和ゲー会社「オープンワールド、FPS作れません。」

1 : 2020/06/25(木) 11:54:10.98 ID:47HjLnJA0
RPG→ボタン連打の中二設定美少女動物園です
アクション→ボタン連打の草刈りです
パズル→未だにぷよぷよテトリスです
ネトゲ→チョンゲに勝てません

和ゲーが廃れる理由がわかった

2 : 2020/06/25(木) 11:54:52.61 ID:ZmuzWBdvM
いや無理に作るからいかんのだろ
3 : 2020/06/25(木) 11:54:59.69 ID:IY+VTQMhd
3ゲットロボだよ
4 : 2020/06/25(木) 11:55:25.53 ID:0iSKEsJOM
でも家庭用ゲームってチー牛しかやってないよね
5 : 2020/06/25(木) 11:55:30.68 ID:KdIBa9Rn0
D3「できらぁ!」
29 : 2020/06/25(木) 11:59:34.68 ID:wh8NTtMma
>>5
いうほどfpsか?
6 : 2020/06/25(木) 11:55:53.00 ID:C3ns4+qt0
アクションにおいては上や
7 : 2020/06/25(木) 11:56:00.41 ID:sVaWj3MEr
(´・ω・`)ドットの技術も廃れていってるし終わりだね
8 : 2020/06/25(木) 11:56:02.05 ID:t2+VuPcrd
ぼくの夏休みをオープンワールドにするだけで爆売れ間違いなしやのに
61 : 2020/06/25(木) 12:04:28.08 ID:vbZmmdL60
>>8
ユーチューバー様「はいどうもおはこんばんちわー、ええーね!今日はね!新しく出たね!ぼくの夏休みを実況していきたいとおもいまーすぅっ!うわーカブトムシすげー!オッケーオッケー!なつかすぃー!」

お前ら「ゲーム実況で十分やな」

ソニー「ぴぇぇぇ!糞ユーチューバーしか買わないよぉ」

9 : 2020/06/25(木) 11:56:17.25 ID:NQBuQJu70
ブレスオブザワイルドあるやん
16 : 2020/06/25(木) 11:57:29.64 ID:YHr02CXSd
>>9
オープンエアーだが
10 : 2020/06/25(木) 11:56:19.25 ID:/SMmiyPo0
そこで世界の遊び大全ですよ🙂
11 : 2020/06/25(木) 11:56:24.06 ID:FcUhAQI/0
無双8「できらあ!」
53 : 2020/06/25(木) 12:03:46.28 ID:/reKdnXIa
>>11
無双らしさとは何かを考えて出直せ
12 : 2020/06/25(木) 11:56:27.69 ID:4BGV4Hjy0
プンワーもFPSもやらんからええわ
13 : 2020/06/25(木) 11:57:02.92 ID:tKqIQnRfd
萌えキャラにしとけば安く作ったゴミでも豚が買うから本気で作る必要ないやん
14 : 2020/06/25(木) 11:57:13.77 ID:0E5Tlftsd
別に作れんもんを無理に作る必要ないやろ
廃れるどころか最近復権気味やし
15 : 2020/06/25(木) 11:57:20.51 ID:TEsmgkWH0
洋ゲーもボタン連打だらけやん
17 : 2020/06/25(木) 11:57:36.08 ID:vsoqshaU0
オープンワールド作れてる会社で超絶ブラックにならんで済んでるところってあるんかな
アサクリの会社とかはなんかやれてそうやけど
33 : 2020/06/25(木) 11:59:59.24 ID:MXL+wY000
>>17
ベセスダなんてホワイトなんちゃう?
あのスケジュールでのんびりTESとか出してるだけやん
57 : 2020/06/25(木) 12:03:54.37 ID:vsoqshaU0
>>33
たし蟹!
結構あるんやなぁ
18 : 2020/06/25(木) 11:57:42.56 ID:6QUuEa0H0
アイスクライマーとバルーンファイトであと三十年もつわ
19 : 2020/06/25(木) 11:58:16.75 ID:wyOp5oKR0
SEKIROとかいうの出してGOTYも取れて廃れてる呼ばわりされるんやったらもう無理やん
21 : 2020/06/25(木) 11:58:41.36 ID:TC85/tm8a
FPSユーザーって圧倒的に金落とさないゴミって統計でてるから誰も作りたがらない
22 : 2020/06/25(木) 11:58:46.55 ID:MwGDndDXd
スクエニ「できらぁ!」→FF15
23 : 2020/06/25(木) 11:58:52.78 ID:OnnBVZSS0
最新のが洗礼され過ぎててついていかれへんのやろな
24 : 2020/06/25(木) 11:58:56.50 ID:2tG3uJDNa
やフN
25 : 2020/06/25(木) 11:59:00.49 ID:7mrEo9Wk0
女の子をゴリラにしない時点で優秀
26 : 2020/06/25(木) 11:59:08.67 ID:64Lm0WJmM
アピールポイントが豪華声優だからね
27 : 2020/06/25(木) 11:59:14.99 ID:LtEnfdfsa
どんな広大なフィールド作ってもやることが鉄砲バンバンな洋ゲーのほうが廃れてるのでは?
28 : 2020/06/25(木) 11:59:25.71 ID:GoYozt86d
草刈りですら世界レベルで見たら上の方という事実
30 : 2020/06/25(木) 11:59:48.37 ID:MbK4an850
今だとフロムとカプコンが世界的に評価されてるのかな?
スクエニがこんな微妙企業になるとは思わんかったわ
31 : 2020/06/25(木) 11:59:48.44 ID:vLFgPVpfd
モンハンのCAPCOM以外時代遅れのゴミ
32 : 2020/06/25(木) 11:59:49.39 ID:HomAMiOD0
別に洋ゲーが優れてるわけでもないしな
特に最近は
40 : 2020/06/25(木) 12:02:11.73 ID:vsoqshaU0
>>32
洋ゲーもオープンワールドに見合うコンテンツ作りに苦心してる感はあるよな
アンセムのマルチプレイとかそんなかんじやと思う
34 : 2020/06/25(木) 12:00:08.90 ID:v2sPYRFup
パズルゲームが落ちモノしか無いと思ってるあたりゲームなんもやってなさそう
35 : 2020/06/25(木) 12:00:27.14 ID:uxPFM+TC0
国内需要が少ないんやろ
36 : 2020/06/25(木) 12:01:00.04 ID:uyHhvxiDd
媚びなきゃ日本じゃ売れないからね…
格ゲーなんか完全に場違いなキャラ入れてるし
37 : 2020/06/25(木) 12:01:09.16 ID:KaMT6aD80
FPSとか海外ップですら飽き始めてないか?
58 : 2020/06/25(木) 12:04:01.59 ID:wyOp5oKRM
>>37
いやTwitchのランキングFPSばっかりやないか
38 : 2020/06/25(木) 12:01:13.68 ID:/oB70EvT0
いまどき洋ゲーか和ゲーかでぐちゃぐちゃ言ってるのはおっさんだけ
前時代的なゲームイデオロギー文化
39 : 2020/06/25(木) 12:01:22.69 ID:u8ztPgwA0
大体スクエニのせい
41 : 2020/06/25(木) 12:02:16.58 ID:hDPfYzJI0
そういえば和製fpsってある?
42 : 2020/06/25(木) 12:02:18.93 ID:8oGfZU9s0
お前らスクエニがオープンワールド作ってもケチ付けるじゃん
43 : 2020/06/25(木) 12:02:30.69 ID:PxK2LQ5da
オープンワールドってどれもアイコンめがけて走るゲームになるしエリア性でちゃんと作ってあるやつのほうが面白いわ
45 : 2020/06/25(木) 12:02:46.29 ID:5wsrS3lY0
日本はソシャゲやからな!w
46 : 2020/06/25(木) 12:02:49.40 ID:ewmCkHfM0
オープンワールドは未来ないからさっさと切り捨てろ
47 : 2020/06/25(木) 12:03:11.25 ID:6QUuEa0H0
外人と日本人って好む視点が違うのかな
日本人は操作キャラ含めて俯瞰する視点好き
じゃあダライアスとかよりスター🦊のが人気?外国
48 : 2020/06/25(木) 12:03:25.66 ID:DdOwVzo/0
今はモバイルゲーの時代やな。
49 : 2020/06/25(木) 12:03:25.84 ID:NAB7/Oaf0
メトロイドプライムって思ったけど
あれは区分上は洋ゲーかな?
50 : 2020/06/25(木) 12:03:32.70 ID:Ut+zxG2t0
フロムとカプコン以外ゴミや
51 : 2020/06/25(木) 12:03:40.80 ID:BZah0RJnM
fpsは日本じゃなくても新規IPはきついだろ
52 : 2020/06/25(木) 12:03:43.27 ID:RQdJ3l5ta
海外のオープンワールドって広いマップで盗んだり壊したり殺したりできるやつやろ?
面白いんか?
54 : 2020/06/25(木) 12:03:49.04 ID:eVWIXCyR0
オープンワールドは未だ期待値だけはべらぼうに高いかけど誰もどうやったら面白いかって解答持ち合わせちゃいないからな
とにかくオープンワールドだからスゲーって時期でも流石にないし
55 : 2020/06/25(木) 12:03:52.61 ID:BZQEz+FVa
作れるけど作らんだけやで
日本じゃ売れんからな
59 : 2020/06/25(木) 12:04:04.24 ID:od35AGkd0
ソシャゲで稼げるからね…
60 : 2020/06/25(木) 12:04:12.59 ID:6QUuEa0H0
ヤギのゲームが日本で流行ったのもヤギが画面に出てるからか
62 : 2020/06/25(木) 12:04:36.05 ID:WRXFYv/R0
有能やん
オープンワールドもFPSもつまらんからな
63 : 2020/06/25(木) 12:04:37.46 ID:0Hvsvocu0
洋ゲーも最近はオープンワールド失敗してるよな
64 : 2020/06/25(木) 12:04:50.03 ID:cEATn5SA0
オープンワールドで戦国系ゲームとか作ってくれんかな
下手すりゃ百姓で終わるような
65 : 2020/06/25(木) 12:04:52.65 ID:rV1EcfsNa
キャラ見えないからFPSはいらん
でもゴーストワイヤートーキョーは面白そう
66 : 2020/06/25(木) 12:04:53.77 ID:NAB7/Oaf0
TPSは割と世界的に流行ってるやろ
フォトナとかそうやろ?
67 : 2020/06/25(木) 12:04:58.43 ID:PUBGDZkY0
スカイリムが面白いらしいからかったけどエ口modいれるんむずすぎやわ😓
68 : 2020/06/25(木) 12:05:02.29 ID:hghkxBb6a
対人のギスギスするゲームが1番盛り上がるね
キャラが可愛いほどいい
69 : 2020/06/25(木) 12:05:14.69 ID:gRL6EJMnd
いい年してゲームかよ
70 : 2020/06/25(木) 12:05:21.14 ID:YUjENvBRr
でもポリコレは無視してます

大正義やん

71 : 2020/06/25(木) 12:05:23.94 ID:mNC99LCta
アクションはまだまだ勝っとるやろ
DMCモンハンセキロくらいやけど
72 : 2020/06/25(木) 12:05:31.12 ID:huh6gGtg0
洋ゲーなんか同じようなオープンワールドfpsばっかりやん
74 : 2020/06/25(木) 12:05:33.94 ID:PS3mw5YO0
ほとんどのオープンワールドはおもんない定期
75 : 2020/06/25(木) 12:05:35.94 ID:zMsWFEpmr
オープンワールドこそ時代遅れ感出てきてる
76 : 2020/06/25(木) 12:05:41.18 ID:Jce6pT640
FpSとかやらんから、ファクトリオとかシティーズみたいな硬派なシミュレーション作ってくれや
77 : 2020/06/25(木) 12:05:55.01 ID:zCkF9Ezz0
新しく作るより既にあるブランドで売ってくほうが楽やからな
稼ぐこと考えたらスマホゲー作ったほうがええし
78 : 2020/06/25(木) 12:06:03.76 ID:W6OkJzDX0
スクエニのルミナスで作るOWっぽいのには期待しとるで
まあ買わんけど
79 : 2020/06/25(木) 12:06:14.46 ID:fT8hfapta
海外のFPSが日本のソシャゲと同じやで
海外もやることないなぁ~いいながら脳死でFPSやってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました