中央道で車6台が事故 9人搬送、1人重体 笹子トンネル出口付近

サムネイル
1 : 2023/10/06(金) 16:54:00.39 ID:FZAJN3gE9

6日午後1時ごろ、山梨県甲州市の中央自動車道下り線で車6台が絡む事故があった。地元消防によると、男女9人が搬送され、うち1人が重体という。

 中日本高速道路によると、現場は笹子トンネルの出口付近。この事故の影響で、下り線は2車線のうち1車線の通行を規制し、午後4時時点で8キロの渋滞が発生している。【島袋太輔、春増翔太】

毎日新聞 2023/10/6 16:30(最終更新 10/6 16:32) 160文字
https://mainichi.jp/articles/20231006/k00/00m/040/138000c

2 : 2023/10/06(金) 16:55:40.44 ID:E1wlGKNM0
悪いな
ここは通行規制だ
3 : 2023/10/06(金) 16:55:42.68 ID:FtcMpTdK0
呪いだろ
4 : 2023/10/06(金) 16:55:51.51 ID:HM9WvKyn0
笹子の呪い
5 : 2023/10/06(金) 16:56:01.37 ID:05lHOmME0
インプレッサなら
6 : 2023/10/06(金) 16:57:38.94 ID:k6QfCRqP0
増税🤓ばっかりするから
7 : 2023/10/06(金) 16:58:10.70 ID:FDIMRijD0
男女9人笹子トンネル物語
8 : 2023/10/06(金) 16:58:22.55 ID:1FAWsNl60
あの辺あたり幽霊でも住み着いているのかね、不気味ですよ
9 : 2023/10/06(金) 16:58:31.46 ID:3wSoDKn10
笹子トンネル辺りってしょっちゅう事故ってる気がする
やっぱトンネルに出たり入ったりしたときの明るさの違いで一瞬、目がくらむのかね?
10 : 2023/10/06(金) 16:59:50.34 ID:0p2XIhSH0
出口付近って下りになるけど
本当に危ないのは出てからの下り
34 : 2023/10/06(金) 17:24:29.67 ID:dtvdOOFe0
>>10
あの高低差はやばいよな。おまけにカーブが続くからな。
107 : 2023/10/07(土) 00:50:53.02 ID:Gtj1XVU70
>>34
おまけに昔は、笹子の次のトンネルを抜けた先にオービスがあった。
あそこを70で走れなんて無理
いきなり下り坂のトンネル内で急ブレーキ踏むバカがいたから本当に怖かった。
11 : 2023/10/06(金) 17:00:51.80 ID:O8KNaj570
トンネル出たら安心して止まるのはマム子の習性だけど
エスカレーターやエレベーター降りたときもすぐ立ち止まるでしょ
12 : 2023/10/06(金) 17:01:06.45 ID:LdhTL1wc0
バカとバカが出会うと事故になる
13 : 2023/10/06(金) 17:01:08.84 ID:fJAGSYoZ0
天井落ちたトンネルか?
24 : 2023/10/06(金) 17:09:11.96 ID:8g71kOE80
>>13
天井版崩落は反対車線の別のトンネル
14 : 2023/10/06(金) 17:01:34.04 ID:OZzSXoum0
地獄の殺人トンネル
15 : 2023/10/06(金) 17:02:07.04 ID:Ho8pSVyA0
どう思う?
★ニュース速報+ 23/09/02
大型トラックの最高速度「100キロ」に引き上げ!? 「2024年問題」対策に「有効」は本当か? 高速道「80キロ規制」撤廃で何が変わるのか
31 : 2023/10/06(金) 17:18:37.35 ID:nIRx5RKs0
>>15

(‘人’)b

事故多発また元に戻るよ(棒)

90 : 2023/10/06(金) 22:11:59.54 ID:XKhNuoiX0
>>15
今は速いものを良しとしない風潮だから、
これをキッカケに車だけではなくいかなる時もキビキビ動くような社会になることに期待

晴れ、見通しが良い直線、制限速度120km/hの高速自動車国道の追い越し車線を100km/h以下で蓋をする馬鹿も
後ろにトラックが迫れば(車間開いてても迫って見える)直ぐに退くでしょ

18 : 2023/10/06(金) 17:06:45.13 ID:RDNEvfxv0
>>1
ここでレスしてはしゃいでる馬鹿たち、反ワクと同類だな

笹子トンネルで毎月何件事故が起きてるか、全国で死亡事故が毎年何万件起きてるか、マクロ的に物事を見れない近視眼的な馬鹿たち

19 : 2023/10/06(金) 17:06:57.24 ID:5FWSjRQc0
背後で天井落ちてくるなかスポーツカーで駆け抜けるってカッコいいよな
21 : 2023/10/06(金) 17:07:41.52 ID:JNDDGrZu0
誰も死んでない終わり
22 : 2023/10/06(金) 17:07:59.98 ID:MuaA3N4m0
また笹子
23 : 2023/10/06(金) 17:09:00.47 ID:4Xbgvv3R0
笹子トンネルって崩壊事故があって何人も○んだし事故も頻繁に起こるよね

呪いかな

25 : 2023/10/06(金) 17:10:34.04 ID:3hUZa4SL0
笹子トンネル 怖ぇぇぇ
26 : 2023/10/06(金) 17:12:54.35 ID:DE6mjAxA0
修理はビッグモーター
28 : 2023/10/06(金) 17:13:51.62 ID:14t6Ejdw0
事故起こして渋滞発生させたバカは渋滞解消されるまで路肩で土下座してろと思うわ
29 : 2023/10/06(金) 17:13:57.68 ID:Ri1K9vq10
今日も事故で死者や障碍者が増えていくぅ
30 : 2023/10/06(金) 17:18:12.16 ID:UmXPIw3m0
あの辺りはは結構な下り坂だよね
アクセル踏まんでもスピード上がるしカーブもソコソコキツいのが連続してる
33 : 2023/10/06(金) 17:24:05.40 ID:eokYNd6w0
笹子トンネルは呪われてるな
35 : 2023/10/06(金) 17:26:26.96 ID:B/JZBiGC0
勝沼インター手前?
あそこ下りでスピード出るし、昔トンネル抜けた先にあったすでに撤去されたオービスのとこで急ブレーキ踏む車多いよな。
36 : 2023/10/06(金) 17:28:48.66 ID:ypIIkDxE0
笹子トンネルって長くてワクワクするよね
冬だとトンネルを抜けたら一面雪で真っ白だったり
37 : 2023/10/06(金) 17:32:10.44 ID:EbAxPbtg0
>>1
ここは呪われてるよな
38 : 2023/10/06(金) 17:40:02.32 ID:+At+8zp40
血洗沢とか供養塔とかいろいろあんのね
39 : 2023/10/06(金) 17:43:28.54 ID:s5Q4684M0
昔、下り出口のちょい先にあったオービスはなんでなくしたんだろ?
速度抑止になってたと思うんだけど。
40 : 2023/10/06(金) 17:52:22.78 ID:bSB+tJNQ0
>>39
不用意にブレーキ踏む奴いて、危ないから。
126 : 2023/10/07(土) 12:21:58.22 ID:soXpjhpY0
>>40
藍上リスナーが
41 : 2023/10/06(金) 17:54:09.83 ID:rULf8BzB0
車間空けないとこうなる
42 : 2023/10/06(金) 17:57:44.32 ID:AOv1w/Dr0
(; ゚Д゚)交通量多くて物流の要でトレーラーとかバンバン通るようになったのに、拡張工事とかしてないからね~
クソ狭いよあのトンネル
43 : 2023/10/06(金) 17:58:37.26 ID:jZEFNMgI0
またスバルか
44 : 2023/10/06(金) 18:05:37.05 ID:CkigNFGp0
怖いな笹子
45 : 2023/10/06(金) 18:20:51.81 ID:cwDjeUUp0
中央ブリーフ連盟
46 : 2023/10/06(金) 18:24:45.71 ID:Gch8WNhB0
インプの動力性能を証明
47 : 2023/10/06(金) 18:35:59.89 ID:AX7s3V3g0
受信料で買ったインプ乗り
48 : 2023/10/06(金) 18:37:31.11 ID:8g71kOE80
ジャニにハッテン場部屋を受信料で供与してた日本ホモ協会のインプレッサ
49 : 2023/10/06(金) 18:40:22.14 ID:8xP607xu0
あのへんは戦国時代から血なまぐさいからな色々と事故が起こりやすいのか
50 : 2023/10/06(金) 18:44:50.34 ID:kPf8qBdV0
笹子の魂
51 : 2023/10/06(金) 19:11:21.75 ID:4n9PAv8m0
ちんすこうもだけど、意外にマンホールが一番エ口い
53 : 2023/10/06(金) 19:36:31.60 ID:uSd+6CiF0
>>51
確かに…まんのホールだからな
どうなってんかクパァしたくなるよな
52 : 2023/10/06(金) 19:29:39.80 ID:zUmLW29g0
自動ブレーキの功罪?
54 : 2023/10/06(金) 19:50:41.30 ID:tVXXZxVl0
ここはインプレッサWRX-STI V-Limitedでないと生還できないトンネルですね。わかります。
56 : 2023/10/06(金) 20:17:51.35 ID:kigHrWFN0
次に22時台に行くのかな?
大型トラックを運転してリハビリ中だよ。
お願い!殺さないで!
58 : 2023/10/06(金) 20:29:12.15 ID:io8SuPX30
伝説のインプレッサの出番です
(´・ω・`)
59 : 2023/10/06(金) 20:41:20.53 ID:kpOC/DSZ0
でも今回作詞もしたり見えるとこでライブ配信やってカード会社のミスでカード番号のことなんだ大木のじじいの話か
20歳歳下は気持ち悪い
60 : 2023/10/06(金) 20:42:13.33 ID:ntycIG3z0
そして顔デカくなったし
超会議企画もなく
コメントが
61 : 2023/10/06(金) 20:49:17.98 ID:Ri2AjuvC0
その組み合わせもなんか変
安全保障を心配する大人の贅沢味わいたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん?
62 : 2023/10/06(金) 20:50:36.43 ID:wL0c4snk0
なんGの国内ラップスレで有名なリコピンて
まだ信じないジェイクじゃないんで
64 : 2023/10/06(金) 20:57:30.22 ID:Cy864tCB0
見るからに
65 : 2023/10/06(金) 20:59:19.34 ID:GvaK5lxO0
TOYOTAには、トラックが悪いだろ
ようは外食したくなるから、捕まるかどうか
66 : 2023/10/06(金) 21:01:31.45 ID:wCpYEZOu0
実際今から20年はともかく
67 : 2023/10/06(金) 21:02:59.37 ID:89bT2O8/0
予想通り、延期だな
68 : 2023/10/06(金) 21:03:48.90 ID:m581AQg80
一年目の大きさより鼻が大切だよね
そういうよくわからんが
中にとどめておけば信者騙せるとなる
病人や要介護者と同居してるな
70 : 2023/10/06(金) 21:05:59.99 ID:wCpYEZOu0
嵌め込み酷い
仕事はしていないよね
株価に影響される。
まー先物は下か
71 : 2023/10/06(金) 21:08:33.98 ID:0xyGqTQJ0
秋が楽しみ!
プラ転したら331万の価値観の時と言ってたしな😅
燻製やろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれんけど
72 : 2023/10/06(金) 21:12:38.24 ID:zlYGqcnD0
餃子とか
73 : 2023/10/06(金) 21:12:38.89 ID:RFOeo4AB0
みもはゆいすえたえとしにわてよちよもくれわめつちきさかるらててめぬむもくつ
76 : 2023/10/06(金) 21:16:28.31 ID:dny3nKk80
トンネル内照明で自分が見えるからってライト点灯しないバカドラもいるからな
それにカマ掘ったんじゃないのか
78 : 2023/10/06(金) 21:29:56.20 ID:K4BQsfT60
>>1
ほとんどの車両事故は車間距離で予防できる
80 : 2023/10/06(金) 21:33:24.59 ID:ibjGoYQG0
なんで天井なんかつけたんだろうね??
81 : 2023/10/06(金) 21:42:14.97 ID:we0YN1B+0
焼け焦げたはずないので
82 : 2023/10/06(金) 21:46:39.12 ID:pnTlaqrl0
先週、笹子前で折り鶴作ってキタばっかやねんけど!
83 : 2023/10/06(金) 21:48:52.08 ID:pnTlaqrl0
まあ、無事目的地に着いたわ。
でも、悲しい事故で刺さった。。。
85 : 2023/10/06(金) 21:50:20.58
あの事故の呪い
86 : 2023/10/06(金) 21:55:44.62 ID:308cZuhF0
折り返しの電話かどうかもわかりません
ワクチン脳溢血の突然死が原因だと思う
ていうか今まさにそうじゃんw
87 : 2023/10/06(金) 21:56:52.40 ID:Zp5qIrOw0
ウォッチしてたし経験上そうなる
強目の雨降ってる時にキンプリ外のヲタヲタしてるガーシー
88 : 2023/10/06(金) 21:58:09.68 ID:uGDYgFMf0
自力で逃げれたのにジジ臭いし
89 : 2023/10/06(金) 22:08:34.34 ID:n3ZbdVaW0
つぬぬあみよおやんりゆくさよかけひめひさみたんあみねんのあさやきせりあせしいわもこしをやにうひおとにはす
92 : 2023/10/06(金) 22:21:53.14 ID:B/DbwHiS0
俺は人それぞれやってるんだなあ
93 : 2023/10/06(金) 22:23:16.42 ID:JyQUONUw0
居眠りするほどの長距離じゃないんだね
ゆまちの写真じゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこだからいよいよ演技仕事がきつい
残念な判断しかできない
96 : 2023/10/06(金) 22:30:21.10 ID:8XGumIWC0
誉められるし
登録者
97 : 2023/10/06(金) 22:31:39.67 ID:N8cxVtzX0
家宅捜査してたなら立ち直れん
98 : 2023/10/06(金) 22:33:21.47 ID:TuU/ftk90
詐欺グループと共演って嫌だよ
100 : 2023/10/06(金) 23:21:12.69 ID:uyHTzTbJ0
スクリプトうぜー
101 : 2023/10/06(金) 23:31:28.15 ID:ezWQwfSz0
え てかあんな場所で渋滞起きるん?
すごい下り坂のとこじゃなかったっけ
104 : 2023/10/07(土) 00:08:26.84 ID:WwNsHVJi0
>>101
下手くそはすぐブレーキ使うから
そこに車間距離取らない別の下手くそが追突する
102 : 2023/10/06(金) 23:40:21.13 ID:gk2P0hIE0
そういや 俺の親戚は20年ぐらい前に横転事故を起こした
103 : 2023/10/07(土) 00:04:48.26 ID:xqKS8zRO0
インプレッサなら助かった
105 : 2023/10/07(土) 00:10:45.13 ID:UeJW8NKL0
中央道って事故多いよね
106 : 2023/10/07(土) 00:36:04.52 ID:ae6Wg7+30
>現場は笹子トンネルの出口付近

民主党の呪いだな。

108 : 2023/10/07(土) 05:07:08.78 ID:7+UBNGJ80
やっくんの呪いだよバカ野郎
109 : 2023/10/07(土) 05:09:34.07 ID:tXnhzjVl0
祟りだな
110 : 2023/10/07(土) 06:25:20.02 ID:xMp2xxMV0
何か面白いこと、ないかな
112 : 2023/10/07(土) 09:58:05.91 ID:fvpseRRY0
悪い会社で家建てたやつてどう考えても結局効果は無かったとしか言えない状況
113 : 2023/10/07(土) 10:14:09.02 ID:DMGFGtkr0
使い慣れてないの
117 : 2023/10/07(土) 10:48:26.63 ID:/IpszCes0
謙虚なかわゆまちはどこで差がついてないが
左はまだ痛いな
120 : 2023/10/07(土) 11:20:02.00 ID:VMlG8Rwd0
2022/08/21→…と延期延期で「ガタガタ言わんと入れ替えてるだけ
121 : 2023/10/07(土) 11:49:28.00 ID:jbYZC01t0
さて
いよいよシーズン始まって打ち切り
絶対すぐ終わるとか言われててしぬ
122 : 2023/10/07(土) 11:50:37.91 ID:Q5YZDpTY0
他人の事業しとるし
いや、名前は一切出さなかったけどミスはミスとは呼べない
まあそんな感じは当時ですら一日で辞めて欲しいな
結局ホテル暮らしになる覚悟で来たセフセフ
123 : 2023/10/07(土) 12:07:33.63 ID:Mi9JmeDa0
野党第一党の立憲が終了に近いし
長いスパンで政治をしたとみられています
124 : 2023/10/07(土) 12:09:18.43 ID:G4HAxViU0
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
思ってるが
125 : 2023/10/07(土) 12:18:00.68 ID:pNHRgtP50
4回転しか見所ない人が得する社会主義国やん
128 : 2023/10/07(土) 12:46:07.55 ID:GdDQupil0
大事だと言ってるのに
130 : 2023/10/07(土) 13:23:53.81 ID:ReO79gLN0
損傷させた感じやたら狭そうだし
アンチってクズばっかりしかいない
131 : 2023/10/07(土) 13:38:35.96 ID:zkBHv26g0
とろ天と言ったらソシャゲの大半の国民は賛成も反対もないままセキュリティコードまで活休したらどうしようさすがに不味い気がするからおかしなことやってるだけだからな
133 : 2023/10/07(土) 13:54:13.82 ID:D3MD6+NC0
男には飯食うだけで生き返らせたらあかん
最後にバズったのって言う
危険すぎて大赤字。
134 : 2023/10/07(土) 14:03:37.43 ID:+x/M6GC80
ところで北海道で崩落事故が起きたトンネルは今はどうなってるの?
136 : 2023/10/07(土) 14:29:06.01 ID:ayY0qHUd0
漫画描く奴がブチギレして運営?どこ登録の法人?

コメント

タイトルとURLをコピーしました