- 1 : 2021/10/27(水) 03:36:14.55 ID:68CAhMpWd
-
党首討論でええやんと思って玉木代表の動画見まくったワイが民民のええところまとめたるわ
・ここ数十年続けてきた大企業の収益を良くして経済の好循環は失敗したので、
家計の可処分所得を増やして景気を良くするのが出発点でありコンセプト
・積極的な財政出動
・20代の所得税、住民税免除等の世代免税検討
・数十年で償還する長期債権の教育国債発行
・コンソル債(元本の償還が不要な代わりに利息は払い続ける債権)発行検討
・ESG債(主に環境分野へお金を使う事を限定した債権)等の成長産業への投資に限定した国債の発行検討日本は万年低金利なので需要を作り出す為に国債発行しまくっても問題無いとのこと
- 2 : 2021/10/27(水) 03:36:40.16 ID:68CAhMpWd
-
スクリプトにくんなよ
- 3 : 2021/10/27(水) 03:37:24.30 ID:68CAhMpWd
-
批判ばかりしてる玉木しか知らんかったけどめちゃくちゃ有能や、こいつ
- 4 : 2021/10/27(水) 03:37:47.45 ID:68CAhMpWd
-
玉木雄一郎の経歴
東京大学法学部卒
ハーバード大学ケネディスクールに留学
財務省出身完璧すぎる
- 5 : 2021/10/27(水) 03:38:33.47 ID:Fy+TsS6Ja
-
0.8
- 6 : 2021/10/27(水) 03:39:05.08 ID:68CAhMpWd
-
ちなみに経済政策は適切なタイミングがあると言う当たり前のことがわかっているので、
デフレ下で増税するガ●ジムーブはしなさそう - 7 : 2021/10/27(水) 03:39:26.21 ID:B7H13Arv0
-
玉ねぎ
- 10 : 2021/10/27(水) 03:42:12.83 ID:68CAhMpWd
-
>>7
たまきチャンネルっていう玉木信者が集まるチャンネルではタマキンの愛称で親しまれとる - 9 : 2021/10/27(水) 03:41:31.15 ID:68CAhMpWd
-
農業は食糧安全上、そして何より僻地で日本人が営みをしていると言うことは国防にもなるし、
災害時に田んぼがダムの役割を果たす流域治水の観点からも重要なので戸別補償制度復活もさせる模様 - 11 : 2021/10/27(水) 03:42:45.85 ID:pgKgHGvva
-
まともすぎて国民からの支持が得られん模様
- 17 : 2021/10/27(水) 03:44:43.62 ID:68CAhMpWd
-
>>11
構造改革だ!外国人労働者を入れろ!インバウンドだ!っていう威勢のいいフレーズが国民は好きなんやろね
あとはそれらがいいと橋本龍太郎時代から刷り込まれとる - 13 : 2021/10/27(水) 03:43:56.38 ID:fXE93YAP0
-
外交防衛は現実路線で自民に賛同しつつ隠蔽批判とか正論しか言わない
- 14 : 2021/10/27(水) 03:43:59.70 ID:Lx9Y4xvhM
-
立憲やられいわよりよっぽど野党しとるのに全く評価されないの草
- 19 : 2021/10/27(水) 03:45:35.49 ID:68CAhMpWd
-
>>14
政策良すぎてコロナの緊急経済対策にしろ、自民党の総裁選で岸田と高市に政策パクられまくってるのは草だった - 15 : 2021/10/27(水) 03:44:11.42 ID:puSiL+hwd
-
滅茶苦茶いいと思うけど泡沫すぎるわ
入れるけどさ - 20 : 2021/10/27(水) 03:46:09.87 ID:68CAhMpWd
-
>>15
ようやっとる
民民は育成選手なんや - 16 : 2021/10/27(水) 03:44:40.88 ID:puSiL+hwd
-
比例は入れたるわ
だけど選挙区に候補いない
そのレベル - 18 : 2021/10/27(水) 03:44:59.90 ID:HTNg2a1p0
-
野党らしい野党やな
なお消えそうな模様 - 23 : 2021/10/27(水) 03:47:06.35 ID:68CAhMpWd
-
>>18
知名度がない
国民が政策とか興味ないこの2つで支持率0%という奇跡を起こした
- 21 : 2021/10/27(水) 03:46:10.63 ID:wK2gA0Qm0
-
れいわを評価できないやつが国民民主だけまとも!まとも!とか言ってても何も響かない
山本太郎がいなかったらこいつは間違いなく日の目を浴びることはなかったのに - 27 : 2021/10/27(水) 03:48:04.27 ID:68CAhMpWd
-
>>21
山本太郎以前から積極財政派やMMT派は論客レベルではたくさんおったぞ - 24 : 2021/10/27(水) 03:47:14.45 ID:5MTc7wtW0
-
不人気すぎてゴミ
- 26 : 2021/10/27(水) 03:47:48.63 ID:AhjlpPa40
-
ワイも比例は国民党に入れるで
- 28 : 2021/10/27(水) 03:48:09.41 ID:KILT5luI0
-
希望の党やん
- 29 : 2021/10/27(水) 03:49:44.38 ID:wK2gA0Qm0
-
今回これだけ野党共闘が上手く纏まってるのは立憲と共産のおかげ
野党内に減税や積極財政の風が吹いてきたのはれいわのおかげ
その上で国民民主党と玉木に対する注目度がある
こういうものを無視してJカスは野党はクソ!民民だけまとも!とか言っちゃうとこが嫌だ - 30 : 2021/10/27(水) 03:50:04.49 ID:68CAhMpWd
-
あと玉木の有能な所は、2009年民主党政権誕生時に初当選140人程おったけど、次の選挙生き残ったのは5人だけ
その内の1人が玉木
進撃でいう所の面構えが違うってやつや - 31 : 2021/10/27(水) 03:50:24.74 ID:4kr8ab3W0
-
政治思想薄い人間が消去法で選んだらここになると思う
国民民主党さんの経済政策、有能すぎるとワイの中で話題に

コメント