おまえら周りが結婚して子供作ってる中どうやって精神保ってんの?

1 : 2020/06/26(金) 17:51:18.05 ID:pYQBedxFM

よく平気でいられるよな

2 : 2020/06/26(金) 17:51:36.05 ID:jz08vvP80
別になんとも思わない
3 : 2020/06/26(金) 17:52:22.06 ID:F4ieoaUQ0
精子は保ってる
4 : 2020/06/26(金) 17:52:26.41 ID:/sTNq66Qa
無理保てない
5 : 2020/06/26(金) 17:52:27.07 ID:pSWh1pbSM
多様性推進派になればよい
6 : 2020/06/26(金) 17:53:20.70 ID:KIs6iYDv0
同世代が子育てトークはじめた時の居心地の悪さは異常😱
7 : 2020/06/26(金) 17:53:21.62 ID:L4C3QBZF0
精神はもともとおかしいです
8 : 2020/06/26(金) 17:53:47.92 ID:qxkrlQ1z0
結婚できるかどうかって社会階層でわかれてるから
未婚者は未婚者の多い職場にいる
9 : 2020/06/26(金) 17:54:21.84 ID:uEYIDU6Qp
自分は自分
他人は他人
10 : 2020/06/26(金) 17:54:24.79 ID:zoIr6dfP0
周りっつっても友達もおらんしな
11 : 2020/06/26(金) 17:54:31.32 ID:94t1PVuar
なんで精神壊れると思ったの?
12 : 2020/06/26(金) 17:54:36.26 ID:vSkVbwL5K
うちはうち、よそはよその精神でしょ
13 : 2020/06/26(金) 17:56:01.90 ID:mAB/QTKHd
親以外の接点がないからな
14 : 2020/06/26(金) 17:56:02.48 ID:axNwmyAa0
子育て大変だなご苦労さまって思ってる
15 : 2020/06/26(金) 17:56:23.97 ID:4akqVSJE0
他人を羨んでもいいことないぞ
16 : 2020/06/26(金) 17:56:41.10 ID:a2z2e4Led
そもそも周りがいないし
17 : 2020/06/26(金) 17:57:14.44 ID:P1a8Pr710
結婚したら不幸になるって思い込んでる
18 : 2020/06/26(金) 17:57:24.11 ID:DWjBUxyWr
周りの奴全員結婚してないわ
もちろん子供もいない
70 : 2020/06/26(金) 18:16:50.62 ID:qxkrlQ1z0
>>18
首都圏のブルーカラーは職場の30代はほとんど未婚とかだった
結婚してたのは若い頃にしたイケメンだけ
79 : 2020/06/26(金) 18:21:04.76 ID:DWjBUxyWr
>>70
する層とそうでない層はキッチリ別れてるよな
底辺はすぐ結婚して子沢山なんて語られるけどあれ絶対嘘だわ
19 : 2020/06/26(金) 17:57:38.23 ID:xaPU0Gax0
見ないようにしてる(´・ω・`)
20 : 2020/06/26(金) 17:57:38.62 ID:e9odfdIy0
よそはよそ
21 : 2020/06/26(金) 17:57:53.11 ID:1ZS0GIt20
作らせてるから問題ない
生物学的に作れないのは仕方ないし
22 : 2020/06/26(金) 17:58:12.13 ID:WksFQ4iP0
結婚しないことで精神保ってる
23 : 2020/06/26(金) 17:58:21.91 ID:Lf+gc/Hs0
平気じゃないんだよなぁ
24 : 2020/06/26(金) 17:58:26.72 ID:ZuUKXC2Z0
俺の職場は年寄りは皆結婚してるが若いやつは皆独身こどおじだぞ
気楽なもんだ
25 : 2020/06/26(金) 17:58:33.55 ID:GcEh2hp10
正直結婚にも子供にも興味ない
ただ親に申し訳ないな、という気持ちはある

ただ一人暮らしだと孤独なんだよな これがつらい 話し相手欲しい

26 : 2020/06/26(金) 17:59:26.00 ID:DS1lou3R0
あいつら愚痴しか言わないから平気
27 : 2020/06/26(金) 17:59:51.40 ID:hERndWU2a
友達居ないし焦らん
28 : 2020/06/26(金) 18:01:27.40 ID:s+ZsAhwy0
わざわざ自分で首絞めててかわいそうって思ってるよ
29 : 2020/06/26(金) 18:01:58.65 ID:PRjt/oyG0
家庭とかいう面倒なものがないからこそ精神の安寧が保たれるという思考はないの?
30 : 2020/06/26(金) 18:02:00.62 ID:5lFNruu80
子供育てるほど余裕ねえンだわ
32 : 2020/06/26(金) 18:03:19.86 ID:r6HAFUUXa
ワイなんて自分一人生きてくのに精一杯なのに妻子食わせてく余裕なんてないわ
33 : 2020/06/26(金) 18:03:35.06 ID:Mssro/OEa
結婚したくないし子どもも要らない
遺伝子残したがるやつの気がしれない
34 : 2020/06/26(金) 18:04:05.37 ID:FxxkwyJz0
30代まではなんだかんだ平気なんだよ
女でも未婚多いし外見もまだそんなに老け込まない
本番は40過ぎてから
35 : 2020/06/26(金) 18:04:38.48 ID:rYje2BTi0
またいつものスレか
36 : 2020/06/26(金) 18:04:55.68 ID:Gu5PUnd40
うんこ
37 : 2020/06/26(金) 18:05:09.47 ID:8W22NxWJ0
気楽でいいぜ
嫌な仕事は無理にする必要無いし
38 : 2020/06/26(金) 18:06:00.59 ID:lPFiy5F7d
できるやつはやりゃいい
できないやつは無理すんなの精神
39 : 2020/06/26(金) 18:06:48.01 ID:r6HAFUUXa
ケンモメンは普通に独身が多いイメージやわ結婚しとったらこんなとこでだべっとる余裕ないやろうからな
45 : 2020/06/26(金) 18:07:59.85 ID:IRHMUs1+p
>>39
イオンで抱っこしながら時間潰してるで
40 : 2020/06/26(金) 18:07:00.05 ID:IRHMUs1+p
子どもの話は聞かれたらするけど極力しない
41 : 2020/06/26(金) 18:07:19.89 ID:E1gThwtT0
入れない話題があるとお互い気を使うからだんだん距離ができてくるな
なので若い友達が増えてくるので全然楽しい
47 : 2020/06/26(金) 18:08:08.12 ID:S1gtqO8DM
>>41
向こうは友達と思ってんのかな?
48 : 2020/06/26(金) 18:08:47.79 ID:E1gThwtT0
>>47
師匠とかお父さん枠かもな
まあ楽しけりゃあいいんじゃね
59 : 2020/06/26(金) 18:11:16.65 ID:X87erE1U0
>>48
これはウザい
42 : 2020/06/26(金) 18:07:40.73 ID:+0063mZza
ジャップが何していようと別にどうでもいい
43 : 2020/06/26(金) 18:07:43.12 ID:5Ov8ib/v0
うちはうち、よそはよそってかーちゃんから言われて育てられてきたし
44 : 2020/06/26(金) 18:07:50.38 ID:EQCcKXc60
結婚して子供居るやつとは自然に縁が切れるよ
独身者を相手に遊んでる暇なんか無くなるよ
53 : 2020/06/26(金) 18:10:09.89 ID:+0063mZza
>>44
最高じゃん
それだけジャップと関わらなくて済むんだし
46 : 2020/06/26(金) 18:08:05.21 ID:R/gmNAPh0
結婚した人ってなんか一気に老け込むよね
相当なストレスなんだろうなあ(´・ω・`)
58 : 2020/06/26(金) 18:10:44.80 ID:X87erE1U0
>>46
結婚してないやつっていつまで自分を若いと思いこんでるよな
62 : 2020/06/26(金) 18:12:29.92 ID:+0063mZza
>>58
俺は大人だ!って必死にイキるってすごく子供っぽいね
49 : 2020/06/26(金) 18:08:56.63 ID:II5E5UBN0
今どき会社で「早く結婚しなよ」、「うちの課はあとケンモさんが結婚すればみんな既婚だね」とかストレートに言われるわ
結婚する気はないから余計に苛つく
50 : 2020/06/26(金) 18:09:18.06 ID:JRXAnyzm0
どうせみんな死ぬ
これで心の平安が完全に保たれる
51 : 2020/06/26(金) 18:09:34.20 ID:8/y6+BLoM
揉めたら俺のマンションに逃げ込んでくるな

俺のマンションはアジールかよ

ってなってる(´・ω・`)

52 : 2020/06/26(金) 18:09:46.03 ID:TujLavZaM
やろうと思えば誰でも出来るが選択を間違えれば人生詰むのが結婚
むしろ積極的にやらないといけない理由ってあるの?
54 : 2020/06/26(金) 18:10:10.81 ID:jnZ7H/O7M
カーチャンに腹パン
55 : 2020/06/26(金) 18:10:18.97 ID:QR2k7v9zM
保ててない
めちゃくちゃ苦痛
56 : 2020/06/26(金) 18:10:34.37 ID:v7YpnTaV0
3猿で縁を断ってる。距離的にも俺は地元を出てきていて2000km離れてる。劣等遺伝子に産んどいて兄弟差別してくるとかクソ親マジでウザい。
57 : 2020/06/26(金) 18:10:38.68 ID:R/gmNAPh0
結婚は趣味のようなもんだろ?
それを無理にする意味が分からん
一生続くんだぞ?
63 : 2020/06/26(金) 18:12:37.22 ID:CpZRPrAq0
>>57
もう周りが結構な割合で離婚してる
68 : 2020/06/26(金) 18:14:04.55 ID:1DcQlRuUp
>>63
これだわ
むしろ離婚が多くて希望があまり持てない
73 : 2020/06/26(金) 18:18:27.86 ID:CpZRPrAq0
>>68
エリートから底辺まで友人いるけど、マジで男も女もみんな浮気しまくってるからな
83 : 2020/06/26(金) 18:22:52.37 ID:1DcQlRuUp
>>73
同じ相手なんてすぐ飽きるからな
ドキドキも無くなるし
60 : 2020/06/26(金) 18:11:37.13 ID:1DcQlRuUp
むしろ結婚の方が辛いだろ
適度な距離感で居たい
61 : 2020/06/26(金) 18:12:21.35 ID:IRHMUs1+p
彼女出来て自然な流れで結婚するだけなんだけどな
子ども育てるには結婚してないと色々と都合が悪いし
64 : 2020/06/26(金) 18:12:44.94 ID:NycVYycx0
いつか世界最高齢の父親に俺はなる(ドン)
という野望を胸に生きている
65 : 2020/06/26(金) 18:13:25.46 ID:v7YpnTaV0
>58
ていうよりは労働条件が厳しいんだろう。その結果結婚できるというか寄生されるみたいな。
66 : 2020/06/26(金) 18:13:30.81 ID:iqWEq5F70
他人の性活を覗き見して喜びを感じているんだ
67 : 2020/06/26(金) 18:14:00.25 ID:jG0wPpBIM
数少ない友人知人はみな独身だわ
72 : 2020/06/26(金) 18:17:59.72 ID:2D/Hch6zp
仲良かった奴もみんな結婚して疎遠になった
嫁もいないし友達も失った
正直発狂寸前
75 : 2020/06/26(金) 18:18:46.99 ID:Y+GhvtPL0
周りと接触しない
76 : 2020/06/26(金) 18:19:06.36 ID:APaR7Sbp0
神保町の話かと
77 : 2020/06/26(金) 18:19:22.99 ID:vwAWekwG0
そもそも周りも結婚してないんだが
78 : 2020/06/26(金) 18:19:37.75 ID:fuhoeOGs0
そもそも「周り」がいないぞ
80 : 2020/06/26(金) 18:21:12.82 ID:u13rEdn20
おまえらなんで働いてるのに結婚できないの?
無職の俺が結婚して申し訳ないわ…
81 : 2020/06/26(金) 18:21:30.16 ID:7AtXscMI0
猫かった
毎日楽しい
82 : 2020/06/26(金) 18:21:56.04 ID:Z8MHJn1n0
新婚の頃は楽しいけどそこからは下り坂だぞ
84 : 2020/06/26(金) 18:23:23.03 ID:v7YpnTaV0
てかそもそも結婚できなそうな奴しか友達いないんだわ
俺以外はみんなモテてたしやりまくってた野郎なのにな。
結婚となると昼間の定職に就けるような真面目さがないと無理だわ。
女は男のその真面目さを逆手に利用する生き物なんで。
85 : 2020/06/26(金) 18:25:56.76 ID:USgQot1xa
早く帰れ!子供が成人したらまたこいよ!
って追い返してるわ。
86 : 2020/06/26(金) 18:25:57.77 ID:NEPPmcRa0
価値観が違うから
他人の価値観に対して焦る理由がわからない

コメント

タイトルとURLをコピーしました