
- 1 : 2023/09/03(日) 17:27:10.97 ID:FlEpZTGY0
-
元ドコモの夏野氏、iPhone早速入手
ひろゆき氏は「電話として不便」
買ったばかりのiPhoneをいじり続ける夏野氏に、「電話として不便で、1週間で飽きるでしょ」と突っ込むひろゆき氏。夏野氏はiPhoneがなぜ売れるのかを分析してみせた。
NTTドコモからドワンゴ顧問に転じた夏野剛氏と、ニワンゴ取締役の西村博之氏に7月15日、ニコニコ動画に関するインタビュー取材をした。
iPhoneを手に入れたばかりの夏野氏は、インタビュー中も暇があればずっとiPhoneをいじっていた。
そんな夏野氏にひろゆき氏は「不便じゃないですか?」などと冷静に突っ込む。夏野氏はiPhoneがなぜ売れるのか、理由を分析してみせた。
夏野 iPhone、3G接続だと遅いけどWiFiは速くて快適だねぇ。ビュワーとしては最高に面白い。
ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?
夏野 持ち歩く。
ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?
夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。
ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。
夏野 なんで大失敗なのよ。
ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。
夏野 そうね、iPod touch持ってるとiPhoneと勘違いして女の子にモテるから。でもぜんぜん便利じゃないよね。
ひろゆき iPhoneは電話として不便じゃないですか。電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、誰も持ってないという状態になると思うんですけどね。
夏野 でも格好いいよ。なんでこれが売れるかユーザー目線で分析すると、最新の携帯電話は5万円するけど、iPhoneは2万3000円。2万3000円は安いよ。
ひろゆき 確かにそう言われるとそうですね。おしゃれで半額。
でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。
Second Lifeがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ。
おまえちゃんと使ってるの?
不便だよ、という。夏野 まぁそうだね。でもこういうものが日本にあってもいいじゃないですか。日本のキャリアやメーカー、携帯電話開発にたずさわる人間は真摯になんでこれがアメリカから出てくるのかということを考えなくてはいけない。
ま、他人の業界ですけどね。ひろゆき 親心からの意見でした。
- 2 : 2023/09/03(日) 17:28:22.79 ID:7BAyqWve0
-
お目々ぱちぱち
- 3 : 2023/09/03(日) 17:29:36.04 ID:2EQIOAd60
-
上級は両方持て
- 4 : 2023/09/03(日) 17:30:28.69 ID:2VZUfeYJd
-
夏野はすごいな
- 5 : 2023/09/03(日) 17:31:14.98 ID:wEmAmsZK0
-
わけわからん
道具なんだから飽きようがどうしようが使うしかないだろ
靴に飽きたからって裸足で歩くか? - 6 : 2023/09/03(日) 17:31:29.52 ID:ZTgTACyd0
-
まあただの携帯電話だよね
- 7 : 2023/09/03(日) 17:31:38.97 ID:rfvi2YDN0
-
ひろゆきなんてこの程度の馬鹿なのに、
なんで今持ち上げられてんの? - 8 : 2023/09/03(日) 17:32:21.81 ID:wEmAmsZK0
-
あ~3Gの頃の記事なのか
こんな発言してたな
この頃はなんでそんなの買うの?って人がほとんどだった - 11 : 2023/09/03(日) 17:33:25.17 ID:roX/pkxE0
-
iモードで下手な囲い込みして日本のモバイル環境破壊したやつが退社後自分だけiPhone使ってて草も生えない
- 22 : 2023/09/03(日) 17:53:47.99 ID:+j9SfAf+0
-
>>11
雑誌でAndroid持ち上げる提灯記事書いてた編集部もスタッフはみんなiPhone使ってますとかだったから - 12 : 2023/09/03(日) 17:34:39.86 ID:D0dw+UvDM
-
iPhoneは2万3000円。2万3000円は安いよ。
確かに - 13 : 2023/09/03(日) 17:35:05.03 ID:y96zQH5X0
-
この当時はiPhone23000円かあ
隔世の感あるな - 14 : 2023/09/03(日) 17:35:23.93 ID:UGPdkJAc0
-
俺なら恥ずかしくて表でれねえよ
面の皮厚すぎだろ - 15 : 2023/09/03(日) 17:41:08.80 ID:I6cfiOIO0
-
日本に初上陸した頃よな
今までのケータイの文字入力に不満だったから店頭で少し触って即買おうって決めたわ - 16 : 2023/09/03(日) 17:43:26.69 ID:cQaS79Eg0
-
iPhone飽きるけど
アプリ飽きないらしい - 17 : 2023/09/03(日) 17:45:33.76 ID:JZ24zpKSd
-
この頃iPhone買う層は金ないやつだった
- 18 : 2023/09/03(日) 17:46:53.12 ID:p6fw/CgU0
-
電話なんか今時しないだろ
- 19 : 2023/09/03(日) 17:47:06.21 ID:kfLX06NO0
-
ひろゆきなんてこんなもんだよな、詭弁や適当な話をしてたまたま当たった予言を信者が持ち上げてるだけだ
- 20 : 2023/09/03(日) 17:52:13.69 ID:c1HtD+910
-
安すぎワロタ
- 21 : 2023/09/03(日) 17:52:30.76 ID:8YNHs4uL0
-
ひろきさん…
- 23 : 2023/09/03(日) 17:57:22.26 ID:Q3bETAHU0
-
APPLEは強欲だから ちょっと・・・
- 24 : 2023/09/03(日) 17:57:25.29 ID:sMlbKeoIM
-
ひろゆきはいつもの平常運転じゃん
安部晋三の国葬でも税金2億円で各国要人と外交できるからお得とかかなり痛い珍説を唱えてたし - 25 : 2023/09/03(日) 17:59:17.52 ID:D7hn8pzY0
-
3Gの頃はろくなアプリがなかったし
こういう反応が普通だった
iPhone自体知らないのも多くて電車で使ってたら警察の無線だと間違われた - 27 : 2023/09/03(日) 19:51:14.05 ID:9bDvYXkWM
-
この頃パソコンで2chやってたけど寝ながらちっちゃい端末とかで見れたらめちゃめちゃ良いなって思ってた
- 28 : 2023/09/03(日) 20:25:28.14 ID:zc0Dz96k0
-
それに比べ久夛良木はちゃんと言い当ててたもんなあ
- 29 : 2023/09/03(日) 20:41:36.60 ID:ZD8O6q5sM
-
西村…どうして…
- 30 : 2023/09/03(日) 21:03:55.01 ID:NcGvivj10
-
”ほらゆき”
- 31 : 2023/09/03(日) 21:58:55.90 ID:dV8JglPyd
-
夏野とJKに対して火の玉ストレートやん
- 32 : 2023/09/03(日) 22:18:36.59 ID:aUkrvASC0
-
EVについてはなんて言ってるの?
- 33 : 2023/09/03(日) 22:22:19.84 ID:HgSsVGvj0
-
この頃ってガラケーに5万も出してた奴がいたのか
今思うと狂ってるな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693729630
コメント