バイトしながら山形旅 県が東北初の事業化 倍率4~5倍の人気

サムネイル
1 : 2023/09/09(土) 07:28:18.74 ID:zo/Mb3wK9

山形県は、若者らが県内企業で短期のアルバイトをしながら地域の生活体験や観光を楽しんでもらう「プチ移住」事業を始めた。繁忙期の人手不足の解消を図りながら、関係人口の創出や移住の促進につなげたい考え。今月の受け入れ開始から応募が相次ぐなど、人気を集めている。

山形県が始めた「プチ移住」事業に応募し「つたや」でアルバイトする辻さん=8日
人手不足解消と関係人口増の一挙両得
 アルバイトのマッチングアプリを運営する「タイミー」(東京)に事業を委託。初年度は県の呼びかけに応えた5市町の宿泊、農業、食品加工など15社が首都圏などから30人程度を受け入れる。

 求人はタイミーの専用サイトで募集。1回当たり休日(1日)も含めて6泊7日程度の日程で給料のほか、現地までの交通費として上限3万円を支給する。タイミーによると応募倍率は4~5倍に達しているという。

 西川町の月山志津温泉の旅館「つたや」は、客室の清掃や配膳などに2人を募集した。1日7時間半の勤務で日給は8000円。昼、夕食を200円で提供し、町内の協力者の自宅を民泊先として用意した。

 4日から働く都内在住の辻寛次さん(20)=早稲田大3年=は「東北に一度行きたかったので応募した。自然の中で仕事できて気持ちいいし、金欠なので給料を得ながら旅ができるのは魅力的」と話す。休日などを利用し、月山登山や地元の地域おこし協力隊員らとの交流も楽しんだという。

 つたやの取締役料理長の奥山友幸さん(45)は「町中心部から離れており、通常の求人では集まりにくい。秋の行楽期などに合わせて募集できるので助かる」と話す。

 タイミーは群馬、福井両県などでも同様の事業を受託しており、東北での事業化は初めて。地方創生グループの鈴木翔さん(34)は「群馬や福井ではバイト経験者が地域を再訪して住民と交流を深めるなど、関係人口拡大に効果が出ている」と説明。山形県の担当者は「山形との関係性を強めてもらい、将来的な移住の検討にもつながればいい」と期待する。

河北新報 2023年9月9日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230908khn000057.html

2 : 2023/09/09(土) 07:29:02.24 ID:xYI7BrSP0
みちのく一人旅~♪
3 : 2023/09/09(土) 07:32:34.06 ID:EGcQJKbp0
ただの派遣では
4 : 2023/09/09(土) 07:34:39.84 ID:71xQ2Fff0
日本3大陰湿いじめ県
・秋田県
・山形県
・滋賀県

の一つに行く奴w

11 : 2023/09/09(土) 07:43:49.03 ID:hEpi+8nr0
>>4
なぜ旭川を抜かす?
5 : 2023/09/09(土) 07:35:26.40 ID:z8O68mz70
働かずに夕食200円で食べさせてくれ
12 : 2023/09/09(土) 07:44:23.64 ID:rtIBVS840
>>5
夕食付きのホテルに泊まれば夕食は宿泊費に入ってるぞ
6 : 2023/09/09(土) 07:36:36.49 ID:HdFLT4p/0
過疎農村の奴隷募集よりはお互い建設的だと思う
7 : 2023/09/09(土) 07:38:21.57 ID:O/JvGgA70
田舎の金持ちは使うところないから気前いいぞ
8 : 2023/09/09(土) 07:38:47.29 ID:JecWH1tp0
金出るからボランティアよりいいじゃん
16 : 2023/09/09(土) 07:46:05.54 ID:rtIBVS840
>>8
雪おろし有料体験より全然良いな
9 : 2023/09/09(土) 07:38:52.67 ID:bc4jC3ky0
ん、つたや?
TSUTAYAじゃ無いのか
10 : 2023/09/09(土) 07:40:36.33 ID:JwPGK9kn0
地方版ワーキングホリデーだね
13 : 2023/09/09(土) 07:45:22.91 ID:gc/iZIAa0
山形(笑)
あの山形マット殺人事件に代表される
東北ならではの陰湿な苛め、排他性を持つ未開地帯
コロナ禍で県境を封鎖しようとした岩手県
この東北地方の基地外たちは何も変わっていない
14 : 2023/09/09(土) 07:45:25.66 ID:gbVxXPQq0
山形見るとこ少ねえ
15 : 2023/09/09(土) 07:45:53.84 ID:fXvNXIJ50
昔からあるよね
有名なのはシャケバイとか
ただの季節労働者だわな
17 : 2023/09/09(土) 07:54:02.24 ID:BLDQpX9Y0
>>15
シャケバイってなに?
26 : 2023/09/09(土) 08:25:23.56 ID:uCJaRZwP0
>>17
シャケなバイバイ
28 : 2023/09/09(土) 08:25:40.10 ID:3mQqpnZV0
>>17
よく分からんが鮭を干物にするバイトじゃないの?
18 : 2023/09/09(土) 07:55:45.46 ID:7DoBGKft0
リゾバか
ええんちゃう
19 : 2023/09/09(土) 07:59:12.67 ID:OrJKu5MN0
俺は長めで安定滞在したかったんで行きたい地域に派遣工で行ってたわ
その土地のセブンイレブンとかマックととか堪能したわ
20 : 2023/09/09(土) 08:00:49.23 ID:tDW9dRJE0
変なバカしか来ないから
北海道の昆布漁方式に行き着く
21 : 2023/09/09(土) 08:01:50.27 ID:3w2NIi6B0
旅行のついでにアルバイト?
22 : 2023/09/09(土) 08:08:31.92 ID:BQRQudhg0
最後はマットで始末されるんでしょ?
23 : 2023/09/09(土) 08:10:40.47 ID:pTIGqdX+0
まぁ3ヶ月後に何人残ってるか…
って感じだよな
25 : 2023/09/09(土) 08:25:13.05 ID:7OZcR8Y50
最期は
マットにくるまれて葬送か
27 : 2023/09/09(土) 08:25:35.94 ID:JE9+qxge0
ただの現代版出稼ぎ労働者だった
29 : 2023/09/09(土) 08:38:05.73 ID:IkqxhniY0
関西人だが山形の爺さん婆さんの言葉は9割わからんかったわ
30 : 2023/09/09(土) 08:44:21.19 ID:js7+qiY30
遊びに出歩いてコロナ感染して迷惑かからないようにしないとマジ切れされるぞ
31 : 2023/09/09(土) 08:56:46.00 ID:xMFi9vvh0
行く人がお客さん気分なら⋯
32 : 2023/09/09(土) 08:57:11.64 ID:vXKtEcc00
バブルの頃にもリゾートバイトってブームがあって若者に人気だったな
まぁ山形はリゾートではないけど、日給8千円も出るなら美味しいと思う
33 : 2023/09/09(土) 09:08:04.11 ID:yT8W12du0
マット県でかぁ・・・

上小阿仁村みたいに生きたまま追い出す秋田県がまだマシ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1694212098

コメント

タイトルとURLをコピーしました