最新型なのに旧型よりも安くなる…「トヨタのサブスク」KINTOで始まったプリウスの驚きの仕掛け

サムネイル
1 : 2023/09/24(日) 10:27:00.40 ID:T4DL0GXA0

2019年にトヨタが始めた、車のサブスクリプションサービス「KINTO」。このKINTOで、2023年1月から提供が開始された新型プリウスの契約が大きく伸びており、旧型と比較して約13倍もの申込者数となっている。
この伸びは、新型プリウスという車の人気だけで生じたのではない。そこには車のサブスクならではの新たな仕掛けが導入されていた。KINTOで社長をつとめる小寺信也氏にお話を伺った。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/067f5a0d75a222dabfab08a062ed234ed2958ae9

3 : 2023/09/24(日) 10:37:29.54 ID:n0rhhjzr0
スポーツカーみたいな感じでいいね
前作は攻め過ぎたんや…
4 : 2023/09/24(日) 10:40:39.36 ID:JhLI2eKz0
貧乏スーパーカーみたいにして、販売爆死やからテコ入れかな

プリウスのほとんどは営業車で売れてたんやし、貧乏スーパーカーで営業するのもちょっとなあ

6 : 2023/09/24(日) 10:50:51.62 ID:EU/2Cg9+0
>>4
えっ?
新型プリウス普通に売れてるぞ
マークラインズとか見てみ
5 : 2023/09/24(日) 10:44:26.77 ID:Sy4XKHei0
これでコンビニ特攻が捗るな
7 : 2023/09/24(日) 10:51:28.25 ID:pq09JPTo0
新型は最近、やたら見かけるようになったな
8 : 2023/09/24(日) 10:51:42.17 ID:DR5TIUDq0
これちょっと気になって聞いてみたけど
座席ヒーターないって聞いてやめた
でも車検とかないし良いなって思ったよ
9 : 2023/09/24(日) 10:57:11.15 ID:XcCcGy0R0
1番燃費良い1800のモデルがサブスクしかないからじゃね?
10 : 2023/09/24(日) 11:00:02.56 ID:5UnA0N+U0
車も所有する物から使い捨ての時代になったんだな
12 : 2023/09/24(日) 11:03:45.00 ID:URFbCopt0
>>10
KINTO使う人はマイカー欲しいけど色々面倒って人だよ
保険とか点検とか全部込みの価格設定
使い捨て思考の人はタイムスとかのカーシェア
15 : 2023/09/24(日) 11:17:11.60 ID:XcCcGy0R0
>>12
KINTOはマイカーじゃないと思うけど
期間占有のレンタカーくらいの感じちゃう?
・終了後の買取不可
・原状回復の請求あり
・超過走行の請求あり
11 : 2023/09/24(日) 11:02:07.01 ID:gIRdc3sG0
新型はいまだに納期一年以上待ちだから。
今走ってるのは予約開始直後に予約入れられた人だな。

値引全くないのにすげぇ売れてるのはすげえ。

13 : 2023/09/24(日) 11:05:37.04 ID:DR5TIUDq0
>>11
購入よりサブスクの方が早く乗れる可能性があると言われた
14 : 2023/09/24(日) 11:08:32.80 ID:6Q99KHrs0
値段次第だけど、駐車場をすでに持ってるならこういうのもありだろうね
うちはマンションだし、週1平日利用だからカーシェアにしてるわ
16 : 2023/09/24(日) 11:18:35.96 ID:ww20Ar4n0
どっかの試乗動画でみたけどサブスク用は一般販売用と違うらしいじゃん
まあ見た目が同じならなんでも良いんだろうけど
18 : 2023/09/24(日) 11:48:38.41 ID:kN6Yn/sf0
>>16
先代のパワーユニットをそのまま積んでる
タイヤとホイールサイズが違う

古いパワーユニットならすぐに準備出来るから納期を早められるのかな?

17 : 2023/09/24(日) 11:26:41.38 ID:dFsiliCz0
安く車使おうと思ったら違うよな。
やっぱり中古車買って少しでも長く乗り回すでいいね。
19 : 2023/09/24(日) 11:50:33.44 ID:IW0s+ako0
新型クラウンと区別つかん
32 : 2023/09/24(日) 13:12:14.50 ID:HxCmunGp0
>>19
そういう戦略だろ
最近のトヨタは高級車とデザインそっくりな大衆車をあえて出してるよ
クラウン欲しいけど無理。でもプリウスなら買えそうっていうのを狙ってる
20 : 2023/09/24(日) 11:56:45.41 ID:n3KWI4dN0
中古なら30プリウスがコスパ良いらしいが
デザインなら断然60燃費はどうなんだろう
1800ね
21 : 2023/09/24(日) 12:03:01.84 ID:0QPy04a90
トラックのサブスクも手掛けようと思っていたところに日野自動車が。
22 : 2023/09/24(日) 12:05:14.54 ID:DqeVex5G0
たんなるリースやん
リースは個人はあんまり恩恵なくね?
23 : 2023/09/24(日) 12:05:39.55 ID:SRzg3bS80
KINTOだと通常購入の納期1年待ちが2ヶ月になるからな
24 : 2023/09/24(日) 12:06:57.23 ID:IW0s+ako0
アルファード新型も残くれなら納期すぐなんだよな
25 : 2023/09/24(日) 12:17:35.21 ID:pnN9a6WW0
若いやつはKINTOのほうがいいと思うよ
任意保険安くなるから
29 : 2023/09/24(日) 12:41:16.33 ID:4ZHUqRH10
>>25
って思うんだけど、それだといつまでも等級低いままなんだよね
親とかから等級譲り受けられる人は別として、7S等級から20等級まで育てるのに12~3年かかる
31 : 2023/09/24(日) 13:07:48.62 ID:dFsiliCz0
>>29
なるほど、ずっと車に乗り続けるなら長く見て損するね。
既に等級低い人にとっては高いし、一時的にしか乗らない歴浅い人くらいか恩恵ないのか
26 : 2023/09/24(日) 12:25:42.52 ID:w2K/VjnF0
税制優遇だの購入補助だの無しの
満額支払いと結局変わらない感じになるタイプか
27 : 2023/09/24(日) 12:27:10.92 ID:cCLusFeh0
要らねぇ
28 : 2023/09/24(日) 12:30:45.30 ID:8b4Pnw3+0
最近のサブスクは分割払いみたいなもんだからな
30 : 2023/09/24(日) 13:06:03.27 ID:hNNM8Ua30
7年とか乗るなら買った方が安くね
34 : 2023/09/24(日) 13:25:23.68 ID:ci1Y6yLY0
700割ったらまた買うわ
だからこうなるわな
35 : 2023/09/24(日) 13:28:19.13 ID:+U1Rh7+S0
インサイトやん
36 : 2023/09/24(日) 13:34:58.33 ID:uVy7LPry0
ブログのサブスクてなあ
32000で戻るなら大した事だけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました