
- 1 : 2023/09/15(金) 20:53:59.40 ID:OVw+FRHW9
-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1502Z0V10C23A9000000/
国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)は14日、ロシアの侵攻を受けるウクライナの首都キーウ(キエフ)に事務所を開設したと発表した。
ICCは、ロシアによる戦争犯罪の捜査で、ウクライナとさらなる連携強化を図る。ウクライナのコスチン検事総長はX(旧ツイッター)で、事務所開設について「正義の回復に向けて極めて重要な一歩を踏み出した」と歓迎した。
同氏によれば、ウクライナ事務所はICC本部以外で最大規模だという。ICCは3月、ウクライナ占領地からの違法な子供の連れ去りに関与した戦争犯罪の疑いで、ロシアのプーチン大統領に逮捕状を出した。
- 2 : 2023/09/15(金) 20:54:36.81 ID:XVW+q/Em0
-
ゴム管は日大スレを勃てろよ
- 3 : 2023/09/15(金) 20:55:04.20 ID:0iLM+O1W0
-
実際中立的な立場で調査してみれば
何故か有罪になるのはウクライナばかりww - 6 : 2023/09/15(金) 21:00:38.00 ID:mK499+dR0
-
>>3
マジで中立な立場で調査してたら、開戦はなかったけどな。 - 29 : 2023/09/15(金) 23:30:56.38 ID:nqwiqyVQ0
-
>>3
中立?この世界に中立があるとでも? - 4 : 2023/09/15(金) 20:56:00.61 ID:HZGz/jLL0
-
アメリカの戦争犯罪も追及しておくれ
- 5 : 2023/09/15(金) 20:56:01.70 ID:vbryZQ4I0
-
プーチンは法廷に引きずり出されてもNATOガー米英ガー言ってそうだからどうでもいいが、ショイグやラブロフの言い訳わ聞きたいかぜひ裁判やってあげてほしい
- 7 : 2023/09/15(金) 21:02:45.28 ID:vbryZQ4I0
-
ドンバスの民間人虐殺
2014年7月17日、ドンバスの親露独立派が「ロシア軍の地対空ミサイル」でマレーシア航空17便を撃墜、乗員乗客298名全員死亡 - 9 : 2023/09/15(金) 21:21:15.87 ID:TsqWYRoa0
-
こいつらの言う正義って、西側諸国に都合がいいことばかりじゃねえか
イラクとか、リビア、シリア、セルビア等はどう説明するつもりなんだろうな - 11 : 2023/09/15(金) 21:44:17.03 ID:KEjrzper0
-
>>9
勝った奴が正義だから何も間違っていない
プーチンが正義だというのなら、戦争に勝ってから言うべき - 12 : 2023/09/15(金) 21:50:26.72 ID:vbryZQ4I0
-
>>9
君は殺人犯は全員同じ量刑であるべきと考えていそうだが、実際には無罪になる人も死刑になる人もいる - 10 : 2023/09/15(金) 21:31:27.72 ID:D4TZrdwd0
-
サダム・フセインみたいに逮捕拘束したら虐待して即死刑で良いなロシア人は。
- 13 : 2023/09/15(金) 21:58:13.50 ID:ptZywrvv0
-
>>10
あれはイラク人が裁いたんです捕まえてきてのはアメリカだけどね
アメリカ人も少し知恵が付いたと思ったよww - 14 : 2023/09/15(金) 22:02:02.52 ID:vbryZQ4I0
-
フセインはイラク国内の司法手続きで死刑、アメリカは死刑には反対だった
- 15 : 2023/09/15(金) 22:26:27.62 ID:uqsNNbYb0
-
はあ?IOCは正義を求めないと明示済みだろと怒ろうとしたらICCだった
続けてください - 16 : 2023/09/15(金) 22:38:42.78 ID:w2YHeTSn0
-
>>1
NATO加盟国にも飛び火ロシアと維新は戦争犯罪だけじゃなく、米英+NATO有志軍も出て、ロシアと維新を駆除しないといけない
- 17 : 2023/09/15(金) 22:52:11.77 ID:vn85+0Gw0
-
ウクライナの戦争犯罪は捜査しないんでしょ
もう腐りきってるじゃないか - 18 : 2023/09/15(金) 22:53:17.72 ID:vbryZQ4I0
-
>>17
プーチンが乗り込んで訴えたらいいのにね - 20 : 2023/09/15(金) 23:02:16.80 ID:yHEGgwgB0
-
まだまだ終戦には遠い気もするが戦後を見据える段階まで来たってことか?
- 21 : 2023/09/15(金) 23:05:16.77 ID:zeKmvS0F0
-
カルタゴに塩撒いたローマのように
民間人兵隊構わず死体をそこらじゅうに埋めてると聞いた
これは黒幕が撤退した後自分達に逆らう派閥に対する嫌がらせの意味がある
確かにカンバンのフラグだわね
死体を考えなしに埋めていいのは猫のトイレみたいな砂漠だけだよ? - 23 : 2023/09/15(金) 23:14:20.63 ID:xhE/R5Iy0
-
プーチン「間違えてICCにミサイル当たっちゃったテヘペロ☆」
- 24 : 2023/09/15(金) 23:17:10.01 ID:ciFle+He0
-
>>1
ウクライナが勝つ前提ですやん - 25 : 2023/09/15(金) 23:17:58.88 ID:iNofvBBq0
-
もうロシアは勝つしかないな
- 28 : 2023/09/15(金) 23:26:58.80 ID:vbryZQ4I0
-
>>25
負けたら政権中枢は全員お縄、負けられない戦いよ - 26 : 2023/09/15(金) 23:18:09.72 ID:ayh9UQKm0
-
本気で捜査したらウクライナ兵の方がヤバかったってなるのでは。
- 27 : 2023/09/15(金) 23:24:16.93 ID:zeKmvS0F0
-
>>26
アゾフを兵と呼んでいいならそれであってる
あいつらはヤクザだ
若者やお父さん誘拐してボロいライフル持たせて突っ込ませてるの
大体傭兵とか特殊部隊の弾除けやね - 30 : 2023/09/15(金) 23:31:58.81 ID:vbryZQ4I0
-
ブチャの虐殺は事件が明るみになると調査する間もなく翌日にラブロフ外相が偽旗と言い切った。普通なら調査に最低数週間はかかるような戦争犯罪についてなぜ一日で答えを出せたか、それは調査をするまでもなく「結論」が決まっていたから。軍を庇わなかったら命が危ない、これはただ単にロシア人は嘘つきということではなく、ロシア社会の構造欠陥に根差している。結果、あとでどんな証拠を突き付けられてもしらを切り続けるしかない。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1694778839
コメント