0UaIe0
-
>>2
なるほどな
一応の二重チェックか - 3 : 2023/11/02(木) 00:03:54.99 ID:MjHER3Zvd
-
たしかに
- 4 : 2023/11/02(木) 00:04:05.35 ID:XZzBqBR60
-
これまじわかる、病状伝えることでなんかかわるんか?
- 7 : 2023/11/02(木) 00:04:56.06 ID:isH7bbuG0
-
>>4
変わることがあるらしい - 6 : 2023/11/02(木) 00:04:39.69 ID:JTFR0qkz0
-
薬のことって薬剤師のが詳しいのではないのか?
飲み合わせとか医者間違うこと無いか - 8 : 2023/11/02(木) 00:05:05.08 ID:qy9tfIy6d
-
普通に処方ミスの可能性があるから薬剤師は確認のために聞かなきゃいけない
- 9 : 2023/11/02(木) 00:05:17.71 ID:UowD/D6vd
-
やってる感出したいんやろ
- 11 : 2023/11/02(木) 00:06:25.81 ID:MOCPiXra0
-
内科医ごっこしたいなら往来で馬鹿デカい声で聞かずに個室でやれよ
- 12 : 2023/11/02(木) 00:06:36.26 ID:dRXmhdUw0
-
医者も人間だからミスする事もあるかもしれないしな
- 13 : 2023/11/02(木) 00:06:47.59 ID:u85TXGor0
-
コンビニもバッグ持ってるの分かってても袋要りますかっていわなアカンのと同じやろ
- 14 : 2023/11/02(木) 00:07:03.35 ID:ETkVK2ge0
-
普通に医者がミスすることあるからな
- 15 : 2023/11/02(木) 00:07:08.96 ID:oLZR7POU0
-
川島ってこの程度の知能で情報番組やってんのか
- 16 : 2023/11/02(木) 00:07:25.99 ID:eKBfjLb00
-
"上"でいいの?
- 17 : 2023/11/02(木) 00:07:32.22 ID:AsVFBDjv0
-
馬鹿過ぎて草w
前に薬剤師の人が医者が頭痛と胃痛の薬間違えて出してるの気付いてくれてちゃんと正確な胃痛の薬出してくれた事あるから確認は絶対必要やで
- 18 : 2023/11/02(木) 00:07:38.32 ID:Fg/XhIY/d
-
あんなに医者に説明したのに、勝手にジェネリックに替えられるぞ😄😄😄
- 19 : 2023/11/02(木) 00:07:58.49 ID:Fg/XhIY/d
-
勝手にジェネリックに帰る薬剤師って必要なんか?
自販機でええやろもはや - 20 : 2023/11/02(木) 00:08:31.59 ID:iK4r36u40
-
普通に医者がミスってるのあるからこの確認無くすと
やらかすの一気に増えそう - 21 : 2023/11/02(木) 00:09:02.21 ID:j7eLSOdc0
-
袋詰職人って必死に医師のミスアピールするよな
いやお前らこそ何回個数間違えとんねん - 22 : 2023/11/02(木) 00:10:01.12 ID:qA3qbgR30
-
なんでそれしてるのか聞けばええやん
- 23 : 2023/11/02(木) 00:10:29.82 ID:oXlstxYT0
-
ジェネリック飲み比べしてるんか?勝手に変えようとする奴おるけど
- 24 : 2023/11/02(木) 00:10:51.77 ID:EJ+rvGiv0
-
ミスを確認せなあかんからなあ医者の処方ミスは結構あるし
- 25 : 2023/11/02(木) 00:11:14.54 ID:vMgA7gpM0
-
薬剤師はまだマシ
田舎の病院だと受付のおばさんが症状聞いてくるぞ - 26 : 2023/11/02(木) 00:11:41.06 ID:Tx5XX2w50
-
先月と同じ処方箋じゃっちゅうになんで薬用意するのに30分も40分も待たされるんや
- 27 : 2023/11/02(木) 00:11:47.04 ID:9DzHY5Xg0
-
わかる何でチ●コかぶれた話もう1回せんとあかんねんセカンドレイプやん
- 28 : 2023/11/02(木) 00:11:58.23 ID:ljdu+/f4r
-
まあ薬剤師はやってることコンビニ店員と何か違うんかなって気持ちにはなる
- 31 : 2023/11/02(木) 00:12:28.89 ID:X/OOzxl10
-
実は重要なんだよなこれ
処方箋ミスで全身障がい者になった人もいるし - 32 : 2023/11/02(木) 00:12:29.76 ID:YWlz83s10
-
そもそも三店方式にしてるのがおかしいんよ
パチ●コみたいに賭博になるから換金所別にするならまだわかるけどなんで病院で処方するのにわざわざ処方箋を換金所持って行って交換せなあかんのかわからんわ
しかも病院の受付にこれどこで交換できます?って聞いても皆さんあちらの方によく行かれてますねって濁すしほんまアホちゃう? - 39 : 2023/11/02(木) 00:13:37.42 ID:39Sxmalr0
-
>>32
院内処方もできるけど単に医者が忙しいから役割を振ってるだけな? - 40 : 2023/11/02(木) 00:13:38.12 ID:Tjs0UaIe0
-
>>32
長い上に意味わからん例え
さては君なんか患っとるな🤓? - 33 : 2023/11/02(木) 00:12:36.70 ID:FRXSEqAq0
-
ラヴィット絶好調だから調子こいてんな
- 34 : 2023/11/02(木) 00:12:45.05 ID:fGUFEmn20
-
医者が薬剤師より上…?
ヤバい認識やな - 35 : 2023/11/02(木) 00:13:03.89 ID:ATGsR1aAd
-
ワキガの手術後につける薬もらう時若い女の薬剤師にどうしたのか聞かれてつらかったわ
- 36 : 2023/11/02(木) 00:13:04.21 ID:6YWddaYM0
-
なんで客のこっちが手間取らされなアカンねん
そっちでなんとかせえよ
ミスなくしたいなら医療機関側が処方箋に症状なんかを記載するようにしたらええだけの話やん
袋詰作業員が無駄に話しかけてくるなよキモいのお - 37 : 2023/11/02(木) 00:13:25.76 ID:dZ11BXzY0
-
医者脳死で信頼しすぎでしょ
- 38 : 2023/11/02(木) 00:13:31.15 ID:I2WxrnxZ0
-
6年も大学通って得る仕事が間違い探しと袋詰め
コメント