【動画】ロシアがBUCK-TICK櫻井敦司さんの訃報で悲嘆に暮れる モスクワの日本大使館前に多数の献花

サムネイル
1 : 2023/10/28(土) 09:24:24.37 ID:HgIXpGrl0

動画は2あたり

「もう会えないなんてウソだろ?」BUCK-TICKボーカル櫻井敦司57歳で急死「息子は芥川賞作家、最期までステージに立ち…」
「週刊文春」編集部 13時間前
https://bunshun.jp/articles/-/66689?page=1

2 : 2023/10/28(土) 09:24:32.85 ID:HgIXpGrl0
3 : 2023/10/28(土) 09:25:06.92 ID:iZ7UhZu+r
ちいかわ俺「なんとかなれーーーッ!!」なんとかなって欲しいもの [535650357]
5 : 2023/10/28(土) 09:28:56.74 ID:r7+pBZXC0
あっちでもモテる顔なんだな
6 : 2023/10/28(土) 09:29:10.69 ID:FJ1gqexe0
ロシアって謎に日本のバンドに理解あるよな
7 : 2023/10/28(土) 09:29:12.01
バックティックって海外でも知っている奴がいるんだな
8 : 2023/10/28(土) 09:30:05.63 ID:uaLBZbOm0
そこに私はいませんよ
9 : 2023/10/28(土) 09:33:13.23 ID:5RWwMihs0
ロシアもわりとフランスに近い感性持ってるもんな
14 : 2023/10/28(土) 09:40:08.42 ID:u/KQFL0na
>>9
感性っていうかロシアはずーーーっとフランスに憧れがある
帝政ロシア時代のロシア貴族はみんなフランス語で話してたし
10 : 2023/10/28(土) 09:35:17.28 ID:Hq4PX6uN0
ロシアにゴシック系のバンドっていないんか?
11 : 2023/10/28(土) 09:35:30.94 ID:mXEb2Pkz0
インスタでBUCK-TICK画像あげまくっている南米の垢もあったな
12 : 2023/10/28(土) 09:39:07.83 ID:9jwik32r0
ロシア人はゴシック系とサイコビリーが好きなイメージある
13 : 2023/10/28(土) 09:39:36.92 ID:fhYNr9Wc0
花の置き方が耽美な感じするな
15 : 2023/10/28(土) 09:40:52.20 ID:jdXc13B70
ヴィジュアル系って
所謂ジャニーズ系やAKB系と変わらんよね

顔目当ての異性のファンだらけで
音楽が好きな奴は目もくれない

22 : 2023/10/28(土) 09:51:16.30 ID:7a2obJ7R0
>>15
むしろジャップロックで海外で売れてるのなんてディルアングレイとか雅とかビジュアル系だけのように思える
27 : 2023/10/28(土) 10:03:24.32 ID:CDc1AC7c0
>>15
海外で人気なバンドはライブの演出凝ってたり音楽以外の要素でも人惹きつけてる訳でショービジネスとしては有りだろ
v系でもディルアングレイはライブド下手で海外公演でミスだらけでもアルバム数枚が評価されたから呼ばれ続けてるし
17 : 2023/10/28(土) 09:42:43.35 ID:u/KQFL0na
>>1
これがソフトパワーの力なんだよ
そして冷戦でロシアが負けた理由でもある
中国はそれわかってるから一生懸命ポップカルチャーに力入れてる
原神一生懸命やってるガキは中国に対してそんな悪いイメージ抱かないだろうな
18 : 2023/10/28(土) 09:44:03.12 ID:rXiKEdz40
このスレでモスクワの日本大使館に行ったことあるの自分ぐらいだろうけれど坂道あって行きにくいぞここ
19 : 2023/10/28(土) 09:44:25.75 ID:rXiKEdz40
つか名前は知ってるけれど曲を知らないバンドだ
良さが全くわからん
20 : 2023/10/28(土) 09:46:34.91 ID:rXiKEdz40
いや違うな
なんだかんだアジアに親和性高いから
白人国家じゃなく多民族国家だしアジア系のロシア人多いしアジア系に差別が少ない白人もいる国って感じ

ウクライナはアジア人蔑視が強いが

21 : 2023/10/28(土) 09:46:51.55 ID:FSmXDdg7M
なんてこった櫻井さんはロシアとのだいじな架け橋のひとりだったんだな
23 : 2023/10/28(土) 09:52:51.92 ID:GUwLIH7S0
白人のV系好きは異常
Versailles人気とか凄いし
24 : 2023/10/28(土) 09:54:12.02 ID:UxkMaRTx0
息子が芥川賞てのが中々凄い
25 : 2023/10/28(土) 09:59:40.78 ID:yKVMUwOD0
姉がドルオタだったけど、勿論見た目もあるけどポジティブで元気になれる曲が良いんだと
俺はV系オタだったが、病んでて共感できるのがV系だった
一般ロックファンでも音楽と関係ないパーソナリティの部分で盛り上がったりするのに何で偏見で見られるのかわからん
26 : 2023/10/28(土) 10:01:53.71 ID:vTBBDUZl0
自分の理解できないのもは見なければ良いのにいちいち否定しに来る奴らがわからん
28 : 2023/10/28(土) 10:11:29.96 ID:hTc3tVGTd
わたしもなんとなく応援してました
29 : 2023/10/28(土) 10:18:34.25 ID:jtz6OxZy0
バクチクは謎の海外人気あったな
謎のブラジル人たちがインヘブンをコピーした動画もあったしロシア人の姉ちゃんがなんかの大会みたいのでドレス歌ってて意味不明だったわ
30 : 2023/10/28(土) 10:18:51.94 ID:OAIqkezI0
BUCK-TICKてロシアと南米で異常に人気あるのなんでなん?
31 : 2023/10/28(土) 10:19:10.47 ID:s4lEXoJr0
ジャストワンモアKISSの一発屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました