- 1 : 2023/10/27(金) 16:54:56.587 ID:TqrQB2g40
-
マジで視界が白くなるくらいに小さい虫飛んでる
- 2 : 2023/10/27(金) 16:56:11.333 ID:5SMK1rb40
-
画像は?
- 3 : 2023/10/27(金) 16:56:29.773 ID:NqXURuED0
-
なにそれ
- 5 : 2023/10/27(金) 16:58:41.322 ID:TqrQB2g40
-
小さい虫が空中で団子になってるやつあるじゃん?
あれが視界全部にある感じ
もちろん口にも入りまくる
- 11 : 2023/10/27(金) 16:59:16.688 ID:xMEXqqod0
-
>>5
あるじゃん?って言われても見たことないわ
- 12 : 2023/10/27(金) 16:59:51.321 ID:f+spJm2s0
-
>>5
雪虫はもっとフワフワ飛ぶしフワフワでかわいいと聞いたが。
- 16 : 2023/10/27(金) 17:01:34.088 ID:TqrQB2g40
-
>>12
そう。いつものフワフワの奴もいる
でも今年のは黒い奴
明らかにいつもの雪虫じゃない
空間全部が視界全部が虫
- 19 : 2023/10/27(金) 17:03:11.144 ID:f+spJm2s0
-
>>16
ググたらきしょすぎワロタw
普通の虫やんw
こいつはフワフワ飛ばないのか?
- 6 : 2023/10/27(金) 16:58:42.289 ID:xMEXqqod0
-
こいつって北海道にしかいないの?
- 7 : 2023/10/27(金) 16:58:58.895 ID:N3QkN4mI0
-
マスク着けてないと口の中に入りそう
- 8 : 2023/10/27(金) 16:59:06.373 ID:iCoLAOQLx
-
そろそろ平地での初雪平年値だろうしな
- 9 : 2023/10/27(金) 16:59:12.863 ID:TqrQB2g40
-
風が見えるんだ
虫が流れてるから
- 10 : 2023/10/27(金) 16:59:13.213 ID:lByC1bhQ0
-
タンパク質補給しながら移動できらしい
- 14 : 2023/10/27(金) 17:00:13.468 ID:TqrQB2g40
-
マスクしてても隙間からめちゃくちゃ入ってくる
マスクの裏に数匹付いてる
- 15 : 2023/10/27(金) 17:00:34.772 ID:5SMK1rb40
-
でもお前ヒキニートだから関係ないやん
- 18 : 2023/10/27(金) 17:03:09.536 ID:TqrQB2g40
-
おまえらの想像の100倍くらいはいる
- 20 : 2023/10/27(金) 17:03:12.884 ID:meWHEk2u0
-
火点けたら一気に全部燃えそう
- 21 : 2023/10/27(金) 17:03:32.368 ID:A5GTvEx70
-
帯広在住20年やけど見たことないんやがこいつらどこにおんねん
- 22 : 2023/10/27(金) 17:04:11.851 ID:TqrQB2g40
-
マジで今年ヤバい
外で活動できないぞ
- 23 : 2023/10/27(金) 17:04:16.095 ID:XVGPB2vvd
-
ぶるっちょさむさむはこれ?
- 24 : 2023/10/27(金) 17:04:39.129 ID:TqrQB2g40
-
で、夜になると居なくなる謎
- 25 : 2023/10/27(金) 17:05:03.089 ID:Laema/CM0
-
北海道に虫なんかいないだろ
- 26 : 2023/10/27(金) 17:05:46.787 ID:TqrQB2g40
-
しかも11月中旬まで続くって言うんだから絶望感やばい
- 28 : 2023/10/27(金) 17:06:36.814 ID:b6QXjH1W0
-
滑りそう
- 29 : 2023/10/27(金) 17:06:46.462 ID:TqrQB2g40
-
- 30 : 2023/10/27(金) 17:08:00.525 ID:wI4JF07Ad
-
>>29
前田さんエッチ
- 31 : 2023/10/27(金) 17:08:28.459 ID:l5ROFSYF0
-
でも北海道にはゴキブリが出ないがあるから
コメント