【甲子園】ベスト8に“丸刈りじゃない”3校が勝ち上がり話題 高野連の調査でも傾向が大きく変化

1 : 2023/08/18(金) 08:39:02.00 ID:Qt8TeCTe9

8/17(木) 19:54配信

智弁学園に勝利、アルプスへあいさつする花巻東ナイン

◆第105回全国高校野球選手権記念大会第11日(17日・甲子園)

 ベスト8が出そろい、準々決勝(19日)の組み合わせが決まった。

【写真】爽やかサラッサラヘアーの慶応・清原勝児

 勝ち残ったチームのうち“非・丸刈り”のチームが3校残っている。準々決勝4試合の組み合わせは以下の通り。☆印のチームが“非・丸刈り”だ。

第1試合 沖縄尚学(沖縄)―☆慶応(神奈川)

第2試合 ☆土浦日大(茨城)―八戸学院光星(青森)

第3試合 神村学園(鹿児島)―おかやま山陽(岡山)

第4試合 仙台育英(宮城)―☆花巻東(岩手)

 高校野球、特に強豪校の頭髪と言えば丸刈りが定番のイメージだったが、近年は頭髪を伸ばした球児の姿も珍しくない。ネット上でも「甲子園ベスト8 長髪チームが結構いる。慶應、花巻東、土浦日大」「髪の長さで勝負は決まらんよ」(原文ママ)と、高校野球ファンが思い思いに感想を述べている。

 こんな統計がある。日本高野連は今年6月、全国の加盟校野球部(硬式)を対象に、5年ごとに行う「高校野球実態調査」の結果を発表(99・2%に相当する3788校が回答)。厳しい規律は緩和される傾向にあり、「頭髪の取り決め」について「丸刈り」は約26・4%で、5年前の約76・8%から激減していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/133daa6d1f754e26b159669c627d44af07778a6c
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/08/18(金) 08:40:34.60 ID:U1+2UxnP0
ハゲ憤死
3 : 2023/08/18(金) 08:40:51.32 ID:8pb/Izfe0
そういえば大阪桐蔭ってどうなったの?
4 : 2023/08/18(金) 08:41:03.55 ID:MCFrZs4r0
今後は頭髪より陰毛の行方が重要
5 : 2023/08/18(金) 08:41:31.08 ID:8WgnYljW0
髪型なんてどうでもいい
6 : 2023/08/18(金) 08:41:50.81 ID:Ls0tviNr0
おかやま山陽と土浦日大観たかったな
7 : 2023/08/18(金) 08:42:09.24 ID:pGOKO62j0
ハゲの怒りが怒髪天
8 : 2023/08/18(金) 08:42:31.28 ID:eW5P0C530
悪しき風習が消え去るのは良い傾向
9 : 2023/08/18(金) 08:42:56.34 ID:i2lDqiJF0
まあスポーツ刈りしなくてもできるレジャーだしな
10 : 2023/08/18(金) 08:42:56.53 ID:2HKdaXRS0
ふざけんなよこれまでの伝統を守れよ
11 : 2023/08/18(金) 08:43:12.55 ID:XiYfEe+L0
それよりもこんな暑い中でやらすなよ
12 : 2023/08/18(金) 08:43:15.59 ID:f2WtoE3z0
「山形日大がやられたようだな…」
「ヤツは日大付属四天王最弱…」
「おかやま山陽ごときにやられるとは日大ブランドの面汚しよ…」
13 : 2023/08/18(金) 08:43:38.37 ID:RAqH7Uke0
坊主で負けるとか悔しいよね?
14 : 2023/08/18(金) 08:43:39.26
水を飲むのを禁止しろ
15 : 2023/08/18(金) 08:43:43.58 ID:xs+PhWiJ0
丸刈りじゃないのが岩手と茨城というド田舎県か
16 : 2023/08/18(金) 08:43:44.04 ID:TsJ1riHM0
寮でアタマジラミわいたら大変やで
17 : 2023/08/18(金) 08:43:51.46 ID:bKyVny5Q0
丸刈りか坊主かが焦点になる真夏の奇祭
18 : 2023/08/18(金) 08:43:53.51 ID:QV9cPNB00
なんで

女子が一緒にプレーしたらだめなの?
そこがわからん

26 : 2023/08/18(金) 08:45:31.69 ID:bKyVny5Q0
>>18
なんで一緒にプレーしたいの、危険性に事故とか考えない?
29 : 2023/08/18(金) 08:45:42.14 ID:IFPON90M0
>>18
それは高校総体全競技に言うことだろ
19 : 2023/08/18(金) 08:44:02.46 ID:8e36OVJx0
うさぎ跳びだ!
20 : 2023/08/18(金) 08:44:30.69 ID:ehMP3XUb0
慶応の3塁内野席に飛び込んでキャッチしようとした奴は髪ないとエラいことになってそうだった
21 : 2023/08/18(金) 08:44:31.33 ID:Sda/9wjv0
くだらねー
22 : 2023/08/18(金) 08:44:34.25 ID:gyHCMmET0
とりあえずイラっとするから慶應に負けてほしい
23 : 2023/08/18(金) 08:45:06.25 ID:+euGRVL70
神村学園とか戦時中みたいな髪やで
24 : 2023/08/18(金) 08:45:07.96 ID:BNvD+n5/0
縛られてるけど伸び伸び野球wwwww
25 : 2023/08/18(金) 08:45:15.06 ID:vZ+/WnlF0
丸刈りじゃなくちゃいけないなんてこともないだろ
どんどん増えていけばいい
27 : 2023/08/18(金) 08:45:38.62 ID:PopLtJlt0
これは素晴らしいことだよ
競技人口減ってるからこそ縛りをなくして興味を持ってもらわないと
28 : 2023/08/18(金) 08:45:40.19 ID:h3hlCdn10
どこも華がないよねw
30 : 2023/08/18(金) 08:45:50.27 ID:It4qPfDd0
丸刈り差別ヤメロ
31 : 2023/08/18(金) 08:46:15.11 ID:ykbByH560
くだらねぇ

勝ち上がることよりも野球道を歩むことの方が大切

チャラついた髪型で優勝するより
丸坊主で初戦敗退の方が価値があるよ

32 : 2023/08/18(金) 08:46:20.09 ID:8p7hBPbS0
つか今頃坊主じゃなきゃダメな学校あるの?
33 : 2023/08/18(金) 08:46:22.06 ID:ehMP3XUb0
珍しく西日本が少ないような気がする
関東と東北ってこんなに残ってたっけ
34 : 2023/08/18(金) 08:46:28.25 ID:HrSEuMb70
坊主が罰みたいな古い価値観やめろ
35 : 2023/08/18(金) 08:46:35.76 ID:3ZXVpYyk0
最終目標は短髪禁止で全員長髪強制にする事?
36 : 2023/08/18(金) 08:46:37.09 ID:6hPuXKlt0
実家ほぼ金持ち、スポーツマン、将来は上位数%のエリート層に入る事が約束されてる慶応の子らは世の中の憎しみや妬みが集中してる
37 : 2023/08/18(金) 08:46:44.76 ID:T+rssUkd0
これからは慶応のようにチーム内で個性を出す時代だな
38 : 2023/08/18(金) 08:47:02.55 ID:OEkmQ71U0
だから何??どっちも認めるなら変わった変わった騒ぐなよ
次の春が8なら騒げよ
39 : 2023/08/18(金) 08:47:15.89 ID:0hD1d7vn0
でも丸刈りの方が実用的というか頭涼しそうだけどなシャンプー少なくて済むしドライヤーいらんし
ダサいと言えばださいけど
47 : 2023/08/18(金) 08:49:16.05 ID:gpPj5yc70
>>39
坊主にすれば分かるけど運動するとき汗止めてくれる髪がなくなるので目に入って痛いのはある
あと日光直接当たるので熱はむしろ溜まりやすくなる、まぁ野球の場合は常時どうせ帽子つけてるけど
40 : 2023/08/18(金) 08:48:21.19 ID:jUImqfoJ0
ハゲジジイ激おこで怒髪天

あ、髪無いか

41 : 2023/08/18(金) 08:48:29.51 ID:SEgZ4y3I0
野球部の丸刈り校はもう3割以下なんだな
43 : 2023/08/18(金) 08:48:53.62 ID:vIA8KHRm0
じゃない方が売れたらそのコンビは安泰
44 : 2023/08/18(金) 08:48:55.10 ID:FJrvIsjw0
長髪禁止の中日ドラゴンズが最下位だもん
45 : 2023/08/18(金) 08:49:00.09 ID:dwQnxI/z0
髪型と野球の強さに因果関係がある、なんてエビデンスは無いのになw
一体いつまで20世紀後半までの価値観を引きずっているのやらw
46 : 2023/08/18(金) 08:49:02.39 ID:/KURlcCa0
ドームとか長髪にはなぜかアレルギー反応する昭和ジジイ
48 : 2023/08/18(金) 08:49:31.34 ID:3woOTCj60
丸刈り側は負けるの屈辱的だよな
49 : 2023/08/18(金) 08:49:58.10 ID:fjW9s4XY0
ここまで来たらおかやまには日大一掃してほしい
50 : 2023/08/18(金) 08:50:16.96 ID:r8NmIrPz0
坊主は謎の伝統だけど高野連が強制してる訳じゃないし廃止でOK
51 : 2023/08/18(金) 08:50:19.27 ID:hBrnxwCq0
うおおおフサフサに敗北を!!
52 : 2023/08/18(金) 08:50:22.63 ID:8dyTEqgK0
大人になると丸刈りの良さが分かる

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1692315542

コメント

タイトルとURLをコピーしました