藪の中から「はずしてーな…」と老婆の声がする事案が発生

1 : 2023/08/12(土) 11:46:11.33 ID:y2S5QL920

高齢女性が行方不明に 「はずしてーな」暗闇の山で医師が聞いた声

山を背にした海岸線に、家々が肩を寄せ合うように並ぶ京都府伊根町の伊根湾に面した「舟屋のまち」。
町が各世帯に配布しているタブレット端末の回覧板に、1本のお知らせが一斉に配信された。

〈高齢者の行方をさがしています〉

町は高齢者の親族の了承を得て、名前や年齢も町民に伝えた。
伊根診療所長の石野秀岳(ひでたか)医師(49)は、そのお知らせに目をとめた。
行方が分からなくなったのは、幼い頃から知っている70代の女性だった。

7月6日、木曜の午後7時20分ごろのことだ。
ちょうど日の入りの時刻で、舟屋の町並みはこれから闇に包まれていく。
診療を終えたのは午後8時ごろ。すぐに自宅近くまで戻ると、大勢の消防団員や警察官らが大声を出しながら、まばゆいライトで山の木々を照らしていた。
自宅前まで来た、その時だった。

向かいの家の女性が玄関先で、石野さんの自宅の上のほうを見ながら言った。

「山から声がするで」
〈うちの? 裏山で?〉

石野さんは消防団員や警察官を大声で呼びながら、自宅横の階段を駆け上って裏山に入っていった。

「おーい、おーい」

返事は聞こえない。

「おーい、おーい」

……「はずしてーなー」

聞こえた!
山の斜面のやぶの中で、のり面にずり落ちそうになっている女性がいた。
駆け寄ると、足に植物のつるが絡まって動けないようだった。それを「外してほしい」と言っていた。

すぐに消防団員と警察官もやって来た。
宮津署と町総務課によると、女性はこの日午前、地区内にある寺へ親族と一緒に墓参りに出かけた際、行方が分からなくなった。

警察に捜索依頼があったのは午後5時半ごろ。伊根駐在所から消防団に対して6時すぎに協力要請があり、6時45分ごろから消防団員と警察官らが約30人態勢で捜索を続けた。
急斜面の山すその海岸線に舟屋の町並みがあり、すぐ目の前に海が広がる。町総務課の担当者は「通常は二次被害を避けるために日没後は捜索を打ち切るが、今回は寺の周辺という具体的な情報があったので捜索を続けた」と話す。

寺から発見場所までは直線距離で約300メートル。しかし、「半日ほど山中の旧道を歩いたとすれば、1キロほどうろうろしたのではないか」と石野さんは言う。女性は幸い、かすり傷を負った程度だった。
生まれ故郷の診療所に勤めて10年。人口約2千人の町は高齢化が進む。「人と人とのネットワークが強く、日ごろ高齢者を町ぐるみで見守る機能は都会より強い。ただ人口密度が低いので、いったん行方が分からなくなった人を地元の人たちだけで見つけ出すのは難しい」と石野さん。「今回は本当に幸運だった。見つけられてほっとした」

石野さんと消防団は、女性の早期発見と保護に貢献したとして、宮津署長から8月1日に感謝状を贈られた。(富田祥広)

https://www.asahi.com/articles/ASR8C7HP0R83PLZB00G.html

女性が見つかった場所。山の斜面にいたという=2023年8月1日、京都府伊根町、富田祥広撮影
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/08/12(土) 11:48:28.33 ID:+Q0QMFG70
令和の足洗邸
3 : 2023/08/12(土) 11:48:59.25 ID:mocoYdSYM
姥捨山では?
4 : 2023/08/12(土) 11:49:56.24 ID:O3NKGDyD0
入れ歯か
5 : 2023/08/12(土) 11:50:33.80 ID:L2cj5yez0
ドルイドか
6 : 2023/08/12(土) 11:51:40.23 ID:uXcjQXppd
罠に掛かったのかと思った
8 : 2023/08/12(土) 11:52:17.71 ID:Ec01rnVz0
これ怪談話だろ…
10 : 2023/08/12(土) 11:56:17.47 ID:cuvVkD0a0
オレならおしっこちびる
11 : 2023/08/12(土) 11:57:22.19 ID:04BcvR73M
怪談かと思ったわ
12 : 2023/08/12(土) 11:57:26.71 ID:1F+q0vh7d
怖い
14 : 2023/08/12(土) 11:58:45.44 ID:YsqRZmKz0
GoogleMAPで見たら海の上にもストビューが通ってるな
駐車場感覚で一軒一艘舟があってすさまじい場所だなここ
15 : 2023/08/12(土) 12:01:11.51 ID:8MpgQ+edM
稲川淳二の声で読んだわ
16 : 2023/08/12(土) 12:01:14.57 ID:g9y6G/2H0
怪談は夏の風物詩
17 : 2023/08/12(土) 12:01:33.14 ID:d6OSHR8G0
こんな年寄りだらけの田舎でもタブレット回覧板なんてハイカラなことやってんのか
すごいやん
18 : 2023/08/12(土) 12:02:20.77 ID:oNCPKUrB0
はずしてーけど
20 : 2023/08/12(土) 12:06:21.22 ID:KsuSrUHMa
よかったなぁ☺
21 : 2023/08/12(土) 12:07:03.53 ID:IdpPXuEEa
何を外したいかによる
一球外しかな
22 : 2023/08/12(土) 12:07:16.59 ID:Sv0Pm01J0
罠にかかってるんじゃ…
23 : 2023/08/12(土) 12:07:22.56 ID:YDqDEIv10
何で途中まで怪談っぽいんだろう
救助されて「え?」っとなった
32 : 2023/08/12(土) 12:13:10.85 ID:NtKlbZejd
>>23
素直に読んだら誰かが拉致って裏山にくくりつけたとしか
24 : 2023/08/12(土) 12:08:24.41 ID:2gnCeiwo0
外してくださいじゃなくて、はずしてぇ↑~な~↑(懇願)かwww
25 : 2023/08/12(土) 12:08:31.08 ID:9yjaq322d
文章力もないのになんでいちいち小説風にしたがるのか
26 : 2023/08/12(土) 12:08:49.11 ID:QONQdJXJ0
場所は伏す
27 : 2023/08/12(土) 12:09:51.56 ID:Il92r2QK0
怖い話じゃん
28 : 2023/08/12(土) 12:10:16.39 ID:Uk7HGVkZ0
家族舌打ちしてるだろうな
29 : 2023/08/12(土) 12:12:16.58 ID:HkhsoVsn0
妖怪はずしてーな婆
30 : 2023/08/12(土) 12:12:21.62 ID:NtKlbZejd
鶴の恩返し
31 : 2023/08/12(土) 12:12:44.02 ID:YDqDEIv10
お前の関節はずしてーなー
猟奇的柔道家が村に潜り込んでいた凄惨な事件
33 : 2023/08/12(土) 12:13:41.62 ID:dRE3sCtdd
夜宵ちゃん助けて
34 : 2023/08/12(土) 12:14:19.67 ID:seoiLXRr0
姥捨て山案件だったらジャップついに始まったか感ある
35 : 2023/08/12(土) 12:15:48.57 ID:0mAJebq2a
ツタが絡まって外れないなんてことある?意思を持ったツタなの?
36 : 2023/08/12(土) 12:17:29.22 ID:XLYM5EUn0
生がいいのか?
37 : 2023/08/12(土) 12:24:25.75 ID:NxUT31VM0
ついでに山菜取ろうとしたのか
自宅までショートカットで山道通ろうとしたのか
38 : 2023/08/12(土) 12:26:52.58 ID:B58S9RI40
「つたえんかーい…」
41 : 2023/08/12(土) 12:36:28.09 ID:5Z3wHzYg0
狐や狸の恩返しの冒頭かと
42 : 2023/08/12(土) 12:46:13.95 ID:DMLefwsP0
関節外しババア「はずしてーなー」
43 : 2023/08/12(土) 12:50:02.71 ID:97/W9YZ50
罠にかかった狐か狸が人間に化けて人間に助けを求めてるのかと思った

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691808371

コメント

タイトルとURLをコピーしました