ファイブ・アイズ異例の共同声明「我々は中国にハッキングされて情報を盗まれている!!!」

サムネイル
1 : 2023/10/20(金) 18:23:29.23 ID:Dr+Os1I2a

https://jp.reuters.com/world/security/2GO7JAAYMNNNTKEWEGDFNKC7KY-2023-10-18/

米英など5カ国の機密情報共有の枠組み「ファイブ・アイズ」は17日、中国が知的財産を盗んでいるとの異例の共同声明を発表した。

中国が人工知能(AI)を使ったハッキングやファイブ・アイズ加盟国へのスパイ活動を行っているとしている。

2 : 2023/10/20(金) 18:23:51.62 ID:RnO2+v9N0
ジャップさあ・・・
3 : 2023/10/20(金) 18:23:51.66 ID:Dr+Os1I2a
鏡を見てるのかな?
4 : 2023/10/20(金) 18:24:16.55 ID:cTxAsXpJ0
バカの集まり
5 : 2023/10/20(金) 18:25:53.48 ID:ux1fqzys0
それはお互い様な
お前の物は俺の物
俺の物はお前の物
6 : 2023/10/20(金) 18:26:11.47 ID:cA12lMms0
巨悪の根源アングロサクソン連合
7 : 2023/10/20(金) 18:26:46.94 ID:8dgXfE3b0
自分たちがやってたのはセーフ
8 : 2023/10/20(金) 18:28:52.65 ID:zX9SOJxwd
雑魚か?
9 : 2023/10/20(金) 18:29:26.39 ID:yKHrzb8Jr
俺はサザン・アイズの方が好き
10 : 2023/10/20(金) 18:29:48.64 ID:JvrfBrJ/0
こいつらも衰えたものよ・・・
11 : 2023/10/20(金) 18:29:55.16 ID:Dr+Os1I2a
ハッキングしてるのも情報盗んでるのもお前らやろっていう
13 : 2023/10/20(金) 18:31:20.89 ID:MGBVgRvt0
数ヶ月前ニュースにもなったアメリカがジャップの機密情報をハッキングしてた件

ジャップ馬鹿だからすぐ風化したな

15 : 2023/10/20(金) 18:32:37.06 ID:7rLTHvzE0
>>13
ジャップは中国にもアメリカにもほぼ100%筒抜けという世界でも稀な国だぞ
これこそ自由主義だろ
14 : 2023/10/20(金) 18:32:33.27 ID:yiA2djvH0
西側の情報もなんか胡散臭くなってきた
どうやら民主主義というものに過度な幻想を抱いていたようだわ
16 : 2023/10/20(金) 18:33:15.60 ID:ixe8ceDF0
一番アメリカが仲間を盗聴してそうだよなw
18 : 2023/10/20(金) 18:33:58.10 ID:+y1VwM6X0
ただのバカ5人組
19 : 2023/10/20(金) 18:34:57.13 ID:t//1EPcM0
もはやアメカス、ブリカス、オージー、カナダ、ニュージーとか雑魚国家
20 : 2023/10/20(金) 18:37:09.81 ID:7rLTHvzE0
レベル1:他国からの介入を感知する
レベル2:他国の機密を傍受する
レベル3:「レベル1」にも「レベル2」にも気付かない

ジャップはレベル3

24 : 2023/10/20(金) 18:44:47.29 ID:1fZKM4n30
>>20
気付かないことでノーダメ説
21 : 2023/10/20(金) 18:37:29.86 ID:2fG9w66v0
ぬすっともうもうしい
22 : 2023/10/20(金) 18:38:32.31 ID:YNcHkR990
Mi6とCIAは何しとるんや
23 : 2023/10/20(金) 18:44:01.97 ID:ng+ZJPoM0
こんな馬鹿どもほっといて中国と組めよ
25 : 2023/10/20(金) 18:44:47.86 ID:opULedvl0
見損ないました海馬ボーイ
26 : 2023/10/20(金) 18:44:58.52 ID:rJuf34Or0
おまゆう
29 : 2023/10/20(金) 18:49:22.55 ID:8TYrP3AW0
パレスチナ人虐殺推進集団が何か言ってて草
30 : 2023/10/20(金) 18:55:10.09 ID:JmJYN+RX0
青葉みたいだな
31 : 2023/10/20(金) 18:59:59.45 ID:bLfeuw4C0
スノーデンに世界盗聴をバラされた国家どもw

コメント

タイトルとURLをコピーしました