
- 1 : 2023/09/21(木) 07:34:13.24 ID:7V5axzca0
-
絶滅したはずの木、185年ぶりに発見 ブラジル
9/20(水) 16:46配信https://news.yahoo.co.jp/articles/b86b1c66b21f8bc29ea6b4f1d610204381f0207e
ブラジル・ペルナンブコ州イガラスーで発見されたペルナンブコホーリー(2023年9月19日提供)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ブラジル北東部の都市部で、185年前に目撃されたのを最後に絶滅したと思われていたモチノキ属の木が見つかった。研究チームが19日、発表した。
【写真2枚】ペルナンブコホーリーが185年ぶりに発見された森
絶滅されたと思われていたペルナンブコホーリーの名で知られる「Ilex sapiiformis」が発見されたのは、ペルナンブコ(Pernambuco)州の州都レシフェ(Recife)郊外イガラスー(Igarassu)。
プロジェクトを支援する自然保護団体「Re:wild」によれば、この地域を6日にわたって徹底的に探索したという。Re:wildは、ハリウッドスターのレオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio)さんが共同設立者となっている。
この木は1838年にスコットランドの生物学者、ジョージ・ガードナー(George Gardner)によって西洋科学史に初めて記録された。この標本が唯一の確認例とされていた。
しかし今年3月22日、探検隊が特徴的な小さな白い花をたどって行き、イガラスーを流れる小川の岸辺で4本の木を発見した。
Re:wildのクリスティーナ・ビッグス氏は「600万人近い人口がいる大都市圏で再発見されたのが本当に信じられない」と話した。
探検隊のメンバー、ジュリアナ・アレンカール氏は、「世界が動きを止めていたかのようだった」「自然は私たちを驚かせてくれる。200年近くも確認されなかった種の発見は、めったにあることではない」と語った。
探検隊を主導した生態学者のグスタボ・マルティネッリ氏は、この木の繁殖プログラムを開始したいとしている。
- 2 : 2023/09/21(木) 07:35:15.28 ID:AGTllLQE0
-
ドコでもアル
- 4 : 2023/09/21(木) 07:35:28.96 ID:IWWz8LOG0
-
なんでシャープって国内のメーカーと合併しなかったんだろ?
- 15 : 2023/09/21(木) 07:44:29.05 ID:DWYDapnq0
-
>>4
目の付け所のせい - 5 : 2023/09/21(木) 07:35:30.90 ID:4GMAvXAI0
-
海のトリトン
- 6 : 2023/09/21(木) 07:35:54.94 ID:288iOcVd0
-
どっちを!向いても宇宙!
- 7 : 2023/09/21(木) 07:36:50.92 ID:N9jmK0lb0
-
記事読んでも何も頭に入ってこない
- 8 : 2023/09/21(木) 07:37:41.32 ID:XwG8hizA0
-
185年ぶりだねぇ
- 9 : 2023/09/21(木) 07:39:21.42 ID:LBICxtxl0
-
アントニオ猪木
- 10 : 2023/09/21(木) 07:40:09.55 ID:o9fIOkh70
-
モチモチの木
- 11 : 2023/09/21(木) 07:40:46.76 ID:LBICxtxl0
-
植物は千年以上前の種子が芽吹いたりするからそもそも絶滅するイメージ無いわ
- 12 : 2023/09/21(木) 07:41:43.12 ID:4YAKyZVW0
-
ギターのジロー 僕らの仲間
優しく強い ロボットだー♪ - 14 : 2023/09/21(木) 07:44:05.63 ID:z/W00sFD0
-
アマゾンにはまだ人類が発見してない動植物いそうやなぁ
- 19 : 2023/09/21(木) 07:59:05.46 ID:SwK3n0l20
-
>>14
毎年数万単位で新種見つかってない? - 24 : 2023/09/21(木) 08:31:53.08 ID:yN1SMzmB0
-
>>14
隣の支流探すと亜種が見つかるって熱帯魚の本で読んだっけ。 - 16 : 2023/09/21(木) 07:47:02.18 ID:q0iT3sZF0
-
木になる木〜
- 17 : 2023/09/21(木) 07:53:04.62 ID:SFdUswkD0
-
ひでた いつき なんだな、ひでゆうきかと思ってた
- 18 : 2023/09/21(木) 07:58:02.68 ID:fZCJkH9h0
-
モチモチの木は表紙が怖くて読めなかった
未だに読んでない - 20 : 2023/09/21(木) 08:01:14.79 ID:/DEh8fHs0
-
イナズマンFの歌がめちゃくちゃかっこいい
- 32 : 2023/09/21(木) 09:18:50.14 ID:d9NMTo2i0
-
>>20
イナズマンは前期は子門真人、後期のFはヒデ夕樹という豪華な顔ぶれだったな - 21 : 2023/09/21(木) 08:28:23.86 ID:qaD2dc+H0
-
書け名前を徹・力石
- 22 : 2023/09/21(木) 08:29:14.21 ID:T8wckuzZ0
-
別の種がその木に変異したんじゃね
- 23 : 2023/09/21(木) 08:30:25.26 ID:yN1SMzmB0
-
>>1
白い花をたどって………
目指してじゃないん? - 25 : 2023/09/21(木) 08:41:08.75 ID:N/WnQueT0
-
最近あのCM見ないな
- 27 : 2023/09/21(木) 08:43:48.23 ID:g9g66q3p0
-
日立の樹CMリニューアルするから歌ってる人探して録りなおそうとしたら
もう亡くなってたって話は悲しすぎるよな、結構有名なアニソン歌手なのに - 28 : 2023/09/21(木) 08:50:56.02 ID:jFvubVQm0
-
ウルトラマンレオとスパイダーマン
- 29 : 2023/09/21(木) 08:59:25.25 ID:XIemT9UQ0
-
ヒデタ樹!感激!
- 31 : 2023/09/21(木) 09:17:12.90 ID:ZrKXuh0v0
-
子供の頃
『ヒデタ 樹』だと思ってた
コメント