
- 1 : 2023/09/11(月) 13:05:24.882 ID:dQNMa+y6d
-
スラムダンク、Mr.Children
あとは? - 2 : 2023/09/11(月) 13:05:44.935 ID:GIsF+vpa0
-
初音ミク
- 3 : 2023/09/11(月) 13:05:49.585 ID:LXsIzDQ7M
-
それもう少し上の世代
- 7 : 2023/09/11(月) 13:06:35.173 ID:dQNMa+y6d
-
>>3
いや流行ったから普通に世代 - 4 : 2023/09/11(月) 13:06:01.447 ID:BwY5TSnr0
-
たまごった
- 5 : 2023/09/11(月) 13:06:19.092 ID:aP4tE7/Ia
-
スラムダンクとかミスチルってもう少し上の世代じゃね?
- 8 : 2023/09/11(月) 13:06:56.686 ID:dQNMa+y6d
-
>>5
世代だよ
流行った - 9 : 2023/09/11(月) 13:07:15.929 ID:PDXAHRBPa
-
ミニ四駆、ビーダマン、ハイパーヨーヨー
- 10 : 2023/09/11(月) 13:07:43.623 ID:01j95AiY0
-
ベイブレードとかじゃねーの? スラムダンクとかアニマックスの再放送でしか見た事ないや
- 13 : 2023/09/11(月) 13:09:29.749 ID:dQNMa+y6d
-
>>10
あと遊戯王とかワンピース - 19 : 2023/09/11(月) 13:12:03.064 ID:01j95AiY0
-
>>13
一応こっちはデジモンカードも流行ってたわデジモンもペンデュラム?とかデジヴァイスとかあったわ
- 27 : 2023/09/11(月) 13:14:33.029 ID:dQNMa+y6d
-
>>19
デュエマが急激に流行り出したな
小学のころ - 32 : 2023/09/11(月) 13:15:24.592 ID:01j95AiY0
-
>>27
あったわ クリスタル・ランサー強かったわ ブロックされないやつ - 36 : 2023/09/11(月) 13:16:35.617 ID:dQNMa+y6d
-
>>32
クリラン強かったな
アルカディアとか - 11 : 2023/09/11(月) 13:07:54.910 ID:lIZOjApcM
-
あー
これ少し上の世代に憧れてコンプレックス抱えてるタイプの人だ - 15 : 2023/09/11(月) 13:10:34.628 ID:dQNMa+y6d
-
>>11
いやいや世代だし
普通に漫画読んでたし
Mr.Childrenは音楽番組にバリバリ出てたし - 35 : 2023/09/11(月) 13:16:03.499 ID:98i71jdHM
-
>>15
漫画と言ってもそれ単行本だろ
本当に世代ってのはジャンプ買ってそれ読んでた人たちじゃん
90年に連載開始の漫画なのに30歳を世代と呼ぶか…? - 40 : 2023/09/11(月) 13:17:31.262 ID:dQNMa+y6d
-
>>35
ジャンプ世代は40代だけど
アニメ見たしアニメ世代 - 12 : 2023/09/11(月) 13:08:47.672 ID:PDXAHRBPa
-
36だけどスラムダンクは小学校低学年でやってた記憶ある
4つ上の兄貴がめっちゃハマってバスケ部だったな - 17 : 2023/09/11(月) 13:11:15.989 ID:dQNMa+y6d
-
>>12
だよな
俺もスラムダンクの影響でバスケ部に入った
31歳 - 18 : 2023/09/11(月) 13:11:31.351 ID:PDXAHRBPa
-
>>17
ちなみに同世代では流行ってない - 21 : 2023/09/11(月) 13:12:46.323 ID:dQNMa+y6d
-
>>18
学校によるでしょそれは
うちは流行ってたよ - 14 : 2023/09/11(月) 13:09:36.607 ID:s7F+qTcY0
-
エヴァ新劇場版、涼宮ハルヒ、らきすた、けいおん
- 20 : 2023/09/11(月) 13:12:03.592 ID:PDXAHRBPa
-
どっちかというと、まだホイッスルの影響でかくてサッカー人気だった
- 22 : 2023/09/11(月) 13:12:58.316 ID:uT+bz0dSM
-
ワンピース
ボーボボ
ムシキング
ロックマンエグゼ
ポケモン金銀、ルビーサファイア - 30 : 2023/09/11(月) 13:15:05.661 ID:dQNMa+y6d
-
>>22
大乱闘64とキューブ - 23 : 2023/09/11(月) 13:13:08.796 ID:s7F+qTcY0
-
そういや中学生の頃卓球部だったんだけど
先輩から「卓球部入るやつはみんな『ピンポン』見て入ってるぞ!」みたいなこと言われたな
多分映画『ピンポン』の影響は結構ある世代かも - 24 : 2023/09/11(月) 13:13:08.848 ID:01j95AiY0
-
ホイッスルの主人公の声優やらかしたってマジ? アニマックスでもう見れないじゃん
- 25 : 2023/09/11(月) 13:13:59.669 ID:aP4tE7/Ia
-
音楽なら所謂青春パンク系(ゴイステ、ガガガSP、モンパチ、175R、ロードオブメジャー等)の全盛期だった
ホビーならたまごっち、デジモン、ミニ四駆、ビーダマンとか - 26 : 2023/09/11(月) 13:14:12.091 ID:tJY27/zs0
-
オ●ニー!ちょwww先にイクなってwwwww
- 28 : 2023/09/11(月) 13:14:45.565 ID:01j95AiY0
-
音楽ならオレンジレンジだろ
- 33 : 2023/09/11(月) 13:15:43.583 ID:dQNMa+y6d
-
>>28
ウォークマンで聴いてた - 29 : 2023/09/11(月) 13:14:50.783 ID:L61+Mntr0
-
遊戯王、デュエル・マスターズ
- 31 : 2023/09/11(月) 13:15:05.935 ID:tJY27/zs0
-
きしめえええええええええん
- 34 : 2023/09/11(月) 13:15:53.974 ID:zmJn3Qk+d
-
モー娘、慎吾ママ、テツandトモ
- 37 : 2023/09/11(月) 13:16:52.898 ID:01j95AiY0
-
なんか知らんけど初めて買ったCDはタッキー&翼の夢物語
- 47 : 2023/09/11(月) 13:19:27.508 ID:dQNMa+y6d
-
>>37
俺はサザンのツナミだわ
2番目が世界にひとつだけの花
ドリカムの何度でもも買った - 38 : 2023/09/11(月) 13:16:58.792 ID:s7F+qTcY0
-
スラムダンクはなんか兄の影響とか教養として読んでる感じではあった
- 39 : 2023/09/11(月) 13:17:07.996 ID:H4NMU+Yia
-
世代じゃねーわ。
いるよな上の世代に憧れて
イキって知ったかするおまえのようなやつ - 41 : 2023/09/11(月) 13:17:39.892 ID:aP4tE7/Ia
-
ドラゴンボールのアニメでいえば
セル編~GTの直撃世代だろ? - 45 : 2023/09/11(月) 13:19:14.705 ID:uT+bz0dSM
-
>>41
学校の体育館履き入れの袋がGTだったそういや - 42 : 2023/09/11(月) 13:17:45.232 ID:dQNMa+y6d
-
漫画も読んだ
- 43 : 2023/09/11(月) 13:18:08.673 ID:dQNMa+y6d
-
しかも小学のときにスラダンのマンガ読んだからな
- 44 : 2023/09/11(月) 13:18:20.177 ID:aP4tE7/Ia
-
あとセーラームーンとか女子は皆好きだったよな
- 48 : 2023/09/11(月) 13:19:36.975 ID:XNXZ4EhgM
-
>>44
ちびうさで抜いてた - 46 : 2023/09/11(月) 13:19:14.724 ID:PdNyqvZn0
-
るろうに剣心
- 49 : 2023/09/11(月) 13:19:43.380 ID:s7F+qTcY0
-
小学校の頃にハリー・ポッターの本がめっちゃ流行ってた
- 53 : 2023/09/11(月) 13:27:16.683 ID:WZPDSWCtM
-
30~35歳と言いつつ完全に>>1のおま環全開でヤバ過ぎるわ…
周りの友達と遊んでたらそういう答えにはならんだろ - 54 : 2023/09/11(月) 13:27:52.673 ID:j5bspehca
-
流行ってたじゃなくてお前が好きだったものだろ
- 55 : 2023/09/11(月) 13:28:11.628 ID:DFldo2IJ0
-
デジモンとかヨーカイザーみたいな小さいゲーム
- 56 : 2023/09/11(月) 13:28:57.783 ID:ZbzjbU9Ka
-
ブラックビスケッツポケットビスケッツいやというほど街に流れていた
浜崎あゆみと鈴木あみ - 57 : 2023/09/11(月) 13:31:15.081 ID:yH76k5VrM
-
みんながヨーカイザーを遊ぶ中
俺はあるくんですを孤独にしていた… - 58 : 2023/09/11(月) 13:31:41.112 ID:Z4Fgk26l0
-
たまごっちおやじっち
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1694405124
コメント