
- 1 : 2023/08/16(水) 09:39:38.16 ID:B9pxv+SV0
-
100人に達する山火事死亡者が発生した米国ハワイ州マウイ島に不動産投資業者からの連絡が殺到している。
NBC放送など米国メディアは15日(現地時間)、不動産投資家がマウイ火災生存者に接近して土地や家を買うという提案の連絡をしていると報じた。
マウイ住民ティアレ・ローレンスさんは14日、NBCに出演して「家主が不動産投資業者から土地を買うという連絡を受けている。吐き気がする」とし
「ラハイナは販売用ではない。人生で最も耐え難い時間を過ごしている人々を、どうかこれ以上利用しようとしないでほしい」と訴えた。当局はこのような投機行為を防止する対策を施行すると明らかにした。
ハワイのグリーン州知事は14日、報道資料を出して「不動産業者を名乗る人々が悪い意図を持って住民たちに火災被害を受けた家を売るよう連絡をしている」
と知らせて「破損した不動産の販売を猶予できる方案を模索するよう州法務長官に要請した」と述べた。グリーン州知事はソーシャルメディアでも「悲しみに浸り再建する機会を持つ前に我々住民から土地を奪おうとするのは希望ではない。我々はこれを容認しない」と強調した。
詐欺師がマウイ住民をスケープゴートと見なしているという警告も出てきた。
米連邦取引委員会(FTC)はウェブサイトを通じて、詐欺師が安全検査官や公共機関職員などを装って清掃や修理を提案した後、現金の支払いを要求する可能性があると警告した。
詐欺師が連邦緊急事態管理庁(FEMA)を詐称して申請手数料名目でお金を取る可能性があるとも見通した。
ハワイ州当局が明らかにした今回の山火事死亡者数は99人だ。ただしグリーン州知事は「今後10日にかけて死亡者数が2倍に増えるかもしれない」と14日、CNN放送インタビューで明らかにした。
マウイ警察署のジョン・ペレティエ署長は遺体探知専門警察犬20頭を動員して前日までラハイナ火災被害地域の25%ほどを捜索し、週末までに85~90%の捜索を終えることができるだろうと伝えた。
FEMAはラハイナの再建に約55億ドル(約8000億円)が必要だと推算した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/173074c079aa7b18796f4122acd998180edce25b
- 2 : 2023/08/16(水) 09:40:25.53 ID:jsfG2Bux0
-
中国人かな?
- 3 : 2023/08/16(水) 09:41:34.61 ID:4MpMC8In0
-
火山被害でるとこに住居構えさせたくないからだろ
買い取るからもっと安全なとこに住めよと言われてなんでキレてんだこいつら - 7 : 2023/08/16(水) 09:43:33.03 ID:WSVD/QiH0
-
>>3
本当にそうならこんな拒否反応示さないと思うわ - 11 : 2023/08/16(水) 09:44:43.84 ID:f9Fj8gVE0
-
>>3
火山による火事ではないけど - 13 : 2023/08/16(水) 09:45:32.81 ID:cGsgjIGv0
-
>>3
世界中の金持ちが欲しがるような土地だ - 18 : 2023/08/16(水) 09:59:35.43 ID:pTA93fCW0
-
>>3
火山がどう関係するんだ? - 22 : 2023/08/16(水) 10:14:24.71 ID:Dqa5bFlW0
-
>>3
こいつ今売れって言ってる不動産屋だろ
それかまじのバカかw - 31 : 2023/08/16(水) 10:32:54.14 ID:7XsyNFFs0
-
>>3
ピュアおじ🤣 - 5 : 2023/08/16(水) 09:42:37.60 ID:efCCCJOM0
-
地上げしてリゾートホテルでも立てる予定なんかね?
今なら更地にするのも楽だし事故物件だから安いだろうし - 14 : 2023/08/16(水) 09:45:54.18 ID:oAmdsfK60
-
>>5
富裕層の別荘地にしたいらしい - 6 : 2023/08/16(水) 09:42:53.16 ID:WBO+9j5V0
-
安く仕入れるなら今しかないもんな。災害の後の中古車屋とかも悪どいよな
- 8 : 2023/08/16(水) 09:43:49.52 ID:mmjZfJal0
-
どこの国も同じだね
台風の後にブルーシート売りに来るやついるだろ - 9 : 2023/08/16(水) 09:44:29.26 ID:f95tqtq00
-
何故海外の山火事は規模が大きいの?
- 10 : 2023/08/16(水) 09:44:41.37 ID:KRtA/YUO0
-
さすがに火事場泥棒はいないのかな
そう簡単に入れないもんね - 19 : 2023/08/16(水) 10:00:15.07 ID:pTA93fCW0
-
>>10
おかげで住人も入れない - 12 : 2023/08/16(水) 09:45:21.38 ID:EIAJhzzD0
-
BIGモーターマウイ支店
- 15 : 2023/08/16(水) 09:54:46.00 ID:qNFZMH090
-
リゾート地の家が全部無くなるとは思わないから、開発業者からすればボーナスステージだわな。
- 16 : 2023/08/16(水) 09:58:47.16 ID:BdL0VZXk0
-
元々地上げされてたから不信感は強いわな
- 17 : 2023/08/16(水) 09:58:48.58 ID:N5oyG5Oj0
-
ふうん、地上げで放火ってことか🤔
- 20 : 2023/08/16(水) 10:13:26.31 ID:SPikgSUB0
-
街の再編のチャンスだろうからなぁ
一等地にでーんと箱物建てたいとかあるんじゃないの? - 21 : 2023/08/16(水) 10:13:42.44 ID:nHNfxBTA0
-
ハワイの地価の上がり方も異常だからな。
100万ドルぽっちじゃ雨漏りするようなクソボロ家も買えない。
更地になればやりたいほうだいだからそりゃ必死よ。 - 23 : 2023/08/16(水) 10:15:46.27 ID:XTMu+jFt0
-
裏で一茂が暗躍してそうだな
- 24 : 2023/08/16(水) 10:17:43.22 ID:fjXnJPzx0
-
マウイ島うまいどー
- 25 : 2023/08/16(水) 10:22:28.08 ID:yT8INF8a0
-
地上げみたいなことかと思ったら手数料詐欺か
- 27 : 2023/08/16(水) 10:25:45.85 ID:fljLz9Y30
-
ハワイ乗っ取るアル
- 28 : 2023/08/16(水) 10:28:26.84 ID:fB/+qkVc0
-
送電線が原因で山火事になったらしいな
集団訴訟するみたいだが電力会社ってどの国もクソ野郎しかいないようだ - 29 : 2023/08/16(水) 10:29:28.86 ID:FMPM0Y970
-
ハゲタカが群がる
- 30 : 2023/08/16(水) 10:31:33.02 ID:VTJpQTAa0
-
犯人わかっちゃった
- 32 : 2023/08/16(水) 10:35:33.96 ID:JwgyIBrt0
-
中国資本のリゾート施設が出来るんですねわかります
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1692146378
コメント