最高にちっせえWi-Fiルーターが発見される これうっかりしてたらケツの穴に入っちゃうだろ

1 : 2023/08/26(土) 16:47:41.51 ID:GuT67enz0

これはUSBメモリですか? いいえ違います。Wi-Fiルーターです
2023年8月26日 12時0分 ギズモード・ジャパン

レス1番のサムネイル画像
Image: Y!mobile
上の画像見てくださいよ。何だと思います?

USBメモリみたいですけど、実はこれ小型Wi-Fiルーターなんですよ。なんと重さは33g! 軽い!!

製品名は「Stick Wi-Fi」。ソフトバンクとワイモバイルから発売されます。

レス1番のサムネイル画像
Image: Y!mobile

https://news.livedoor.com/article/detail/24871021/

2 : 2023/08/26(土) 16:48:03.70 ID:GuT67enz0
バッテリーレスで軽量化
レス2番のサムネイル画像
Image: Softbank
33gという超軽量を実現できたのは、バッテリーをなくしたから。じゃあどうやって動作させるのかというと、USB端子にぶっさして使います。

僕、モバイルWi-Fiルーター使っていたとき、たいていバッテリー空っぽだったんですよね…(いつも充電忘れちゃう)。

なので毎回モバイルバッテリーとかノートPCに接続して使っていました。

だったらこれでいいじゃん! めちゃくちゃ小型軽量ですし、最初からモバイルバッテリーとかノートPCに挿す前提だから、「ああまた充電忘れちゃった…」という罪悪感もゼロ。素晴らしい。

レス2番のサムネイル画像
Image: Y!mobile
USB給電ができれば使えるので、クルマの中でも使えますよ。動くオフィスが簡単に実現できちゃう。

3 : 2023/08/26(土) 16:48:39.40 ID:4Z/n9PpH0
ギズモードの記事ってなんで全部文体が気持ち悪いの?
5 : 2023/08/26(土) 16:49:33.55 ID:ejLkb78j0
>>3
そういう層を相手にしてるんじゃね?
28 : 2023/08/26(土) 17:10:53.80 ID:s64CWgUh0
>>3
なんか大学生のノリがあるよな。
4 : 2023/08/26(土) 16:49:27.28 ID:QTAIRavW0
尿道サイズだね
6 : 2023/08/26(土) 16:50:09.38 ID:TC1ImnqMd
このサイズなら鼻に2つ入る
7 : 2023/08/26(土) 16:50:28.30 ID:BbU21zNE0
USBモデムじゃないってのが割と頭悪そうではあるが
17 : 2023/08/26(土) 16:57:57.45 ID:WFIeU3tjr
>>7
昔からあるよな
USBドングル LTE
でググればでてくる
8 : 2023/08/26(土) 16:50:38.51 ID:YDT3HavO0
もう世界では5gが当たり前なのに未だにモバイルWiFiとか作ってんのジャップだけだよ?
9 : 2023/08/26(土) 16:50:41.26 ID:38syBFVS0
うっかり?
10 : 2023/08/26(土) 16:52:42.67 ID:RtLXqEWk0
どうせすぐ熱で駄目になる
11 : 2023/08/26(土) 16:52:43.51 ID:gHmPKU2YM
「尻もちをついたら入ってしまって…」
12 : 2023/08/26(土) 16:52:49.87 ID:9OWIEMAJM
このタイプって前から無かった?
アリで昔見た気がするけど
14 : 2023/08/26(土) 16:54:31.84 ID:enydaCds0
>>12
microSIMを刺す奴を持ってた(´・_・`)
バンドの関係で国内じゃ弱かったが都市部では充分。
20 : 2023/08/26(土) 16:59:12.91 ID:WFIeU3tjr
>>12
昔からあるよ
ただ昔のは単なるUSBモデムってだけで
会社支給のノートPCを出先で使えるようにする程度
13 : 2023/08/26(土) 16:54:29.60 ID:/REqoa9+d
オレはゴルドスまでだな
15 : 2023/08/26(土) 16:55:38.70 ID:LZkCzTqt0
人間Wifiが出来るな
16 : 2023/08/26(土) 16:56:45.95 ID:GXKwB+mD0
ん…スマホの電波をWi-fiに変換してるんか?
21 : 2023/08/26(土) 16:59:28.57 ID:vusgx0UU0
>>16
簡単に言えばそうなるな
18 : 2023/08/26(土) 16:58:10.40 ID:VCCWj0VKd
これケツ穴に挿れるのは危ないよ
入りやすいけど抜けにくい形をしている
22 : 2023/08/26(土) 17:01:41.23 ID:drDi1OoRa
>>18
それがイイんじゃないか?
19 : 2023/08/26(土) 16:58:12.65 ID:aLa7U/LJM
バッテリーレスは弱点でもあるじゃん
コンセントがないと使えない
23 : 2023/08/26(土) 17:02:04.27 ID:wN2z5cIPa
これが親機になるの?
25 : 2023/08/26(土) 17:07:20.32 ID:WFIeU3tjr
>>23
スマホだとソフトウェアルーター機能動かして
テザリングと言ってる機能だよ
31 : 2023/08/26(土) 17:13:55.33 ID:tnbeGVCV0
>>25
つまり親機になるのか?
24 : 2023/08/26(土) 17:04:08.58 ID:Z7ArM7swa
ちびなんとかってあったよね。
蘭姉ちゃんもさせるやつ。
26 : 2023/08/26(土) 17:08:14.11 ID:PHGm0vaI0
ドングル型は昔からあるだろ
もっと小さいのも売ってる
27 : 2023/08/26(土) 17:10:05.95 ID:Zq7+4NRd0
車載用か?
29 : 2023/08/26(土) 17:11:50.22 ID:HOdXb7ah0
それはうっかりし過ぎだろ
30 : 2023/08/26(土) 17:13:30.71 ID:88HI7IQo0
この手のやつってくっそ熱くならんか
33 : 2023/08/26(土) 17:16:43.84 ID:u/J231P60
なんでもかんでも肛門に入れようとすんなよ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693036061

コメント

タイトルとURLをコピーしました