琵琶湖の水上バイク、ついに死亡事故www

サムネイル
1 : 2023/09/03(日) 17:09:39.26 ID:6r4Hy9fGd

【速報】琵琶湖で水上バイク2台が衝突 56歳男性が死亡 滋賀(関西テレビ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc0874ef16b5fe2e023e1250075d50edbcb7653

速報です。

3日午後、滋賀県の琵琶湖で水上バイク2台が衝突し、片方の水上バイクを運転していた56歳の男性が死亡しました。

警察や消防によると、3日午後0時40分ごろ、滋賀県近江八幡市で、琵琶湖の沖合およそ130メートルの地点を走行中の水上バイク2台が衝突しました。

この事故で、片方の水上バイクを運転していた56歳の男性が、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

もう一台の水上バイクを運転していた44歳の男性にケガはなかったということです。

警察は、事故の詳しい原因を調べています。

2 : 2023/09/03(日) 17:10:10.06 ID:L1uAh3l6M
結構おっさんがやってんだな
たまたまか?
6 : 2023/09/03(日) 17:11:58.99 ID:emIug01A0
>>2
基本おっさんだよ
42 : 2023/09/03(日) 17:17:48.47 ID:033It7be0
>>2
金かかるもん
43 : 2023/09/03(日) 17:17:51.19 ID:03n6tnRf0
>>2
基本カタギじゃないし元ヤクザとかのおっさんが多い
3 : 2023/09/03(日) 17:11:17.81 ID:hJO0nCVN0
琵琶湖は事故起きすぎじゃ。
4 : 2023/09/03(日) 17:11:21.12 ID:2USL3KKI0
バイク乗りは水上でもイキるのかよ
どうしようもねえなこいつら
44 : 2023/09/03(日) 17:18:15.18 ID:i4AGjoOa0
>>4
あれはバイクじゃないし
5 : 2023/09/03(日) 17:11:43.60 ID:SbJf8V3Z0
わたしたち入れ替わってる
8 : 2023/09/03(日) 17:12:16.16 ID:EdQDH478a
>>5
明日はハゲるよ!
7 : 2023/09/03(日) 17:12:09.20 ID:k9Q1gTNG0
ガチ●コ水上バトル
44歳 WIN!
9 : 2023/09/03(日) 17:12:52.42 ID:+atp5Zka0
56歳で水上バイク
10 : 2023/09/03(日) 17:12:59.08 ID:tgARImBNH
規制はよ
11 : 2023/09/03(日) 17:13:13.77 ID:nCG6mJklM
琵琶湖死にすぎ問題
12 : 2023/09/03(日) 17:13:25.79 ID:+atp5Zka0
これほど頭の悪そうな人の趣味ってないよな
14 : 2023/09/03(日) 17:13:50.43 ID:R3Nl2mvJ0
>>12
いやあ、でも楽しそうだぜ。金は相当かかりそうだが。
26 : 2023/09/03(日) 17:15:49.86 ID:+atp5Zka0
>>14
普通のバイクで良くね?なんか見せびらかしてるように思える
35 : 2023/09/03(日) 17:16:45.16 ID:R3Nl2mvJ0
>>26
そういう側面は絶対あると思うが、それはそれとして、道という制限がないのはなかなか楽しそうだと思う。
13 : 2023/09/03(日) 17:13:39.21 ID:yoCvboln0
ヤカラしか乗ってないよね
15 : 2023/09/03(日) 17:14:06.40 ID:/Uu3aW4RM
あー先週、危険運転で特集されてたやつか

承認欲求で水上バイクエリアで遊ばずに遊泳エリアに来るやつが大半っていうね

16 : 2023/09/03(日) 17:14:11.67 ID:GDiyls7T0
京都人はこの死体水飲んでもなんとも思ってないの?
31 : 2023/09/03(日) 17:16:13.29 ID:hxe4N9OhM
>>16
十分薄まってるから
薄めさえすれば何でもいける
ディミントゥもそう言ってる
18 : 2023/09/03(日) 17:14:21.98 ID:QO47w6+R0
足で漕ぐやつにすれば死ななかった
19 : 2023/09/03(日) 17:14:30.65 ID:cA0kV2TX0
どんな仕事してたら水上バイク買えるんだ?
48 : 2023/09/03(日) 17:19:11.33 ID:4uC9MTHqr
>>19
半グレサークルの一人が土方系でそこの経費でさらには福利厚生費を…あとは集まったやつからカンパで完了よ。あいつらフットワーク軽いから
20 : 2023/09/03(日) 17:14:35.38 ID:v0gG9qwr0
カトンボ1匹が逝っただけ
21 : 2023/09/03(日) 17:14:44.36 ID:AojPYp8ma
全く関係ない人をぶち殺したり怪我させなきゃまあいっか
22 : 2023/09/03(日) 17:14:57.92 ID:qZ7PP/2/0
こないだから2件ののヒヤリハット事故があったのに規制掛けなかったんだ
変わってるなあ
23 : 2023/09/03(日) 17:15:28.48 ID:Z9wNlAqfM
おっさんなんだから湖畔で昼寝でもしていればいいのに
24 : 2023/09/03(日) 17:15:30.86 ID:akcDIwFE0
同類同士だから全然同情の気持ちはわかない
つーか水上バイク全面禁止でいいよ
25 : 2023/09/03(日) 17:15:46.02 ID:O7luXDR10
普通のバイクと違って水上バイクって平らで遮蔽物もない水面を走るだけなのに
一瞬で飽きないのかなと思う
まあ釣りとかダイビングとかのついででやってるんだろうけど
51 : 2023/09/03(日) 17:19:19.73 ID:akcDIwFE0
>>25
安全に楽しんでたらすぐ飽きるから危険な行為に走ったり関係ない人に近づいてきてイキったりする
27 : 2023/09/03(日) 17:15:51.84 ID:MA9k4H7Sr
だっさ
28 : 2023/09/03(日) 17:15:56.14 ID:5OYz6hXh0
乗ってる奴なら朗報だな
29 : 2023/09/03(日) 17:16:02.11 ID:6IHaQV56M
ジジイ同士
30 : 2023/09/03(日) 17:16:05.04 ID:DhketZm8M
馬鹿ばっか
32 : 2023/09/03(日) 17:16:14.40 ID:c1HtD+910
危険運転の馬鹿が死んだだけで良かった
33 : 2023/09/03(日) 17:16:16.08 ID:Pdegp8lhM
事故起こしまくってるのに法整備が全然進まない謎
岸田のせいなの?
34 : 2023/09/03(日) 17:16:22.95 ID:lFaQs9UsH
バイク同士でよかった
36 : 2023/09/03(日) 17:16:53.50 ID:VWApbzh2d
56歳って…
37 : 2023/09/03(日) 17:17:12.83 ID:TB0B05HM0
はい規制
38 : 2023/09/03(日) 17:17:15.81 ID:SmryDToT0
よかったバイク同士で
39 : 2023/09/03(日) 17:17:28.02 ID:Te+uMR7/r
自爆で本当に良かった
世間に迷惑だけはかけるなよ
40 : 2023/09/03(日) 17:17:41.77 ID:4uC9MTHqr
前からバンバン死んでる
41 : 2023/09/03(日) 17:17:46.67 ID:Qh/WEkat0
水上バイク乗りが勝手に死んだだけだから自業自得じゃん
巻き込まれ事故でないならいちいち報道するほどのことでもない
45 : 2023/09/03(日) 17:18:18.89 ID:h/JJGTtfM
せめて相打ちしろよ
46 : 2023/09/03(日) 17:18:42.39 ID:OMhh6G6O0
少し静かになって良かったね
47 : 2023/09/03(日) 17:18:46.87 ID:kNZLvkW00
56年必死で生きてきた結果がこれなのか…?
49 : 2023/09/03(日) 17:19:11.51 ID:4+BCfuoD0
ついにって言うけど
そんなに琵琶湖って水上バイクの溜まり場的なスポットだったの?
まず、そこが全く分からん
リア充だったら常識レベルってこと?
50 : 2023/09/03(日) 17:19:16.90 ID:AS4cr57za
船みたいにぶつかりそうになったら左へいくとかルールないの?
52 : 2023/09/03(日) 17:19:27.54 ID:+me7wL/D0
泳いでるだけの人に当たらなくてよかったね
53 : 2023/09/03(日) 17:19:49.78 ID:6BEx9VlS0
もう片方も死んでいてほしかった
54 : 2023/09/03(日) 17:19:58.63 ID:W0k177xJ0
水上の珍走だよな(´・ω・`)

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693728579

コメント

タイトルとURLをコピーしました