eSports関係者「eSportsが流行ってないのは日本だけ。ここまで遅れてる国は恥ずかしい」👈これ、正直悔しいよな

サムネイル
1 : 2023/09/23(土) 13:56:15.44 ID:FnqqWFwRd

【悲報】エアコン付けないで寝てもええの🤔 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695410247/

2 : 2023/09/23(土) 13:56:34.71 ID:FnqqWFwRd
わーくにだけ遅れてるという事実
3 : 2023/09/23(土) 13:57:03.62 ID:FnqqWFwRd
海外での盛り上がりを見て悔しくないのかな
15 : 2023/09/23(土) 14:00:12.93 ID:GD0EOUVT0
>>3
RTAでいいやってなる
4 : 2023/09/23(土) 13:57:14.60 ID:JeoLzNwz0
ストリーミングは結構流行ってるやん
プロからvtuberまで
5 : 2023/09/23(土) 13:57:45.27 ID:/da7qgAJ0
気持ち悪いもの流行らすなよ
6 : 2023/09/23(土) 13:58:18.51 ID:/da7qgAJ0
そもそも海外ですごい人気みたいなのはなに?
7 : 2023/09/23(土) 13:58:27.95 ID:QnaNOEzE0
倉庫番だよ
8 : 2023/09/23(土) 13:58:37.67 ID:g0Fv9XuO0
利権団体が絡んできた時点で終わったからな
9 : 2023/09/23(土) 13:59:13.33 ID:QWOX5mnK0
けど実況者は多いよね
10 : 2023/09/23(土) 13:59:16.98 ID:R7ElArXuM
単に日本人自体が少ない
11 : 2023/09/23(土) 13:59:43.51 ID:w9hwUAXU0
ゲームは先進国の遊びだからね…
12 : 2023/09/23(土) 14:00:00.51 ID:rl2L7yRS0
日本の一般人にはぬるいゲーム実況程度がちょうどいいんだよ😄
13 : 2023/09/23(土) 14:00:04.63 ID:8pKU83U+0
賞金無しのゲーム大会で良いじゃん
14 : 2023/09/23(土) 14:00:05.44 ID:MmTwZQb50
配信者やeスポーツがゲームをつまらなくした
16 : 2023/09/23(土) 14:00:15.23 ID:VJtjXUUEd
日本人はゲームオタク大国の癖にメンタル弱いから世界的な大会で一切成績残せてないからな
世界的に活躍できれば手のひら返してみんな応援しだすよ
17 : 2023/09/23(土) 14:00:16.89 ID:I5479lFT0
ああいうの痴漢界隈が絶対絡んでくるから見る気失せる
19 : 2023/09/23(土) 14:01:06.28 ID:efepRzBN0
まーた海外ではーというステマの常套手段か
20 : 2023/09/23(土) 14:01:10.70 ID:1gfdksIeH
旅行は初動だぞ
めし食う前しか駄目だ
21 : 2023/09/23(土) 14:01:29.11 ID:Bj0Mix670
アナルセクロスも流行ってないしな
本当に野蛮な民族だよ
22 : 2023/09/23(土) 14:01:51.78 ID:/2lNx9bf0
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだと思う
ガーシーのサブチャンネル
23 : 2023/09/23(土) 14:02:19.91 ID:iYGkQdsK0
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
キャンプみたいだし
24 : 2023/09/23(土) 14:02:23.49 ID:O6REdOc60
任天堂が悪い
25 : 2023/09/23(土) 14:02:23.87 ID:JhZk7Wzm0
事務所早く否定してた世代ならば
女にタバコもらってナンパって想像つかなすぎる
ジェイクも真実だよな
26 : 2023/09/23(土) 14:03:14.21 ID:KdMvOS4y0
eSports関係者ってもれなくチー牛じゃん
チー牛が盛り上がってるとこ見せられるのは正直キツイ

駅のホームで異常な数の撮り鉄がカメラ構えながら電車を待ち構えているところを見せられているようなもん

28 : 2023/09/23(土) 14:03:19.49 ID:QaYwFgWb0
TAS動画で充分だよ
人間がプレイする意味ないだろ
29 : 2023/09/23(土) 14:03:31.81 ID:1gfdksIeH
また無能高齢者が多いからな
ようは残りかすだろ
31 : 2023/09/23(土) 14:04:03.18 ID:afpoI3SNa
わ-くにには、わ-くになりのスポーツがありますが、価値観の多様化ということで外国の文化やスポーツもどんどん受け入れていきます!

世界がひとつの国として共存共栄できるように地球市民としての役割を果たしていきます!

32 : 2023/09/23(土) 14:04:13.06 ID:uFPZEujX0
セカンドライフより見込みないよ
33 : 2023/09/23(土) 14:04:15.97 ID:0Tfhdmls0
今頃ゲーム大会て世界が遅れてるんだろ

日本は80年代で盛り上がって終わったろ

34 : 2023/09/23(土) 14:04:20.33 ID:FKn2A5OS0
やってるやつらが電車とか好きそうな見た目だからちょっとね
35 : 2023/09/23(土) 14:04:55.64 ID:afpoI3SNa
時代は多文化共存共栄社会へと移行していきます!
36 : 2023/09/23(土) 14:05:22.57 ID:Mg4FfogTM
RTAの配信見るのは好きなんだけどなあ
37 : 2023/09/23(土) 14:05:22.82 ID:1oolFZ77a
レースゲームとかなら見ててわかりやすいんだがな
ナイジェル・マンセル爺さんがF1ゲームやってる動画ビビったわ
38 : 2023/09/23(土) 14:05:26.69 ID:GwRuOBxB0
日本だとFPSもMOBAも雑魚プレイヤーしかいないから盛り上がる要素がない
サッカーバスケがイマイチなのと同じ
40 : 2023/09/23(土) 14:06:21.46 ID:C7eIjVwf0
なんでスポーツの仲間に入りたいの?
コンプレックスなの?
42 : 2023/09/23(土) 14:07:52.34 ID:RLa7qxHE0
今日は全員いたよ
43 : 2023/09/23(土) 14:08:16.65 ID:xg8ZxGcK0
セガ、角川、自民党に吸い付くされて育つ前に死産したからな
45 : 2023/09/23(土) 14:09:30.28 ID:X51MC28/0
関わる人間が爆破予告とかするんでしょ?しかもお咎めなし

そりゃ流行らんよ

46 : 2023/09/23(土) 14:10:14.95 ID:GXOr5kwD0
上手いプレイのesportsやストリーマーがそこまで流行らんかわりに下手くそのゲーム実況がメインなVtuber人気が高い理由もそれだろ

日本はビデオゲームを結構前から老若男女底辺上級層問わずに娯楽として確立させてた
海外は子供向けの娯楽としか見れずにスポーツと定義することで一般層での地位を向上させた
これに関しては元々ゲームを侮蔑してる海外のほうが遅れてるんだよ

47 : 2023/09/23(土) 14:10:17.16 ID:HtdcIfl+0
モデルナがクソ過ぎたな
2週間じゃ足りん
コロナはどこも平等にダメージ与えたとはね
48 : 2023/09/23(土) 14:10:33.41 ID:veyYYFzTd
ゲームってコロコロ仕様が変わるのがアホくさいんだよな
スポーツなんかで「大谷が強すぎるので大谷だけ軽いバット使わせます」とかやってたら糞すぎるじゃん
それを堂々とやってるのがゲーム
57 : 2023/09/23(土) 14:14:01.22 ID:hxGwZZn00
>>48
サッカーで無回転強すぎるからボール変わった事あったじゃん
フィジカルスポーツも結構興行主次第なとこはあるよ
49 : 2023/09/23(土) 14:11:14.24 ID:rl2L7yRS0
そもそもeSportsという括りが大雑把でダメ
将棋・囲碁・チェス・麻雀とかプロ競技として別個なのに
それら全部をボードゲームと一括りにしてるようなもの😅
eSportsはジャンルとしてお話にならない
50 : 2023/09/23(土) 14:11:30.64 ID:UWjAkMvXH
恥ずかしいなんて誰が言ったの?
関係者ならそいつの努力不足だろうとしか
52 : 2023/09/23(土) 14:12:04.15 ID:o9guHjW60
恥ずかしいだってさ
何が?
55 : 2023/09/23(土) 14:13:13.27 ID:YHFj+br70
何度見ても何年でも飽きないテレビゲームとか俺は思い浮かばない
59 : 2023/09/23(土) 14:15:05.65 ID:xNrGIp/D0
自分で守らんといけないな
60 : 2023/09/23(土) 14:15:19.39 ID:+VVX6+Zq0
親世代がesportsに寛容的になった後の世代に期待するしかない
今の世代は普通なら長時間のゲームは悪として育てられたところが
それに反したろくな育ちしてないやつばかりでイメージ悪い
61 : 2023/09/23(土) 14:15:28.65 ID:zrg5bacxd
ゲームうまいからなんなの?
見てて面白くないってもうどうしようもないけど
62 : 2023/09/23(土) 14:15:33.94 ID:C2luLu+U0
いい大人がピコピコやってるのは恥だからね
65 : 2023/09/23(土) 14:16:24.96 ID:tAj+EPUW0
ほんと終わってるやん
68 : 2023/09/23(土) 14:17:14.76 ID:7PbIH/i60
チースポなんて誰が見てるんだ?
オタクが多い嫌儲でさえ見てる奴いないなら視聴者皆無だろ
69 : 2023/09/23(土) 14:17:51.72 ID:/1eJ9PHM0
スト6みたいなプレイヤー人口少ないのに配信の視聴者数だけ多いゲームが日本eスポ界の顔やってるうちは無理だね
71 : 2023/09/23(土) 14:18:17.80 ID:gcckvBKCH
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とガチで詐欺師 未だに改正反対している役所は厳重に罪に問われるべきであり、言論弾圧でもした?
73 : 2023/09/23(土) 14:19:28.26 ID:GfgOUwL50
不思議のダンジョンとかぴったりなのにな
74 : 2023/09/23(土) 14:20:36.46 ID:DtNYP/620
まだ野菜と肉魚を食ってないやつて
上手い
引っこ抜かれて~あなただけについていく~
見てからにしてもプロ意識のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集どれくらい売れるかな
76 : 2023/09/23(土) 14:21:18.74 ID:C2luLu+U0
お父さんはゲームが仕事です
いつも家に帰るとお父さんがゲームして練習してます

こんな子供グレるぞ

77 : 2023/09/23(土) 14:21:24.50 ID:g8Lxaf8M0
選挙制度を根本から変えてくれないと思うんだが
しかし
今回は俳優で固めそう
79 : 2023/09/23(土) 14:22:38.89 ID:Usb2eX320
チー牛は自分という存在が無いからゲームにおんぶにだっこしか出来ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました