
- 1 : 2023/09/08(金) 09:35:40.14 ID:NK1xoSD29
-
新型コロナウイルスワクチンの接種について、厚生労働省は2024年3月が期限となっている予防接種法上の
「臨時接種の特例」という位置づけを、4月以降は延長しない方針を固めた。
特例による全額国費での接種が終わる見通しで、厚労省の専門部会で議論して最終決定する。65歳以上の高齢者など重症化リスクが高い人の場合、季節性インフルエンザワクチンと同じで
費用の一部を国の交付金でまかなう「定期接種」に位置づけ、秋冬に1回実施する方向で調整している。
定期接種では、費用の自己負担分を補助する自治体もある。続きは毎日新聞 2023/09/07 23:14
https://mainichi.jp/articles/20230907/k00/00m/100/298000c - 2 : 2023/09/08(金) 09:36:55.29 ID:uk29nk6Q0
-
もう3回接種してからコロナ感染したから打たなくても良いやww
- 27 : 2023/09/08(金) 09:40:45.87 ID:RwHg6RPU0
-
>>2
まだこういうアホおるんか - 32 : 2023/09/08(金) 09:41:25.24 ID:c9G7rKwb0
-
>>27
まぁ基礎知識がないと人はすぐ騙されるからな - 3 : 2023/09/08(金) 09:37:06.64 ID:DoglWAs10
-
あらら
- 4 : 2023/09/08(金) 09:37:20.65 ID:drqs7zlD0
-
ナマポ受給者は無料で接種必須にしろよ
- 5 : 2023/09/08(金) 09:37:21.92 ID:HRytoCQU0
-
はかどる人口削減
これからどんどん遅効性の毒が効いてくるんだろうな
最近あきらかに杖をついたり体調不良の人が増えた - 6 : 2023/09/08(金) 09:37:36.26 ID:KJ+uZCF40
-
ワク信は当然自己負担でも接種するよな?
- 8 : 2023/09/08(金) 09:37:43.50 ID:TfW8Bbvt0
-
スクリプト荒らし来てる?
- 9 : 2023/09/08(金) 09:38:05.02 ID:DkRvmUbk0
-
都合悪いスレが逆にわかりやすい
- 10 : 2023/09/08(金) 09:38:16.26 ID:zvaOcqhJ0
-
これ65歳以上はイラネと確定
- 12 : 2023/09/08(金) 09:38:37.85 ID:63Qh+9tv0
-
結局効果等の総括はやらないの?
- 13 : 2023/09/08(金) 09:38:53.75 ID:e18S2mHg0
-
5ch乗っ取りに失敗した掲示板の方もスクリプト荒らし来てるの?
さっさと首謀者を吊るし上げて欲しい - 14 : 2023/09/08(金) 09:38:59.63 ID:0bnCbG+C0
-
接種した馬鹿は可哀想
今後も後遺症が待ってるよ - 18 : 2023/09/08(金) 09:39:35.99 ID:11jkoEbD0
-
>>14
2年たつけど、みんな生きてるが???キチゲェ
- 16 : 2023/09/08(金) 09:39:09.68 ID:QPC9nCkP0
-
付き合おうと思った女がワクチン4回も打ってたからやめた
- 17 : 2023/09/08(金) 09:39:13.72 ID:d5wjowud0
-
まじかよ金取られるならワクチン接種やめるわ
- 19 : 2023/09/08(金) 09:39:37.24 ID:v3VU9/0E0
-
副反応けっこうひどいよな
半日くらい顔真っ赤になったり、なんなんこのワクチン、絶対体にわるいわ - 20 : 2023/09/08(金) 09:39:42.86 ID:7toB0Z7O0
-
ジジババは月一回の接種を義務化しろ
- 21 : 2023/09/08(金) 09:39:44.34 ID:cYnLdJwO0
-
まさか有料になったからってやめないよね?
周りの大事な人のために打つんでしょ?カネで左右されないよね、大事な人のためなんだから
どんどん打て。「もういい」とかは無しだ - 22 : 2023/09/08(金) 09:39:50.16 ID:i7cBpONq0
-
市の接種率の統計みると10%未満だね
高齢者は5割ぐらいくけど - 23 : 2023/09/08(金) 09:39:57.43 ID:c9G7rKwb0
-
これ逆に言えば65歳以上は無料継続ってこと?
- 24 : 2023/09/08(金) 09:40:15.81 ID:lSG/9NZo0
-
ワク信の信仰心が試されるw
- 38 : 2023/09/08(金) 09:42:12.41 ID:7toB0Z7O0
-
>>24
打つのやめたら禁断症状でミュータント化が余計に加速されて朝起きたらスライムになってたりしてw - 25 : 2023/09/08(金) 09:40:19.58 ID:oX1iT3tq0
-
急いで予約するわ@72歳
- 26 : 2023/09/08(金) 09:40:41.72 ID:tCt0BkGA0
-
ノーワクだけど差別された、この国はおかしい
- 29 : 2023/09/08(金) 09:40:58.60 ID:nUB3qNcM0
-
インフルエンザも通年できるようにできんのか
- 30 : 2023/09/08(金) 09:41:01.97 ID:cyOJWDIL0
-
金払ってまでワクチン打つ猛者はいるのか?
- 41 : 2023/09/08(金) 09:43:23.10 ID:c9G7rKwb0
-
>>30
金払うのは良いんだがわざわざ休みとって予約して病院に行くのが嫌だ
故にインフルワクチン打ってないのでコロナも同じことになる気がする
職域接種みたいに職場で打てるなら有料でも打っていいとは思っている - 52 : 2023/09/08(金) 09:45:21.33 ID:V04sanQa0
-
>>30
本当にこの病を恐れていて、本当にこのワクチンを信用しているなら、数千円なんて惜しくもなんともない接種率が全てを物語る
- 31 : 2023/09/08(金) 09:41:19.95 ID:DCq+kTrh0
-
あんなに暴れてたワク信はどれだけ打つのかなあ~^^
- 33 : 2023/09/08(金) 09:41:38.16 ID:C71nqSah0
-
結局一回も打たなかったわ
- 34 : 2023/09/08(金) 09:41:42.66 ID:zCs0Poz/0
-
なんか反ワクの中で5回目接種で人が死んでいくって盛り上がってたけど
もう7回目になるよね - 36 : 2023/09/08(金) 09:41:50.32 ID:Q6uPosz10
-
もう弱毒化したから風邪扱いで無理して接種する必要ないと思ってるがね
- 50 : 2023/09/08(金) 09:44:32.99 ID:KJ+uZCF40
-
>>36
弱毒化なんかしてないぞ - 37 : 2023/09/08(金) 09:41:52.45 ID:obJqQ1un0
-
つかなげーよ延びてんじゃねぇかw
- 43 : 2023/09/08(金) 09:43:27.50 ID:tyUtqAZw0
-
ワク信の信心が試される時が来たな
- 44 : 2023/09/08(金) 09:43:34.03 ID:RsHrRIx80
-
mRNAワクチン打った人は定期接種しないとコロナ免疫なくなるから
有料でも我慢しないとね
見事なビジネスモデルだな - 45 : 2023/09/08(金) 09:43:51.81 ID:wmdjy6Wv0
-
やっと有料化になったか
長かったなぁ - 48 : 2023/09/08(金) 09:44:21.84 ID:DU7Fdr8B0
-
底辺が喜びそう
- 49 : 2023/09/08(金) 09:44:26.68 ID:AunJr1WX0
-
ここでやめたらタダだから打ってたの?ってなるぞ
- 51 : 2023/09/08(金) 09:44:33.74 ID:yFc6fGXv0
-
年齢関係なく自己負担にしろや
- 54 : 2023/09/08(金) 09:45:25.55 ID:QYZO8b8z0
-
インフルと同じで、どっかから補助が出て基本的には無料で打てると思うけどな
- 61 : 2023/09/08(金) 09:46:32.50 ID:Qt4tLPk10
-
>>54
インフルは有料だよ - 55 : 2023/09/08(金) 09:45:25.74 ID:WlGFzB3q0
-
ワクチンモルモット、「ワクチンが欲ちぃよ欲ちぃよ」と涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 56 : 2023/09/08(金) 09:45:39.64 ID:tl9dNf1X0
-
65歳未満は打つなというメッセージ
- 57 : 2023/09/08(金) 09:45:41.91 ID:JUwEWtub0
-
まぁ、そろそろ自己負担でいいよ
税金考えても年寄りは次々ポックリいくほうが
社会にとっても良い - 58 : 2023/09/08(金) 09:45:43.89 ID:Qt4tLPk10
-
金を払って死ぬ可能性のあるワクチンを接種する人もいるだろうね
4000万狙いとは思いたくない - 59 : 2023/09/08(金) 09:46:06.14 ID:MxOSnNQ40
-
日本にはお金がないの
- 63 : 2023/09/08(金) 09:46:52.20 ID:kwyz/mZK0
-
反ワクの勝利!毒チンは有料化歓迎!
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1694133340
コメント