
- 1 : 2023/08/14(月) 23:26:11.27 ID:ZR3zXREC0
-
必要動作環境
OS
Windows®10CPU
Intel Core i7-4790K
Intel Core i5-8400
AMD Ryzen 7 1800X
AMD Ryzen 5 2600MEMORY
12GB RAMGPU
NVIDIA GeForce GTX 1650, 4GB
AMD Radeon RX 480, 4GBGPU – レイトレーシング設定時
レイトレーシング設定は「ガレージ」内でのみ適用されます。
NVIDIA GeForce RTX 2060, 6GB
AMD Radeon RX 6600, 8GBDirectX®
DirectX® 12 (FEATURE LEVEL 12.0)ハードディスク容量
60GB以上サウンドカード
Windows互換オーディオデバイス - 2 : 2023/08/14(月) 23:26:40.74 ID:SOyY1IJu0
-
これで推奨なら軽すぎやろ
- 3 : 2023/08/14(月) 23:26:55.85 ID:rWUKS+rE0
-
>>2
文字読めねぇのか? - 5 : 2023/08/14(月) 23:27:15.82 ID:5CqqTopW0
-
>>2
バカが - 4 : 2023/08/14(月) 23:27:04.57 ID:ZR3zXREC0
-
推奨動作環境
OS
Windows®11/10CPU
Intel Core i7-7700
Intel Core i5-10400
AMD Ryzen 7 2700X
AMD Ryzen 5 3600MEMORY
12GB RAMGPU
NVIDIA GeForce GTX 1060, 6GB
AMD Radeon RX 590, 8GB
Intel Arc A750, 8GBGPU – レイトレーシング設定時
レイトレーシング設定は「ガレージ」内でのみ適用されます。
NVIDIA GeForce GTX 2070, 8GB
AMD Radeon RX 6650 XT, 8GB
Intel Arc A770, 16GBDirectX®
DirectX® 12 (FEATURE LEVEL 12.0)ハードディスク容量
60GB以上サウンドカード
Windows互換オーディオデバイス - 8 : 2023/08/14(月) 23:27:53.58 ID:5CqqTopW0
-
>>4
あーでもこんなもんか
まあ重くしても売れなくなるだけだしな - 6 : 2023/08/14(月) 23:27:20.91 ID:ZR3zXREC0
-
まあそこまでやな
- 7 : 2023/08/14(月) 23:27:34.17 ID:Tfxkt46er
-
よゆー
- 9 : 2023/08/14(月) 23:27:58.63 ID:9A6JbSZya
-
余裕やな
- 10 : 2023/08/14(月) 23:27:58.88 ID:axeCXoFL0
-
まあまあ…スタンダード
- 11 : 2023/08/14(月) 23:28:18.65 ID:ZR3zXREC0
-
スレタイ必須になってるやんけ推奨や
- 12 : 2023/08/14(月) 23:28:42.67 ID:SOyY1IJu0
-
必須スペックとかいうなんの参考にもならんゴミ貼るんじゃねぇよ
ワイが煽られたやんけ - 16 : 2023/08/14(月) 23:30:47.67 ID:l68tlnkTM
-
>>12
煽られたのはお前がゴミだからやぞ - 24 : 2023/08/14(月) 23:33:31.21 ID:8ZPjhhKn0
-
>>12
顔真っ赤 - 13 : 2023/08/14(月) 23:28:45.98 ID:ZR3zXREC0
-
もう発売再来週やで
- 14 : 2023/08/14(月) 23:28:50.32 ID:55GmMk1W0
-
0時からやりたいわ
- 15 : 2023/08/14(月) 23:30:01.52 ID:ZR3zXREC0
-
アーリーアクセスとかやらんのかね
- 17 : 2023/08/14(月) 23:31:03.19 ID:GHOgyOMpM
-
PS4でも動くんやし多少は緩くないとね
- 18 : 2023/08/14(月) 23:31:18.41 ID:WvF6L40z0
-
ワイの化石GTX1060でもできるんか
- 27 : 2023/08/14(月) 23:34:40.49 ID:SOyY1IJu0
-
>>18
最低だと動作はするけど快適かどうかまでは保証しとらん - 19 : 2023/08/14(月) 23:31:33.77 ID:5uRVJLSpM
-
こういうのでいいんだよ感
- 20 : 2023/08/14(月) 23:31:59.77 ID:ZR3zXREC0
-
100万は売れてほしいわ
- 21 : 2023/08/14(月) 23:32:23.34 ID:Jt22BL+Ca
-
この5年以内にパソコン買い替えてれば余裕やろ
- 22 : 2023/08/14(月) 23:33:28.84 ID:+pEmrhVJ0
-
エルデン初期まあまあ不安定だったけど今回は大丈夫か?
- 23 : 2023/08/14(月) 23:33:29.83 ID:rVQuruiOM
-
ワンチャンSwitchProでも動くやん
- 33 : 2023/08/14(月) 23:39:44.76 ID:zZI714Il0
-
>>23
そんなの出てましたっけ?? - 25 : 2023/08/14(月) 23:33:36.00 ID:/XereDc90
-
PS5でも出るんやろ
FF16よりは売上本数超えられるやろ🤣 - 26 : 2023/08/14(月) 23:33:54.86 ID:5jWl4FAk0
-
ワイ7950xに4080民、高みの見物
- 28 : 2023/08/14(月) 23:35:32.13 ID:13uUlVwW0
-
最悪買い替え考えてたが1660sでもなんとかなるか
- 29 : 2023/08/14(月) 23:36:06.38 ID:D+DH+RQJ0
-
まぁ実際は推奨でもまともに動くかどうかだけどな
- 30 : 2023/08/14(月) 23:36:33.62 ID:WysZGZ910
-
話題性で売れるかもしれんが、一握りくやいしかプレイヤーが残らんかもしれん
- 31 : 2023/08/14(月) 23:36:36.76 ID:W3b0hUf/0
-
ワイの5600Gで動くんかな
ホグワーツやエルデンなら解像度720pで30~45fps出るんやが - 32 : 2023/08/14(月) 23:38:03.50 ID:5CqqTopW0
-
>>31
ホグワーツクソ重かったからアレ動くなら大体なんでも動くやろ - 34 : 2023/08/14(月) 23:40:21.99 ID:EaNJciD4a
-
>>1
macだとどんなもんかなあ - 35 : 2023/08/14(月) 23:40:33.69 ID:MZhXUi8Q0
-
これはあったかいスペック
- 36 : 2023/08/14(月) 23:41:51.57 ID:cTkCYe690
-
1060でええんかはえ~
- 37 : 2023/08/14(月) 23:42:21.41 ID:SJVS77N+0
-
ギリギリ1050tiでいけそうやな
- 38 : 2023/08/14(月) 23:45:11.21 ID:EaNJciD4a
-
macbook proだとホグワーツレガシーが4Kで30fpsくらいか
まあフルHDで設定落とせばなら60pくらい全然出そうやな - 39 : 2023/08/14(月) 23:45:23.82 ID:vqZnWChJ0
-
Steam Deckで余裕やな
- 40 : 2023/08/14(月) 23:46:41.97 ID:6oGt5ouo0
-
PCとPSどうせオンラインは別なんやろどっちが人多そうや?
- 43 : 2023/08/14(月) 23:49:40.62 ID:ac7lG0r/0
-
>>40
オンの人口なんか確実にCSの方が多いに決まってるやろ - 45 : 2023/08/14(月) 23:50:06.52 ID:zZI714Il0
-
>>40
PCはチートですぐ死ぬやろな
PS5一択やね - 41 : 2023/08/14(月) 23:47:02.69 ID:ZXeRglKDr
-
ようやくワイのRTX4080を活かせるゲームが
- 42 : 2023/08/14(月) 23:47:45.07 ID:vePVfn8Ma
-
やたら最新グラボ要求して多様な環境に最適化出来ずにグラボパワー活かせんくなるっての散々見とるが
こんくらい低いともしそういうのがあってもゴリ押せそうやな - 44 : 2023/08/14(月) 23:49:59.82 ID:IBEirA8u0
-
>>42
フロムのPC版はあまり期待しない方がええぞ
最適化ガバガバで書いてある以上にスペック要求されるし、ガクガクやった - 46 : 2023/08/14(月) 23:50:12.41 ID:3bB8yZrO0
-
ようやくワイのRadeon5700XTの活躍場ができるんか
AC6てXBOXもプレイできるの? - 47 : 2023/08/14(月) 23:51:13.19 ID:KqDieUH10
-
GPDWIN4買ってやりたいんだけどプレイ出来そう?
- 48 : 2023/08/14(月) 23:51:16.29 ID:IORuOaLZa
-
PC「オンはチーターだらけです」
こいつで遊ぶ理由って何?
- 51 : 2023/08/14(月) 23:52:32.21 ID:WBbTC/c70
-
>>48
オンライン要素なんてどうでもいいというのが大半てことや - 52 : 2023/08/14(月) 23:52:38.37 ID:zZI714Il0
-
>>48
modかませてストレスレスに遊びたいとかエ口mod入れたいとかやない? - 59 : 2023/08/14(月) 23:56:16.26 ID:ZR3zXREC0
-
>>52
ACでエ口mod…? - 69 : 2023/08/15(火) 00:03:40.18 ID:bauISO3x0
-
>>48
チートできるからPCでやるんやろ
モンハンも真面目にやっとれんわ - 72 : 2023/08/15(火) 00:05:01.62 ID:k/838S280
-
>>69
難易度下げんと遊べんってこと? - 79 : 2023/08/15(火) 00:08:12.09 ID:BMPnWDMC0
-
>>48
オンが求められるゲームじゃない
対戦だけやし - 49 : 2023/08/14(月) 23:52:08.48 ID:ZR3zXREC0
-
オンやるならCS一択よ
- 53 : 2023/08/14(月) 23:53:10.22 ID:bW3npnPI0
-
オンラインは本当にただ対戦できるだけやしバチバチやるようなんやないぞ
- 54 : 2023/08/14(月) 23:54:22.76 ID:B8rre/9O0
-
フロムのPC版が不安定なのはいつものことやけどそろそろ慣れてきたろ
- 55 : 2023/08/14(月) 23:55:20.37 ID:ZY9w6O6K0
-
エルデンのときはひどくて発売日に買ったけどしばらくやらんかったわ
- 57 : 2023/08/14(月) 23:55:48.27 ID:+pEmrhVJ0
-
共闘ミッションあったらCSでも良かったけど無いしな
ワンチャンMODで共闘付けてくれるかもしれんしPCやな - 58 : 2023/08/14(月) 23:56:01.39 ID:ojXBCoi1p
-
1人で遊ぶゲームはPCでええけどオンラインで人と一緒に遊ぶゲームはCS一択だよな
- 61 : 2023/08/14(月) 23:58:27.66 ID:JuittmzHp
-
PS5でもPCの最高クォリティより下なんやろ?PC一択やん
- 62 : 2023/08/14(月) 23:59:48.18 ID:85+Lp/5Lp
-
>>61
オン対戦やる気ならチーターで溢れかえるの目に見えてるPCは論値だろ
チート野郎よりもfpsが大切なら別にいいけど - 68 : 2023/08/15(火) 00:03:00.50 ID:E554WvrRp
-
>>62
ACの対戦なんて期待してないわ
そんな事より雰囲気ゲーなんだからグラとFPS大事にしたい - 67 : 2023/08/15(火) 00:02:17.31 ID:k/838S280
-
>>61
ローカライズ上手く行く保障も無いしな
PS5より高設定いけるPCって30万クラスやろどんだけ世の中にあるんやろ - 64 : 2023/08/15(火) 00:01:04.29 ID:BhSWTwXA0
-
レイトレありでも2070で済むってマジかよ要件低いな
- 66 : 2023/08/15(火) 00:02:13.28 ID:sogVe/fj0
-
予約済みだけどPS5買ってねぇ…
- 70 : 2023/08/15(火) 00:03:42.39 ID:BhSWTwXA0
-
オンライン対戦とか一切やらんからチートとか全く問題ないしどうでもいい
最高環境求めるタイプなのでPC一択だわ - 71 : 2023/08/15(火) 00:04:37.70 ID:HJ5ya9qsp
-
>>70
最高環境求めたマシンっておいくら万円? - 74 : 2023/08/15(火) 00:06:22.32 ID:BhSWTwXA0
-
>>71
自分のは7950X3D+RTX4090だからそれだけで47万だな
マザボや電源なども含めると大体57万あたりかねえ - 76 : 2023/08/15(火) 00:07:11.17 ID:k/838S280
-
>>74
コアゲーマーすげーな - 81 : 2023/08/15(火) 00:10:21.97 ID:hej6Zh2C0
-
>>74
他人の趣味にとやかくいうのは無粋だけどよくもまぁゲームを快適に遊ぶためにPS5の10倍出せるな - 86 : 2023/08/15(火) 00:16:11.47 ID:BhSWTwXA0
-
>>81
値段はどうでもいいと思ってる人の選択だからね
コスパならCS最強よ - 83 : 2023/08/15(火) 00:11:33.89 ID:Fg1aMouUa
-
>>74
お金持ちやんやん ワイに5万円くれよ
お友達になったるから - 73 : 2023/08/15(火) 00:05:06.92 ID:durkSjq90
-
レイトレって3000シリーズからしか使えないんじゃなかったの?
- 75 : 2023/08/15(火) 00:06:22.57 ID:fdfgC21ap
-
対戦多分ないんやろ
- 77 : 2023/08/15(火) 00:07:27.99 ID:GMWhFfyG0
-
まあそんなでもないな
1年以上前のミドルスペックでも動くやろ - 78 : 2023/08/15(火) 00:07:50.66 ID:LXkY7/ySp
-
レイトレも格納庫のみっぽいし3070辺りで最高行けるんじゃね?
- 80 : 2023/08/15(火) 00:09:35.04 ID:BhSWTwXA0
-
レイトレありで推奨2070なら4K144fpsでも4090で足りる可能性あるな
レイトレゲーは後回しにするつもりだったがこいつはすぐ手出してもいいかもしれない - 82 : 2023/08/15(火) 00:10:49.01 ID:7re49dPF0
-
やっと120fps出るらしいな
- 84 : 2023/08/15(火) 00:13:36.28 ID:yD/NId+2a
-
まぁPS4でも動くんやから大した事ないやろ
- 85 : 2023/08/15(火) 00:16:03.03 ID:xKpzFRFX0
-
ワイのでいけるやん
- 87 : 2023/08/15(火) 00:17:18.03 ID:3h4C12mNd
-
エルデンはどうだったん
- 88 : 2023/08/15(火) 00:18:18.29 ID:xKpzFRFX0
-
CSに力入れてる場合実はいくらスペック高くてもPCの方が快適とは限らんのだよな
サイバーパンクみたいなスペックが追いついてないパターンは別やけど
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1692023171
コメント