うちの近所のセルフガソスタでレギュラーが182円だったのだが、ヤバくね?まだ上がるんか?

サムネイル
1 : 2023/08/07(月) 19:02:54.55 ID:ac0AWqXe0

ヤバくね?
https://kenmo.jp

2 : 2023/08/07(月) 19:03:18.60 ID:ac0AWqXe0
182円って…
3 : 2023/08/07(月) 19:03:29.92 ID:ac0AWqXe0
高すぎるやろ?
4 : 2023/08/07(月) 19:03:41.36 ID:ac0AWqXe0
車に乗れない
5 : 2023/08/07(月) 19:04:08.50 ID:7kV6tJaH0
GOGOGSで安いとこ探せよ
6 : 2023/08/07(月) 19:04:38.56 ID:H6P+m5t30
おれんとこ170円
7 : 2023/08/07(月) 19:04:56.71 ID:6QGk4iDlr
おまえらが望んだアベノミクスやろ
15 : 2023/08/07(月) 19:06:35.79 ID:LuoBs1T20
>>7
もう安倍はいないんだ
このインフレは岸田インフレと呼ばれてる
8 : 2023/08/07(月) 19:05:20.28 ID:xGiAVG84a
和歌山166円だがあそこ陸の孤島やもんなあ
14 : 2023/08/07(月) 19:06:09.38 ID:MYeGOXFJH
>>8
普通、陸の孤島とか高いんじゃないの?
40 : 2023/08/07(月) 19:24:41.13 ID:NDCYWUY30
>>14
和歌山は製油所あるから安い
もう無くなるけど
9 : 2023/08/07(月) 19:05:26.94 ID:J7KYtkhl0
オレが入れてるGSでレギュラーリッター175円だったな
10 : 2023/08/07(月) 19:05:29.65 ID:iPHNE38Ea
200まではいくやろ
11 : 2023/08/07(月) 19:05:45.66 ID:cCNn6PUG0
カブに乗ろうじぇ
12 : 2023/08/07(月) 19:05:48.04 ID:Ihd4zHIp0
走る税金だぞ車は捨てろ
13 : 2023/08/07(月) 19:06:07.81 ID:wOTo2sWNM
石油業界の補助金延長しろ圧力だろ
談合大好きだからな
16 : 2023/08/07(月) 19:06:37.49 ID:rdmt3si30
バイク通勤だから何とか耐えられてる
17 : 2023/08/07(月) 19:07:13.76 ID:i6f4Kngx0
今朝入れたら161円になってたわ…
18 : 2023/08/07(月) 19:07:17.40 ID:UCUduZRma
俺の行きつけは179円だたな3日くらい前
20 : 2023/08/07(月) 19:08:24.22 ID:iZ8ghn990
178だったわ
21 : 2023/08/07(月) 19:09:32.17 ID:X3+/b9+90
岸田バブル
22 : 2023/08/07(月) 19:09:34.53 ID:PKhbc14C0
原油価格は最盛期の半額くらいになってるのにな。
原油価格との連動には多少の時差があるとしてもそろそろ下がる頃じゃないのか?
23 : 2023/08/07(月) 19:09:41.16 ID:pAiTiXsV0
補助金が本格的に切れたらレギュラー200円行くんじゃね?
運転悪いと下道リッター9そこそこしか走らんからいよいよハイブリッドも考えないとだわ
24 : 2023/08/07(月) 19:09:44.90 ID:U4+tWYNy0
昔は100円を切っていたんじゃよ・・・
25 : 2023/08/07(月) 19:10:25.02 ID:rvdQ5w3Z0
あまり乗らないから最後に入れたの150円台だったな満タンきついな
26 : 2023/08/07(月) 19:10:45.46 ID:j20Wdrqx0
もうEVでよくね
27 : 2023/08/07(月) 19:11:03.24 ID:9ZQQCAVCd
ガソスタの店長やけど情報によれば明日か明後日また値上げするよ
今日か遅くとも明日給油しておこう
28 : 2023/08/07(月) 19:11:27.42 ID:Ihd4zHIp0
軽自動車でも満タン5000円超えかよ🤮
29 : 2023/08/07(月) 19:12:11.91 ID:4cA+7QNl0
アベノミクスの果実やぞ
たっぷり味わえやw
30 : 2023/08/07(月) 19:12:51.41 ID:Ihd4zHIp0
車なんか所有してたらあっという間に金がなくなる
31 : 2023/08/07(月) 19:14:53.18 ID:clnwaUjK0
岸田を吊るせ
32 : 2023/08/07(月) 19:17:09.73 ID:xXGmiMaf0
コストコが160円台
やべぇなんてもんじゃないな
33 : 2023/08/07(月) 19:17:23.14 ID:rpF8A9Ba0
灯油がリッター120円になってる
34 : 2023/08/07(月) 19:17:59.09 ID:VLueL6eO0
キッシーええ加減にせえよオメー
35 : 2023/08/07(月) 19:19:25.65 ID:tjkZiNfB0
ミンス党が高騰したら減額するはずの暫定税を恒久化したのが効いてるよね
36 : 2023/08/07(月) 19:19:26.99 ID:CGpv9u/r0
170円だわ
メンバーズカードで更にやすくなる
37 : 2023/08/07(月) 19:21:11.11 ID:wSjrRG760
電動キックボードにしろ
38 : 2023/08/07(月) 19:22:15.76 ID:H5abMkf2M
この土日、道が空いててさ
みんな乗り控えてるのかなって思ったわ
39 : 2023/08/07(月) 19:22:26.86 ID:b9letUNn0
雇野党って絶対グルだよな
トリガー条項に触れない
41 : 2023/08/07(月) 19:27:20.03 ID:b9letUNn0
野党はグルだよ
なんでトリガー条項触れないのか?
42 : 2023/08/07(月) 19:27:26.19 ID:Lj4XBuF+d
セルフで180円だからな
やばいよ
43 : 2023/08/07(月) 19:27:28.00 ID:i8HDRr3V0
近所のも180円超えてたわ本格的にあがるの10月からなんだろ?
今の状態だともうほぼ200円超えて来るんじゃないの
44 : 2023/08/07(月) 19:28:02.87 ID:6OduOg2X0
まだあと10回くらい変身を残してるぞ
怖いか?
45 : 2023/08/07(月) 19:30:57.24 ID:SO0pU1FB0
長野とかいう談合ぼったくり大国は185円以上が普通だぞ
怖いか?
46 : 2023/08/07(月) 19:31:35.76 ID:rpF8A9Ba0
これ景気悪くなるな
47 : 2023/08/07(月) 19:32:27.36 ID:qd7tROgra
>>46
デフレ脱却してるんだが?
48 : 2023/08/07(月) 19:34:48.59 ID:+2f/rapM0
172円くらいだったかな?携行缶で買ってるしあんま値段気にしてないが内陸部とかが高いんかな?
49 : 2023/08/07(月) 19:36:07.33 ID:qpaEZgju0
ガソリン税に消費税かかるの草
50 : 2023/08/07(月) 19:37:27.73 ID:ZD7tZNZJM
165円のガソスタの隣が180円で草なんよ
51 : 2023/08/07(月) 19:37:29.86 ID:q2vH/QqE0
看板見たら180円を余裕で超えていてびっくりした
軽油でも170円台だった
52 : 2023/08/07(月) 19:39:03.78 ID:q2vH/QqE0
ハイオクは190円台だった
53 : 2023/08/07(月) 19:41:53.25 ID:NsKMyNPf0
でも石油元売りは増収増益だから
54 : 2023/08/07(月) 19:43:12.76 ID:gQXffAV+a
ハイオクが180じゃないのかよ
55 : 2023/08/07(月) 19:44:41.97 ID:qsYk9JOt0
燃費悪いけどかっこいい車に乗り換えようと思ってたけど、
とても無理だなこれ
56 : 2023/08/07(月) 19:45:50.69 ID:1iHc9/Xv0
月末と15日前後で補助金縮小を9月末で打ち切り
これより先に値上げしてる所はボッタクリ

9月末に補助金終わるから早め早めの値上げで利益確保しようとしてる所が多い事ね

10月からは200円時代に突入

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691402574

コメント

タイトルとURLをコピーしました