るろうに剣心 和月伸宏は旧アニメ版をどう思っていた? 単行本で告白した不満の数々

サムネイル
1 : 2023/08/23(水) 23:20:24.53 ID:42vFpNsy0
さらに重要なのは、旧アニメが放送されていた当時、単行本で和月が語っていた内容だ。

まず10巻に収録された第76話では、「演出の間の悪さ」「脚本の詰めすぎ」「赤面モノのサブタイトル」などを挙げ、かなり直球の批判を繰り広げていた。しかも和月は当時、スタッフに「キツい事を言った」こともあったそうだ。

それだけでなく、CDブック版から旧アニメ版でメインキャストが声優されたことも、和月にとってはモヤモヤする出来事だったようだ。第78話と第80話では、CDブックで声優を務めた緒方恵美や関智一への謝罪文が書かれている。

https://myjitsu.jp/enta/archives/120981

2 : 2023/08/23(水) 23:21:16.95 ID:+C/5bszXM
でもアニメは新より旧のほうが面白いよね😅
15 : 2023/08/23(水) 23:32:35.56 ID:+Mlal7Ok0
>>2
新のが面白いぞ
お前見てないだろ
18 : 2023/08/23(水) 23:34:53.97 ID:qbjs6Ccp0
実際旧版は95話中ほぼ半分が完全アニオリな上序盤は原作改変も酷いやさかいにワイも見ててガッカリしたし京都編の作画は全体的に良かったが連載中の漫画にしては駆け足気味で原作103話くらいあったんを僅か30話話足らずでやっとったしな🤔
そしてその後は30話以上アニオリのまま尻すぼみに終了や🤔
よって今から入るなら原作通りやってくれる新版の方がええで🤔

>>2
それはただの思い出補正や🤔

3 : 2023/08/23(水) 23:24:45.07 ID:ysN5pUuaa
単行本ってずっと当時のゲームの話してた記憶しかないわ
4 : 2023/08/23(水) 23:25:01.36 ID:LSHd93xN0
新あったんだ
5 : 2023/08/23(水) 23:25:29.26 ID:QhZT6x6W0
やたら出来がいいゲームまた出すんだよ早くしろ
6 : 2023/08/23(水) 23:26:10.17 ID:n3JKM9q70
冨樫は「アニメはあくまで別のものだからー」とかなんとかで
あんまり関わらないって書いてたっけ
14 : 2023/08/23(水) 23:32:07.86 ID:2f02rNfn0
>>6
別物だから内容にどうこう言わないけど声優として出演してたぞ
23 : 2023/08/23(水) 23:39:08.46 ID:r8FZaRo6a
>>6
普通に新の方が良い
7 : 2023/08/23(水) 23:26:32.40 ID:4Ux0zyvs0
思い通りのアニメできてよかったね
糞つまんねえけど
8 : 2023/08/23(水) 23:27:45.44 ID:Q8Rc9shT0
ぶっちゃけるろうに剣心がくそつまらん
武装錬金の方が作品として面白いわ
9 : 2023/08/23(水) 23:28:45.30 ID:Jn1EFPPvd
アメコミとかサムスピの話してた記憶しかない
10 : 2023/08/23(水) 23:29:23.98 ID:tdQMYHXoF
操に緒方は合わないだろ
11 : 2023/08/23(水) 23:29:34.51 ID:7EsokP590
剣心vs斎藤は絶対に旧越えれないやろな
斎藤は声からしてキャラ演じれるのか不安やし
12 : 2023/08/23(水) 23:29:46.63 ID:Yt1BDxp00
読者への文句ばっか書いてたような
13 : 2023/08/23(水) 23:30:54.34 ID:TJG8e4CJ0
あの頃のジャンプアニメはやけに俳優キャスト使ってたイメージ
実際は時期ずれてるかもしれんが
16 : 2023/08/23(水) 23:33:57.44 ID:2TVHcRig0
高橋李依は声いいよな
17 : 2023/08/23(水) 23:34:01.02 ID:uhUN+cxvr
新作の絵がきしょい
19 : 2023/08/23(水) 23:36:35.41 ID:Hd09U+5V0
新アニメクソ作画だしつまらんけどあれで満足してんのか?
追憶編はめっちゃ面白かった
20 : 2023/08/23(水) 23:38:13.98 ID:r8FZaRo6a
薫が可愛くなってるだけのアニメ
21 : 2023/08/23(水) 23:38:16.17 ID:+Mlal7Ok0
だいたいリメイク批判してるやつは思い出補正で語ってるおっちゃんばかり
22 : 2023/08/23(水) 23:38:57.73 ID:9AuwcOg8r
リメイク否定させるとすぐにジジイ認定は草
引き出し少ないね~
28 : 2023/08/23(水) 23:40:56.71 ID:+Mlal7Ok0
>>22
作画以外で批判してないところを見るにそうやん
あの作画でクソとか今どきのアニメ全部クソになるぞ
32 : 2023/08/23(水) 23:43:25.37 ID:9AuwcOg8r
>>28
全部クソやん
35 : 2023/08/23(水) 23:45:20.42 ID:+Mlal7Ok0
>>32
具体的に頼むわ
24 : 2023/08/23(水) 23:39:12.61 ID:z2/4DV7M0
星霜編には半分呆れたような突き放すコメントをしてた記憶
25 : 2023/08/23(水) 23:39:55.34 ID:9g25qMt90
新アニメの空気っぷりが凄まじい
ダイの大冒険はかなり盛り上がってたのに
26 : 2023/08/23(水) 23:40:22.12 ID:9AuwcOg8r
薫の目がでかすぎて萌えキャラみたいになってるのがきつい
39 : 2023/08/23(水) 23:46:33.84 ID:ZYc3VjK70
>>26
それでええわ。剣心や斎藤が昔と顔変わってたら嫌やけど
27 : 2023/08/23(水) 23:40:43.76 ID:7LzrVSeo0
エンタメで新しいもの作れないなら存在価値ないわ
29 : 2023/08/23(水) 23:41:14.90 ID:AcpFMmbb0
るろ剣なんか今更新規で見るやつおらんやろ
せめて実写化した時にやってれば
30 : 2023/08/23(水) 23:42:27.06 ID:Hd09U+5V0
ライデンフィルムって東リベでもクソだったしどこに需要あるんだろ
33 : 2023/08/23(水) 23:44:46.72 ID:Q8Rc9shT0
>>30
ライデンはほっとくと陰鬱な作品にしがちだけど
夜景や夜の都市を描かせたら随一だな
31 : 2023/08/23(水) 23:42:56.63 ID:2TVHcRig0
バトルが作画いいかと思ってたら演出や間の取り方はあっさり気味だったりする
34 : 2023/08/23(水) 23:45:19.32 ID:IRrvyThWa
旧の挿入歌が優秀だったから新だと物足りなく感じる
36 : 2023/08/23(水) 23:46:00.64 ID:KIXgFdPb0
新アニメってこれ以上ないってくらい
原作のセリフそのまま使ってるな
アニオリ要素がほぼない
37 : 2023/08/23(水) 23:46:11.12 ID:YWB89Xiua
旧アニメが1996年、そこで小学生でも30後半から40代か
やっぱり批判してんのジジイやん
38 : 2023/08/23(水) 23:46:12.75 ID:cBMyBz6+0
メインキャストが声優された

なんか日本語おかしくね?

40 : 2023/08/23(水) 23:46:56.69 ID:bVfTCbk30
新は見せ場の筈の殺陣がただの早送りなの草
演出も効果音も酷いしバトル物として致命的
41 : 2023/08/23(水) 23:51:08.87 ID:rOgXVq+80
薫殿かわいいし
バトルも割と好きなんやが
42 : 2023/08/23(水) 23:51:38.13 ID:KrI4nrc40
るろ剣のOVAクオリティ高すぎ
旧アニメとは関係ないが
ワイは新でも旧でもなくOVA版を選ぶ
43 : 2023/08/23(水) 23:53:00.67 ID:yCu5/WM70
新アニメは結局志々雄編次第やな
るろ剣の9割が志々雄編
48 : 2023/08/23(水) 23:56:22.80 ID:ZYc3VjK70
>>43
志々雄の声優想像付かんわ
44 : 2023/08/23(水) 23:53:10.76 ID:2TVHcRig0
旧作の涼風剣心も悪くはなかった
薫役の人は印象に残らなかった
45 : 2023/08/23(水) 23:55:01.59 ID:+fOmbpDd0
旧アニメ版土龍閃とかいう最強技
46 : 2023/08/23(水) 23:55:31.37 ID:MIMGAYME0
昔のアニメってアニメ制作が自我出しすぎでキショいよな
原作リスペクトが足りない
49 : 2023/08/23(水) 23:57:44.16 ID:sT0VkGmx0
新は薫が可愛いぞ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1692800424

コメント

タイトルとURLをコピーしました