昨日カレッタ汐留に行ってきたんやがあそこヤバない?

1 : 2023/09/24(日) 02:06:42.35 ID:TBU/rJrT0
テナント全然入ってないやん?どうなってんや?

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/09/24(日) 02:08:04.22 ID:METbzJuv0
劇団四季あるとこか?
3 : 2023/09/24(日) 02:08:50.38 ID:sswYTDTTr
どうやって行くのかもいまいち分からん場所やわ
4 : 2023/09/24(日) 02:10:30.40 ID:TBU/rJrT0
>>3
浜離宮行くときにあるとこやぞ
5 : 2023/09/24(日) 02:11:22.78 ID:qzXn6DgW0
ジャイアンツスタジアムができたら賑わうやろ
7 : 2023/09/24(日) 02:13:46.88 ID:TBU/rJrT0
>>5
反対してるし自民党のお膝元で区議が作らせないやろ
6 : 2023/09/24(日) 02:12:28.23 ID:DBbD89QD0
ポケモンセンターでさえ撤退するテナント料の高さが問題なんやろ?
14 : 2023/09/24(日) 02:16:43.54 ID:TBU/rJrT0
>>6
ポケモンセンター東京は浜松町のとこで別やぞ?
あそこも電通のテナントやったけど
8 : 2023/09/24(日) 02:13:59.49 ID:Upg2whCx0
ファーwwwwwwwwwwww
シャッター商店街wwwwwwwww
9 : 2023/09/24(日) 02:14:16.89 ID:qzXn6DgW0
てか汐留側って栄えてないしな
ふつうのオフィスビルにすりゃよかったのに
10 : 2023/09/24(日) 02:14:39.45 ID:fnUy7Vz10
ノリで作った電通御殿の残骸やで
11 : 2023/09/24(日) 02:15:18.35 ID:VHmG1bGq0
昔タコベルあったよな
12 : 2023/09/24(日) 02:16:11.01 ID:qZ2POtqq0
汐留は再開発の失敗例やからな
13 : 2023/09/24(日) 02:16:40.41 ID:fnUy7Vz10
汐留はほんまにクソしか無いからもし東京に巨大隕石とか落ちてくるならあそこにしろってレベル
そのくらいほんと要らないエリア
15 : 2023/09/24(日) 02:17:34.98 ID:tP3B6PsL0
東京でこんな失敗する再開発ってあるんだな
18 : 2023/09/24(日) 02:19:35.60 ID:fnUy7Vz10
>>15
ここまで箸にも棒にもって感じちゃうが秋葉も大概やで
風俗街として生まれ変わったのは百歩譲ってそれはそれでありとしてもヨドバシレストランフロアとか同レベルのシャッター街でやばい
24 : 2023/09/24(日) 02:22:27.03 ID:qZ2POtqq0
>>15
鳴り物入りでオープンした再開発ビルとかも割と歯抜けになってる
16 : 2023/09/24(日) 02:18:31.08 ID:kTg2yYgx0
汐留交通の便わるいんだわ…
車で行くにも皇居近くやから混んでる上に駐車料クソ高いんや
17 : 2023/09/24(日) 02:18:46.04 ID:qzXn6DgW0
博報堂が入ってる赤坂のビルはハリーポッターカフェもきて大賑わいなのに
19 : 2023/09/24(日) 02:19:38.42 ID:nAdWAw9cM
富士通が入ってたとこか
マックすら撤退するとかよっぽどやぞ😅
20 : 2023/09/24(日) 02:20:37.05 ID:wEF3pt4s0
すぐ隣に新橋あるのにチグハグな高級志向のビジネス街目指して失敗してるよな
21 : 2023/09/24(日) 02:21:50.64 ID:7JoSJdDj0
都内でピエリ守山再現するとか逆にすげーよ
22 : 2023/09/24(日) 02:21:53.88 ID:Jn8j4Vic0
そらお台場と同じようなもん汐留に作ればこうなるわ
23 : 2023/09/24(日) 02:22:10.71 ID:eD7LFi+Y0
わざわざこんなとこ行かんしな
隣の電通社員ぐらいしか行かんやろ
狭いし閉塞感あるし昔行ったけどしょーもなかったわ
25 : 2023/09/24(日) 02:22:55.73 ID:nWFH4VtO0
思ったより酷くで草
26 : 2023/09/24(日) 02:23:00.27 ID:eD7LFi+Y0
デザインも今見ると古いしイオンモールの方がおしゃれなんよ
27 : 2023/09/24(日) 02:24:14.02 ID:qzXn6DgW0
六本木ヒルズとかは上手くやったのになあ
やっぱ森ビルの都市開発スタイルって上手いんやと実感するわ
36 : 2023/09/24(日) 02:29:53.21 ID:1nKs3LiG0
>>27
森ビルは時間をかけて広大な土地を取得して一括で開発するからね
一方土地取得が歯抜けの状態でぎゅうぎゅうに高層ビル建てる三井はカス
39 : 2023/09/24(日) 02:33:41.64 ID:4LBcGR/k0
>>36
ソレわかるわ
東急森ビルはテーマパークに対して電通やら三井はビル一棟たてて詰め込む感じよね
28 : 2023/09/24(日) 02:25:22.47 ID:jOP/o26aa
汐留シオサイト😲
29 : 2023/09/24(日) 02:25:53.66 ID:eD7LFi+Y0
通路細くてグレーの色使いとか陰気なんよ
30 : 2023/09/24(日) 02:26:37.60 ID:WnEnkrHA0
ソフトバンク本社が汐留あった頃はもっと飲食店入っててよく使ってたな
31 : 2023/09/24(日) 02:26:56.07 ID:4LBcGR/k0
汐留ビジネス街としても見放されてるってニュースで見たわ
32 : 2023/09/24(日) 02:27:29.25 ID:1nKs3LiG0
富士通本社が川崎移転して
ますます汐留が寂れそう
33 : 2023/09/24(日) 02:28:18.81 ID:qZ2POtqq0
誰が仕切ってるかわからん街はあかんな
37 : 2023/09/24(日) 02:30:59.91 ID:4LBcGR/k0
>>33
電通やろ
34 : 2023/09/24(日) 02:28:40.34 ID:SwKt9Bbe0
あの辺のビル根こそぎ潰して海風を都内に入れてほしいわ
35 : 2023/09/24(日) 02:28:58.52 ID:CNguB6/z0
そこでジャイアンツの球場を築地に建てたいのか
新橋まで地下道で繋げればだいぶ潤いそう
38 : 2023/09/24(日) 02:32:58.31 ID:Xj0/TnKc0
新神戸駅みたいで草
40 : 2023/09/24(日) 02:33:45.51 ID:fNmOLpt10
都会のゴーストタウンって楽しそうやけどワイみたいな趣味のやつがうろついてそうやから近寄りたくは無いな
41 : 2023/09/24(日) 02:34:08.94 ID:jOP/o26aa
東京行った時新橋で飲んだこと何回かあるけどこっち方面行った記憶が無いわ
42 : 2023/09/24(日) 02:34:50.85 ID:s/SgYMvj0
中野ブロードウェイの4階だけなんで寂れてんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました