- 1 : 2023/08/12(土) 22:03:49.56 ID:vuasyhXF0
- 2 : 2023/08/12(土) 22:04:34.36 ID:SGITE1FZ0
-
日本もここまで来てしまったか
- 3 : 2023/08/12(土) 22:04:46.24 ID:tXUjg0mD0
-
マッマ美人やな
- 4 : 2023/08/12(土) 22:05:13.98 ID:9GbMTX0B0
-
絵に描いたようなクソガキ
- 5 : 2023/08/12(土) 22:05:32.96 ID:in3qdsot0
-
観客の民度が低いからこうなるんやっけ?
- 6 : 2023/08/12(土) 22:05:36.16 ID:xkE/4xSBr
-
非常にしつこい
- 7 : 2023/08/12(土) 22:05:39.36 ID:Rp0JAqdO0
-
わざわざフェンスしたの?
- 8 : 2023/08/12(土) 22:06:01.71 ID:/Z95IZdr0
-
マンション下層の人は音しか聞こえないんよな
- 9 : 2023/08/12(土) 22:06:05.62 ID:kVFa/eN5d
-
そこまでして見たいか?夏の花火🤔
冬の熱海の花火とかええよ - 10 : 2023/08/12(土) 22:06:07.15 ID:TeLwfNE3M
-
対岸にいけば見れるのに?
- 11 : 2023/08/12(土) 22:06:55.52 ID:cj1H88fv0
-
無料エリア行けばいいのに
- 12 : 2023/08/12(土) 22:07:02.40 ID:Alxe5gxwa
-
フェンスから遠ざかれば見えるのに近くに行って見えない見えない肩車とかやってる
フェンスの外にいるのには理由があるね - 13 : 2023/08/12(土) 22:07:17.86 ID:PuknmE3S0
-
娘と孫にええカッコできて良かったやんジッジ
- 14 : 2023/08/12(土) 22:08:07.58 ID:cj1H88fv0
-
>>13
いや父親やろ - 21 : 2023/08/12(土) 22:10:24.75 ID:PuknmE3S0
-
>>14
パッパにしては老けてるしマッマとの年齢差もかなりあるように見える - 23 : 2023/08/12(土) 22:10:44.46 ID:uQQA/2pTd
-
>>13
見た目50くらいありそうな親父が年の離れたきれいな嫁連れてるあたりが上級やねん - 25 : 2023/08/12(土) 22:11:23.66 ID:PuknmE3S0
-
>>23
なるほどー - 61 : 2023/08/12(土) 22:22:43.99 ID:AN0MbUlG0
-
>>23
これ - 15 : 2023/08/12(土) 22:08:12.02 ID:P4Jr0YMP0
-
いうてこれフェンスのあるとこで花火観られても迷惑やん
他の花火大会では私有地や公共スペースを勝手に占有して~みたいな問題視をニュースでやって、逆に見物客がいると困る場所にフェンスしたびわ湖はこうやって叩く訳やろ?
ワイドショーなんてほんまええ仕事やね - 16 : 2023/08/12(土) 22:08:12.62 ID:GS7fEkoV0
-
これもう情操教育だろ
- 17 : 2023/08/12(土) 22:08:16.84 ID:Q+Kg/Lg7p
-
上級狙って強盗した方がタイパ良くなってるしなwww
- 65 : 2023/08/12(土) 22:23:59.45 ID:fSoEprryd
-
>>17
捕まって刑務所ぶち込まれて何がタイパやねん
お前みたいなアホが闇バイトとかしちゃうんやろな - 69 : 2023/08/12(土) 22:24:26.72 ID:yfQarhnJ0
-
>>17
中卒やろ君 - 18 : 2023/08/12(土) 22:08:32.60 ID:X1jYpWmI0
-
すごい
- 19 : 2023/08/12(土) 22:09:03.49 ID:Bf31DqWed
-
クソガキ楽しそうで何よりだわ
子供なんてこれでいいんだよ - 22 : 2023/08/12(土) 22:10:36.32 ID:cE0CVHHz0
-
ワイの地元は商業施設の屋上が特等席なってたな
- 56 : 2023/08/12(土) 22:21:37.86 ID:TeLwfNE3M
-
>>22
茨木辨天の花火もイオンの屋上が解放されとったわ - 24 : 2023/08/12(土) 22:11:09.44 ID:kTBf9M800
-
無料で花火大会見れる理由
- 26 : 2023/08/12(土) 22:11:39.16 ID:ifHiO9Zu0
-
中国やん
- 27 : 2023/08/12(土) 22:12:09.94 ID:8M4kpbv8d
-
なんか日本も行くところまで行ったなって感じがする
- 28 : 2023/08/12(土) 22:12:24.44 ID:feak4Ntu0
-
でも幸せそうだな
- 32 : 2023/08/12(土) 22:13:24.65 ID:uQQA/2pTd
-
>>28
金で買った幸せって感じやな
そこに下級国民が嫉妬してるんやけど - 40 : 2023/08/12(土) 22:15:50.21 ID:feak4Ntu0
-
>>32
ワイの言葉が足りなくてすまんな
パッパに肩車してもらってる子のほうが幸せな思い出になりそうって思ったんや - 68 : 2023/08/12(土) 22:24:24.28 ID:a6xW8/9g0
-
>>40
有料席の子も別に親が放置してるわけちゃうし
肩車のほうをバカにするわけちゃうけどどっちがいい思い出とかないやろ - 29 : 2023/08/12(土) 22:12:43.23 ID:uQQA/2pTd
-
神輿とかの観覧席も2万とかするけど
ああいうの買ってるのは大体中国人らしいな - 30 : 2023/08/12(土) 22:12:45.90 ID:6Fqcz1ms0
-
滋賀県にもお金持ちっているんやな
- 36 : 2023/08/12(土) 22:14:10.44 ID:u5McA+H4d
-
>>30
京都から来てるんだろ - 54 : 2023/08/12(土) 22:20:14.71 ID:+fa7PdTD0
-
>>30
滋賀県は県民所得高いで - 31 : 2023/08/12(土) 22:13:14.18 ID:a6xW8/9g0
-
近所だったり道沿いの家の人が文句言うのはまだわかるけど…
- 33 : 2023/08/12(土) 22:13:35.55 ID:80EadUZGp
-
親ガチャ真っ向から否定民もこれには閉口するしかないやろ…
- 34 : 2023/08/12(土) 22:13:47.40 ID:sT1hySDm0
-
花火ごときで25000は上級やなあ
- 35 : 2023/08/12(土) 22:13:58.79 ID:BYLmgO6T0
-
多分少しはなれた場所なら無料で気持ちよくみれるのに
- 38 : 2023/08/12(土) 22:14:38.37 ID:uQQA/2pTd
-
>>35
多分離れた高台とかのほうがスペースの取り合いになってる - 37 : 2023/08/12(土) 22:14:15.15 ID:DFdWIVG80
-
近所で花火大会あったけど
行く気にならんわ
夜でもくっそ暑いし終わったあと暗い静かな道一人で自転車こいで帰るとき寂しくて泣きそうになる - 64 : 2023/08/12(土) 22:23:51.39 ID:AN0MbUlG0
-
>>37
ワイの近所で大阪の天神祭あったけど人多すぎて笑うレベルやった - 39 : 2023/08/12(土) 22:15:13.00 ID:LrztsUO+0
-
完全有料の亀岡花火見てきたわ
中高生カップル全然見なかったけどこれで良かったんかね - 45 : 2023/08/12(土) 22:17:39.27 ID:y1uM7Xc80
-
>>39
無料で見てた人たくさん居たけど - 41 : 2023/08/12(土) 22:16:14.20 ID:JDyreP9z0
-
花火だってタダじゃないんだから花火師がボランティアでやってるとでも思ってるのかな
- 42 : 2023/08/12(土) 22:16:49.83 ID:fpWUxuFJ0
-
あんな惨めな恰好してまで花火見たいか?
- 43 : 2023/08/12(土) 22:17:19.13 ID:8FqphwJ50
-
南アフリカ定期
- 44 : 2023/08/12(土) 22:17:24.12 ID:tmCcM0KF0
-
こういうところから頑張って稼ごうって思うんやで
- 46 : 2023/08/12(土) 22:17:42.39 ID:KWcOUNvOa
-
格差拡大という今後の日本を表してて草
- 47 : 2023/08/12(土) 22:18:12.53 ID:fyIW43kQ0
-
金のある無しよりもフェンス近くに寄るよりも見やすい場所を探す考えに至らない所に一番格差を感じる
- 49 : 2023/08/12(土) 22:19:22.22 ID:zXdHYwMba
-
しかも道路挟んでフェンスの反対側にはタワマンがあるんやで
タワマンから見下ろされてるんや - 50 : 2023/08/12(土) 22:19:23.24 ID:+9JV254a0
-
下の人たちのほうが楽しそう
- 51 : 2023/08/12(土) 22:19:24.21 ID:SWwxpE7X0
-
花火職人は多くの人に見られる為に仕事しとるんじゃないんか?
本当にこれでいいのかな? - 52 : 2023/08/12(土) 22:19:26.41 ID:bXZYP5OBa
-
普通に無料でも見れる場所いけよ
フェンスあろうが無かろうがこの歩道は立ち止まって花火見たら駄目な場所なんだろ - 53 : 2023/08/12(土) 22:19:50.75 ID:2zc/bhSd0
-
年に一度だし良いんじゃね?
- 55 : 2023/08/12(土) 22:20:54.76 ID:fyKfXNQ10
-
地元のおばちゃんが今まではゴミだらけにされても花火綺麗だから我慢できてたのにってインタビューで話してて気の毒やったわ
- 57 : 2023/08/12(土) 22:21:50.90 ID:++Ba+evZ0
-
ありがとう自民党
- 58 : 2023/08/12(土) 22:21:53.77 ID:clQeZp4r0
-
このフェンス無かったらカス共がこの道路塞いでたって考えたらむしろファインプレーだろ
- 59 : 2023/08/12(土) 22:22:00.88 ID:yfQarhnJ0
-
たしかにフェンスにいる底辺はポイ捨てしてそうやな
- 60 : 2023/08/12(土) 22:22:06.86 ID:ljBtKgVR0
-
貧富の差が許せないなら社会主義の国に行けばええやん
ここは日本やで - 66 : 2023/08/12(土) 22:24:10.12 ID:AN0MbUlG0
-
>>60
格差が昔より広がってるのは確か - 62 : 2023/08/12(土) 22:23:17.78 ID:opwlvnox0
-
何回この話題やんだよ
- 63 : 2023/08/12(土) 22:23:21.97 ID:4oel39dW0
-
花火見るのに数万ってすごいな
花火師はそれでええんか?
花火師に直接金が入るんかね? - 70 : 2023/08/12(土) 22:24:29.39 ID:WzgjYe3o0
-
下がったら見えるやろうに何でわざわざフェンスに近付くんかね
- 72 : 2023/08/12(土) 22:24:49.77 ID:yfQarhnJ0
-
>>70
底辺やし脳みそも空っぽなんや - 73 : 2023/08/12(土) 22:25:55.56 ID:PY4rJkkP0
-
ワイは林道抜けて丘から見たわ
来年は場所バレて人が押し寄せそう - 74 : 2023/08/12(土) 22:25:56.61 ID:UudYEWJU0
-
クソガキの顔wwwwwww
- 75 : 2023/08/12(土) 22:26:01.35 ID:AN0MbUlG0
-
日本で通り魔的な犯罪が増えてるのも格差広がって無敵の人が増えてる証拠
- 76 : 2023/08/12(土) 22:26:02.15 ID:F8VoSXII0
-
有料席の人たちのおかげで花火上がってんだが
そもそもフェンスで見るのルール違反じゃなかったけ?
- 77 : 2023/08/12(土) 22:26:04.88 ID:RTcHD74j0
-
25000でこの椅子やったらいらんわ
- 78 : 2023/08/12(土) 22:26:13.33 ID:2jTfed0Pp
-
目視できずカメラ構えるためにそこ並ぶくらいならTwitterに上がる花火の動画保存すれば良くね?
- 80 : 2023/08/12(土) 22:27:56.43 ID:0pJ0Y2rZp
-
これで一席25000て正気かよ
- 81 : 2023/08/12(土) 22:28:00.02 ID:f4ZhLnQK0
-
これフェンス設置されてるのごく一部だけなんよな
みんなわざわざフェンスと一緒に自撮りするために琵琶湖を回って写真撮りにきてたんやと - 83 : 2023/08/12(土) 22:28:13.97 ID:iTKD6xxB0
-
父親が老けてるのが闇深い
- 84 : 2023/08/12(土) 22:28:17.28 ID:Lpy+hhXh0
-
肩車で見る花火も思い出になるからセーフ
- 85 : 2023/08/12(土) 22:28:46.27 ID:fSoEprryd
-
自宅のベランダから隅田川花火大会が見れるワイ高みの見物
言うても別に見ないが - 86 : 2023/08/12(土) 22:28:46.87 ID:D2xFxGyq0
-
これ数百m琵琶湖から離れたら見晴らし良いとこ出るっていうね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1691845429
コメント