トヨタ新型「ハチロク」発表! 伝説の「パンダトレノ」完全再現モデル登場に問い合わせ殺到😲

1 : 2023/10/09(月) 23:07:19.60 ID:lx1Ct9P60

伝説の「パンダトレノ」モデル登場に販売店の反響は?
 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、2ドアスポーツカー「GR86」の一部改良モデルを発表し、同時に“AE86”の生誕40周年を記念した特別仕様車を設定しました。

 同車は2023年11月1日に発売されますが、販売店ではどんな反響があるのでしょうか。

GR86は、2012年に「86(ハチロク)」として登場したスポーツモデルで、トヨタとスバルが共同開発して誕生しました。なお、スバルでは「BRZ」として販売されています。

 現行モデルは2021年に登場した2代目で、新たにGR86という名称となり、トヨタのスポーツモデルを手掛けるGRブランドから展開されています。

 今回の改良では、MT車に先進運転支援システム「アイサイト」が設定され、衝突被害軽減ブレーキの装備とともに、アダプティブクルーズコントロールが利用できるようになります。なお、AT車にはすでにアイサイトが搭載されています。

 またステアリングにハンズフリースイッチを装備し、走行中のハンズフリー通話に対応したほか、走行面ではVSC制御最適化により、コーナリング時の走行安定性・安全性能向上が図られるなど、主に機能・安全装備、走行性能についての改良がなされました。

 GR86改良モデルの価格(消費税込)は291万6000円(RC)から357万4000円(RZ・AT車)です。

 さらに今回、GR86の祖である「AE86」(カローラレビン/スプリンタートレノ)の生誕40周年を記念し、特別仕様車「RZ“40th Anniversary Limited”」も登場しました。

 RZグレードをベースに、エクステリアは白または赤の外板色に限定、AE86の赤×黒・白×黒のツートーン(いわゆるパンダトレノ)を想起させる専用デカールを施し、インテリアにはAE86のヒストリーを感じさせる専用ロゴ・加飾を多数特別装備しました。

 価格(消費税込)はMT車が382万2000円、AT車が392万円です。

 GR86の反響について聞いてみたところ、都内トヨタ販売店の営業スタッフは以下のように話します。

「もともと台数の出るクルマではないのもあり、ちらちらとお問い合わせいただく程度ですね。納車については、今ご契約いただいて来年2024年1月下旬から2月くらいとなります」https://news.livedoor.com/article/detail/25135918/

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/10/09(月) 23:09:44.55 ID:e34/jcuX0
この車、ぶっちゃけエンジン1jzのがよかったんじゃねーのか?
タービンとか補器類をつけられるペースを開けといてもらってさ
3 : 2023/10/09(月) 23:19:01.14 ID:Xgcy7HLT0
え?全然パンダじゃなくね?
4 : 2023/10/10(火) 00:04:45.93 ID:WSaTjnq+0
ずっと86じゃなくてセリカだろって思ってる
23 : 2023/10/10(火) 19:24:10.88 ID:S0ZLVw7801010
>>4
これ
5 : 2023/10/10(火) 00:10:52.65 ID:xia7tz0MH
持亜衣侯侍賜治依ら滋事あ域巧く育維亜を異識郊のもひ畏よ摯ら衣諮
6 : 2023/10/10(火) 00:42:10.89 ID:si8gjorY0
MFゴースト仕様出したら?
11 : 2023/10/10(火) 05:35:31.21 ID:Up0WsrVm0
>>6-7
MFゴースト仕様もある
GR86MFGコンセプト2023
でググると出てくる
8 : 2023/10/10(火) 01:48:51.82 ID:mSwcQuV50
言うほどハチロクか?
9 : 2023/10/10(火) 02:47:52.59 ID:56AKVl0a0
マニュアルでクルコンとかセンサーって付けられるんだな
10 : 2023/10/10(火) 02:50:28.95 ID:r8ml4B2I0
こんなの買うやつはいねーよ
12 : 2023/10/10(火) 05:42:21.56 ID:RRmrTmyG0
四角グリルとか新型フェアレディZ速攻パクってきたか
14 : 2023/10/10(火) 08:28:50.99 ID:4V5ryNvU0
完全再現モデル?
22 : 2023/10/10(火) 17:24:46.79 ID:0cD0qkWu01010
>>14
安全基準が随分変わってるから完全再現というわけにはゆかんよね
そもそもこれ自体スバルの軽自動車ライン潰してダイハツに譲った見返りで作ってるようなもんだし
15 : 2023/10/10(火) 08:42:45.79 ID:04ZuQQOM0
大きいスイフトみたいでいいじゃん
16 : 2023/10/10(火) 10:00:55.33 ID:ripvyQbP01010
ハチロクが何たるかっていうのをトヨタが一番わかってなくてウケるんだが
17 : 2023/10/10(火) 12:03:27.48 ID:AsHcMqt/01010
トヨタ車なのにアイサイトついてるんだ
19 : 2023/10/10(火) 13:18:54.61 ID:eUB1JL0P01010
>>17
スバル車だからな
18 : 2023/10/10(火) 12:31:53.60 ID:Vk0u6aXR01010
マセラティっぽいw
20 : 2023/10/10(火) 15:03:42.89 ID:NpxndyMZ01010
どんだけ漫画好きなんだよ
21 : 2023/10/10(火) 16:54:38.71 ID:LmNI7o6v01010
これとかスズキの刀、カワサキZの復刻とか見てると
日本って老化して本当に想い出の中に生きてる国だと言うのが判るな
25 : 2023/10/10(火) 20:55:04.22 ID:pRj4sviv01010
>>21
川崎は公道で400km/h出せるバイクを販売中だぜ。
その前はスズキの隼が世界最速。
29 : 2023/10/11(水) 01:19:29.07 ID:+rAN3mO/0
>>21
人口逆ピラミッドとはそういうもんや
31 : 2023/10/11(水) 02:20:25.70 ID:fBqaZVnO0
>>21
ゲームもリメイクだリマスターだのヴァーチャルコンソールだので過去作刷り直しばっかりだしな
ほんとに落ち目の国って感じ
35 : 2023/10/11(水) 05:34:50.89 ID:7Nm1BXLT0
>>21
いや何も生み出せないものづくりの申し子エリート世代のが酷いやろ
(´・ω・`)
24 : 2023/10/10(火) 20:41:02.10 ID:yBujM4NK01010
日産もハコスカGT-Rを作ってくれよ
27 : 2023/10/11(水) 00:40:44.58 ID:2eYizQY10
アイサイト着くのはいいが、車高下げるとアイサイト保証無くなるからMTにはいらんだろ
メーカーオプションのブレンボは羨ましいがa型のGR86で良かったと思ってる
28 : 2023/10/11(水) 01:18:39.00 ID:+rAN3mO/0
なんやこのリスペクトの欠片もないくそださ機体は
30 : 2023/10/11(水) 02:18:42.75 ID:fBqaZVnO0
なんとか豆腐店って書いてないじゃん
33 : 2023/10/11(水) 04:17:16.94 ID:6BYOA0su0
またジジイ向けの商売やってるよ
トヨタも没落が酷いな
34 : 2023/10/11(水) 05:11:56.40 ID:3HDi/9ZK0
>>33
金持ってる年寄り相手に商売するのは当然だろ
おまえみたいな貧乏人に縋るようになったらお終いだと思うけど
37 : 2023/10/11(水) 07:42:12.43 ID:odb2hSETF
旧車を装備だけアプデするのはいいな
ほんとに旧車好きならすりゃ偽物扱いされるかもしれんけど外見が古いのはいいけど中身が古い車は乗りたくない
38 : 2023/10/11(水) 07:47:10.76 ID:CUF3BDwT0
リトラクタブルライトじゃないのになんでハチロク名乗ってるんだよ
48 : 2023/10/11(水) 15:12:22.62 ID:i23+V0jS0
>>38
レビンも86じゃん
39 : 2023/10/11(水) 07:47:59.70 ID:lvU7NLra0
中身はスバルのインプレッサだろ
40 : 2023/10/11(水) 08:02:01.77 ID:gsD4nflJ0
未だにAE86を街で見掛けてビビるわ
あんなもんまだ乗る必要ある?
頭文字Dなんて25年も前だぞ
41 : 2023/10/11(水) 08:05:57.92 ID:bZj08ZtY0
GRカローラ当たんねえから応募したけど写真違うぞ
42 : 2023/10/11(水) 09:27:12.03 ID:S4F6SXsc0
すごくかっこわるいです
45 : 2023/10/11(水) 10:34:46.47 ID:4xMt3Cqb0
だいたい豆腐屋のせい
46 : 2023/10/11(水) 11:10:13.25 ID:3K9cUTCed
湾岸ミッドナイト風
47 : 2023/10/11(水) 14:53:53.65 ID:QSFGLWRE0
ツートンじゃない
3ドアハッチバックじゃない
リトラクタブルじゃない
豆腐屋パンダトレノ要素どこだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました