- 1 : 2023/09/16(土) 14:34:28.09 ID:yhefrM8q9
-
https://www.oricon.co.jp/news/2295194/full/
2023-09-16 13:42人気アニメ『PUI PUI モルカー』でモルカーの声を演じた、モルモットの「つむぎ」ちゃんがこの世を去った。同作の監督・原案・スーパーバイザーを務めた見里朝希氏が16日、自身のSNS(旧ツイッター)で報告した。4歳10ヶ月だった。これを受け、アニメ公式SNSも追悼した。
SNSで見里氏は「先月、つむぎが亡くなりました。肺炎が原因でした。未だに実感がありませんが、姉に支えられ、最後まで闘病していました。つむぎはTVアニメ「PUI PUI モルカー」でモルカーの声を演じました」と報告。 「つむぎがいなかったら、モルカーが生まれることはありませんでした。きっとこれからも作品の中で生き続けてくれると思います。つむぎを応援してくださった皆様、ありがとうございました」と伝えた。
中略これを受けアニメ公式は「つむぎさん、沢山の感動をありがとうございました。安らかに眠ってください」と追悼している。
同作は、モルモットが車になった世界が舞台。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足、常にとぼけた顔で走り回る癒し系の車たちの癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションありのアニメーション。
羊毛フェルトでできたキャラクターを撮影して制作する、ストップモーションアニメで、声優は実際のモルモットが担当している。
2021年にテレビ東京系「きんだーてれび」内にて第1期が放送されると、その斬新な世界観と愛らしいキャラクターが子どもから大人まで魅了し、反響は国内にとどまらず、全世界でモルカーブームが巻き起こった。
- 2 : 2023/09/16(土) 14:34:57.54 ID:KifOUdM10
-
つむぎちゃん😭
- 5 : 2023/09/16(土) 14:36:32.77 ID:y8Alxpdb0
-
モルモットの割に長生きしたじゃないか
- 11 : 2023/09/16(土) 14:38:28.54 ID:7TtN5zq10
-
>>5
>モルモットは寿命が約8年とネズミの仲間の中
>でも比較的長い動物
4歳10ヶ月じゃ早い方だった。。 - 6 : 2023/09/16(土) 14:36:44.05 ID:7TtN5zq10
-
>4歳10ヶ月だった
モルモットとしては長生きのほうなのかな - 16 : 2023/09/16(土) 14:41:15.98 ID:larfXX7a0
-
>>6
長生きすれば7~10年生きるみたいよ - 20 : 2023/09/16(土) 14:43:49.86 ID:7TtN5zq10
-
>>16
あんなに小さい生き物なのに10年も生きるのすごい - 7 : 2023/09/16(土) 14:36:57.67 ID:/R+GlmV90
-
ぷいぷいに随分癒されたよ
ありがとう - 8 : 2023/09/16(土) 14:37:38.58 ID:4qWArwfU0
-
ワクチン射ってたかだけ知りたい
- 23 : 2023/09/16(土) 14:45:31.80 ID:Km6HrUM30
-
>>8
日本での子供へのワクチン接種は5歳~11 歳が対象だから、そもそもうてる年齢でない - 9 : 2023/09/16(土) 14:37:59.71 ID:f6RnSiaa0
-
モルカー、あなた憑かれてるのよ
- 10 : 2023/09/16(土) 14:38:07.30 ID:VIULhV1I0
-
モルモットなんて寿命1~2年だろ?
- 15 : 2023/09/16(土) 14:40:40.05 ID:3WZUi1z/0
-
>>10
それはハムスター - 18 : 2023/09/16(土) 14:42:06.42 ID:VIULhV1I0
-
>>15
あ、そうか
とっとこの方か - 12 : 2023/09/16(土) 14:38:59.33 ID:NZ0kENfX0
-
ワクチン打ったモルモットは数年後に死ぬとか言ってる反ワク思い出した
そもそもモルモットの寿命が…
- 13 : 2023/09/16(土) 14:39:56.41 ID:DcjkpP3s0
-
ぷいぷいモルカーってビックリするくらい
一瞬のブームだったな - 14 : 2023/09/16(土) 14:40:10.14 ID:SHElAafC0
-
俺たちはモルモットにされたんだ!
- 17 : 2023/09/16(土) 14:41:41.09 ID:EWGhxn+M0
-
「つぎむ」ってのを、思いついた。
- 19 : 2023/09/16(土) 14:43:44.95 ID:Du1uvSoJ0
-
ワク信の仲間が…
- 21 : 2023/09/16(土) 14:44:30.92 ID:UvjAgCTS0
-
タマの声優は長生きだな
- 22 : 2023/09/16(土) 14:45:28.21 ID:TZgy4O230
-
野ネズミなんかほっといても死ぬよ
- 30 : 2023/09/16(土) 14:49:10.42 ID:Acquw7zT0
-
>>22
モルモットは野生にはもういません - 25 : 2023/09/16(土) 14:46:29.75 ID:ywX2jmvJ0
-
モルモットが亡くなった理由はmRNAワクチン
- 26 : 2023/09/16(土) 14:47:09.69 ID:gfM5zjqB0
-
ウォンバットってモルモット位の大きさだと思ってたが
- 27 : 2023/09/16(土) 14:48:16.25 ID:/Kxlqk5F0
-
声優ってハードな仕事なのかね
- 28 : 2023/09/16(土) 14:48:37.74 ID:Acquw7zT0
-
作中に実写で出演してたよねw
- 29 : 2023/09/16(土) 14:48:49.97 ID:gLx17iZP0
-
子猫物語かな?
- 31 : 2023/09/16(土) 14:50:14.80 ID:Utn8Wj9h0
-
モルモット飼ってたけど馬鹿過ぎてネズミって感じだったな
- 32 : 2023/09/16(土) 14:51:33.85 ID:LnoPh/ox0
-
病気さえしなければもっと長生き出来たのに無念
- 33 : 2023/09/16(土) 14:52:07.57 ID:1xkpM6Us0
-
ネタじゃなくて本物のモルモットの話なの?
- 34 : 2023/09/16(土) 14:52:44.57 ID:yDzIpcz40
-
コロナワクチン接種者からのシェディングかもな
- 35 : 2023/09/16(土) 14:53:29.93 ID:qypj/pbq0
-
子どもなの?
- 36 : 2023/09/16(土) 14:54:40.17 ID:1VDV34Bv0
-
流行ったん??
- 37 : 2023/09/16(土) 14:55:13.53 ID:pd8e2iW50
-
何代目だ?
チャトラン方式なんだろ?
わかってんだからな! - 38 : 2023/09/16(土) 14:55:17.61 ID:1VDV34Bv0
-
モルモットってなんて鳴くの?
- 39 : 2023/09/16(土) 14:55:20.33 ID:qypj/pbq0
-
動物なのに声優の仕事してたのか
- 40 : 2023/09/16(土) 14:55:49.82 ID:xEkLBGu80
-
モルカー!
ここやで、トントン
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1694842468
コメント