前澤友作氏が分析する「仕事できる人」とは 採用面接では入室時点で分かる「こいつダメ」

サムネイル
1 : 2023/08/01(火) 17:42:19.70 ID:J4vX/JJ59

8/1(火) 12:40配信

スポニチアネックス

 衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(47)が7月31日放送のフジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?」(後11・30)に出演。仕事論などを語った。

【写真】「生年月日が全く一緒」前澤氏とaikoの誕生日2ショット(インスタから)

 実業家として成功をおさめてきたが「社長になるイメージはなかったし、なりたいとも思っていないし」と告白。「気付いたら売上が立ってて上場していた。楽しいことを追い続けた結果、利益がついてきて。稼ごうと思ったことは1回もない」と話した。

 サプライズ好きの前澤氏は「人を驚かすことができる人って、仕事もできる」とも。「そういう人は仕事でもびっくりするようなことを言えるしプレゼンできる。結果、ZOZOも、お客さんやブランドさんを驚かそうみたいなことばっかりやってきている」と力説した。

 また、今回占いを担当したシウマ氏から「先を読む力があり、この人は仕事できる・できないを瞬時に見極められる」と指摘されると、うなずいた前澤氏。「会社の経営者時代が長いので、新卒の面接あるじゃないですか。一瞬で分かりますね。部屋入ってきた瞬間に“こいつ採用、こいつダメ”って。瞬時に分かっちゃう」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7895a1605a98fed5900a36c3b874dc6aed5b6bbf

3 : 2023/08/01(火) 17:44:16.60 ID:i7oY5JKt0
美人ですね
4 : 2023/08/01(火) 17:44:25.76 ID:Kv2HRWPQ0
H3ロケット乗って欲しい
5 : 2023/08/01(火) 17:45:58.30 ID:cIWnp68I0
人妻美人局は何で面接の時に気づかなかったの?
6 : 2023/08/01(火) 17:48:37.14 ID:gfZZagkb0
女を見抜くことは出来ないのに?
離婚もしてるし剛力みたいな変なの選んだ挙げ句にポイ捨てされたり
お金持ち以外魅力の無い人
47 : 2023/08/01(火) 18:12:59.22 ID:zB73FivE0
>>6
自分は結婚に向いてないからもうしない、つってるな。
ただ、恋人と子供は全国に無数にいるらしい。
しっかり金を出して育ててもらってるそうな。
52 : 2023/08/01(火) 18:14:16.95 ID:fRL5FsEt0
>>6
剛力は別れてから美人になってたぞ
163 : 2023/08/01(火) 20:24:20.27 ID:q9n++yJi0
>>6
自分にとって必要なことだけしてくれればいいのでその分の役には立ったのでそれでいいんだろ
ずっと同じ人間と一緒に居る必要性も感じないんだろ
7 : 2023/08/01(火) 17:49:02.06 ID:mGoV56Yu0
それは「わかったつもり」になってるだけ
71 : 2023/08/01(火) 18:23:09.26 ID:U6XHV3070
>>7
そう
ダメだと思って採用しなかった相手のその後を確認したわけじゃないからな
こいつにわかるのは、採用した人間のその後の事だけ
こいつの理屈だと、こいつが採用した奴は全員活躍してないとおかしい
8 : 2023/08/01(火) 17:49:04.50 ID:d8txe7ZP0
ダメだと思った人を採用したの?
採用してないと実際にダメだったか分からないよね?
9 : 2023/08/01(火) 17:50:11.22 ID:hryvg/lX0
面接の話はまずいんじゃ…
10 : 2023/08/01(火) 17:50:32.48 ID:gQYE8zMH0

嫁も選べないw
11 : 2023/08/01(火) 17:51:17.99 ID:esVAniOr0
そういやコイツいたなw
おもっくそ忘れてたわ
162 : 2023/08/01(火) 20:23:11.51 ID:5iKJggLE0
>>11
おもっくそって、どこの方言だよ田舎者w
12 : 2023/08/01(火) 17:52:01.59 ID:OaRPiT3H0
仕事ができるかどうかは、合格した人と落とした人のその後も比較検証しないと分からないよね
これだと前澤さんの好みの人かどうかしか分からない
56 : 2023/08/01(火) 18:15:11.39 ID:pkh9JgNJ0
>>12
落とした人とは仕事しないもんなw
140 : 2023/08/01(火) 19:43:31.29 ID:4bfkhb080
>>12
その通りやなあ
169 : 2023/08/01(火) 20:38:37.31 ID:+9LKDtvq0
>>12
要はスカウト有能率やな絶対的な こいつすぐ1軍で活躍するとかスカウトが見極めるのと同レベルの自己満
13 : 2023/08/01(火) 17:52:07.78 ID:L7kR6HuO0
一リアル
14 : 2023/08/01(火) 17:52:43.00 ID:mW7WMy0S0
つまり使えない部分を見ないふりできる程自分の好みの容姿を採用し続ければ良いだけってことだね
15 : 2023/08/01(火) 17:53:08.64 ID:ExqE+qYf0
やらせ占い
16 : 2023/08/01(火) 17:53:10.22 ID:8LShm2nx0
で駄目だと思うポイントが書いてないのだがそれはテレビ見ろってことですかね?
17 : 2023/08/01(火) 17:53:52.51 ID:p5rA0iWJ0
よく知らんが前澤は最終面接だろうから、そこに残ってるのはみんな優秀なんだろ?
落とした奴の方が優秀だったかも知れんが追跡調査でもしない限り真実は分からんぞ
62 : 2023/08/01(火) 18:18:02.02 ID:kG1n470T0
>>17
ZOZOという環境の中での話だからねえ
普遍性があるとも思えない話だ
93 : 2023/08/01(火) 18:42:14.23 ID:10MH4sPF0
>>17
だよな
さらに言えばこいつを誰も注意できない立場だからこの直感がハズレてても思いこみを修正されない
18 : 2023/08/01(火) 17:55:18.73 ID:K1Pmemre0
テレビの前でこいつって…
パワハラをしてそう
19 : 2023/08/01(火) 17:55:41.88 ID:kKO5G0aC0
入室時点で採用の可否を判断してるだけじゃん
単に第一印象で決めてるだけ
20 : 2023/08/01(火) 17:56:06.88 ID:/x3lb+4d0
虎臭がしてきた
21 : 2023/08/01(火) 17:56:59.24 ID:gWsPnuK20
未だに入室するの?
全部オンラインだと思ってたが
22 : 2023/08/01(火) 17:57:40.48 ID:ayMr9gPe0
ZOZOって新規事業尽く失敗してるイメージなんやが前澤は瞬時に失敗を見極められなかったんか?w
30 : 2023/08/01(火) 18:04:45.16 ID:B59KtKg40
>>22
売っぱらったんだから優秀なのでは
23 : 2023/08/01(火) 17:57:52.54 ID:kk8gwNdL0
芸人か何かかな
24 : 2023/08/01(火) 17:58:32.93 ID:wDTCXE8g0
前澤さんは英語で堂々アメリカでも記者会見出来るし
つまらないことは何言われてもスルーするし
さすが超大物、上に立つ人だな、と
28 : 2023/08/01(火) 18:01:34.39 ID:gfZZagkb0
>>24
君は良いことを言うな
1000万円振り込もう
まずは手数料2000万円を振り込んで欲しい。今宇宙ステーションに居て地球に戻るのに2000万円掛かるんだ。帰還したら借りた分とあわせて3000万円振り込むよ
25 : 2023/08/01(火) 17:59:19.36 ID:V7kDMekX0
ゴーリキーはどうだったんだ?
26 : 2023/08/01(火) 17:59:35.14 ID:XWk4WNMc0
採用面接で人妻食べたりしないよね
27 : 2023/08/01(火) 18:01:04.44 ID:2aKZWPyl0
そんで?どういうとこだよ?
29 : 2023/08/01(火) 18:01:39.12 ID:gs7+dgL00
名探偵コナン並の推理力で草www
31 : 2023/08/01(火) 18:04:46.25 ID:FZdt0O8R0
面接にきた女にコナかけて訴えられてなかった?
32 : 2023/08/01(火) 18:05:20.15 ID:+/IFTrTK0
盛ってるんだろうけど
新卒の場合は大体見た感じで解るんじゃね?
33 : 2023/08/01(火) 18:05:47.30 ID:yXzsb1B20
プロペラダンスを踊りながら入室すれば合格なんですね
34 : 2023/08/01(火) 18:05:59.74 ID:sLfs8OTb0
剛力はアカンかったんやね
35 : 2023/08/01(火) 18:07:03.64 ID:NpR1Zc6I0
ワンマン社長が自分と相性がよさそうな人物を雇っていたという話だろ。
まあ実際のところ相性は仕事を円滑に進めるうえで経歴より重要だったりする。
122 : 2023/08/01(火) 19:16:29.57 ID:SpoF9iqY0
>>35
そう言うことだろうね
36 : 2023/08/01(火) 18:07:24.74 ID:Q/0su7/y0
有能な奴を面接で切っちゃった人達もね
誰も有能な奴を切ったとは思ってないんすよ
これ前澤さんにとっては驚く話かもしれんけど
102 : 2023/08/01(火) 18:55:12.19 ID:HiPsGMV70
>>36
面接担当者は自分が採用した人を能力が高いと思う心理的傾向があるらしい
職業訓練校の校長してる人から聞いた
37 : 2023/08/01(火) 18:07:25.76 ID:ayMr9gPe0
てか前澤がやってた金のバラマキあれも先を読む力で瞬時に成功すると見極め始めたんだよな?

あのバラマキで前澤は何を手にしたんや?w

45 : 2023/08/01(火) 18:12:10.08 ID:/EBjgPDz0
>>37
知名度だよ。
53 : 2023/08/01(火) 18:14:35.70 ID:ayMr9gPe0
>>45
はて?成金が金をバラ撒くという悪趣味極まりない行為をして得た知名度に価値があるとでも?🤔
73 : 2023/08/01(火) 18:23:37.62 ID:6KPjfWqj0
>>37
コネ
まあお前にはわからんでええ
79 : 2023/08/01(火) 18:28:53.23 ID:ayMr9gPe0
>>73
前澤は瞬時に金をバラ撒くことで得られるコネに価値があると見極めたんやな!

今度はその見極めが当たってるとええな

82 : 2023/08/01(火) 18:32:56.16 ID:e5bXgvpD0
>>73
いや教えてくれオヤジ
91 : 2023/08/01(火) 18:39:51.98 ID:N2x0xuSh0
>>37
宣伝効果は高かったと思うよ
TVでCM打つより良かったんじゃない?
三木谷より良いイメージでしょ結局
167 : 2023/08/01(火) 20:30:39.46 ID:Hrg2vGHi0
>>91
いや別に…
三木谷は別問題だろあれは
98 : 2023/08/01(火) 18:48:34.58 ID:RwktDv6m0
>>37
2023年2月の時点でのMZDAOの会員22万人
参加費月500円×22万=月1億1000万

参加者のメリットはほぼ無いと思われるが
お金配りの前澤に洗脳されてます

99 : 2023/08/01(火) 18:51:07.07 ID:5uBl26Wo0
>>98
友達が入会してたわ笑
111 : 2023/08/01(火) 19:00:28.48 ID:ayMr9gPe0
>>98
現在のメンバー数は約18万人!
※ 2023年7月10日時点

…半年で4万人減か

38 : 2023/08/01(火) 18:07:37.69 ID:zJiAOTta0
ホリエモンやひろゆき信者は
こいつや孫や三木谷と本気で同列だと思ってるからなwwwww

わんぱく相撲で活躍した子を
本物の横綱や大関と同じと言ってるようなもんw

39 : 2023/08/01(火) 18:07:41.48 ID:siReyhzk0
ZOZOになんか仕事できる人いかないだろ
40 : 2023/08/01(火) 18:09:44.62 ID:8IT55AJc0
秘書の採用面接で人妻にアレした人に言われても・・・
41 : 2023/08/01(火) 18:10:07.11 ID:HapU7yT10
ただの好き嫌いでしょ
どっちも雇ってみてどちらが結果出すか比較実験したわけでもないのに
好き嫌いが悪いわけじゃないがなにもわかっていないさ
80 : 2023/08/01(火) 18:30:44.88 ID:jTN1e82S0
>>41
好き嫌いは最重要だと思うけどな 人が関わる以上相性は大事
就活してると結婚に例えられる事話とか聞くだろ? そういう事なんだよ
42 : 2023/08/01(火) 18:10:10.54 ID:ODtbVRDZ0
もはや金配りおじさんって肩書だけだもんね
43 : 2023/08/01(火) 18:10:47.02 ID:yrQbeE7n0
こいつの言うことの逆方向に進んだ方が
人生、楽しそう。
44 : 2023/08/01(火) 18:11:53.68 ID:iYvyClrr0
一時期それで面接室まで通す役割をしたが
最初の挨拶でわかるんだよな
これはたぶん誰もが判断できると思うが
46 : 2023/08/01(火) 18:12:48.68 ID:blkWXQja0
こいつな言われたくないわ(笑)
48 : 2023/08/01(火) 18:12:59.24 ID:U1muQd0C0
サプライズ好きなんだね w

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

50 : 2023/08/01(火) 18:13:07.09 ID:qYMhx/pZ0
剛力は最初から捨てるつもりやったんやね
54 : 2023/08/01(火) 18:14:46.09 ID:HHm6Vz0m0
>>50
芸能人なんてとっかえひっかえできるアクセサリーぐらいにしか思ってないんだろうて
60 : 2023/08/01(火) 18:17:38.60 ID:fRL5FsEt0
>>50
元々結婚しない主義じゃんw
72 : 2023/08/01(火) 18:23:34.59 ID:Vw1+oo+Y0
>>50
人妻とのスキャンダルが報じられる直前に別れたじゃん。面接で口説いたとかいう。
週刊誌で報じられるのって事前に本人に連絡行くらしいし泣く泣く別れたんじゃないの?
未練たらしい事を言ってたし。

その前澤が面接の話をする事に突っ込めよ!w

51 : 2023/08/01(火) 18:13:45.86 ID:8QDS4esn0
瞬時にわかる?それ気のせいだから。わかるわけ無いじゃんw
55 : 2023/08/01(火) 18:14:58.98 ID:X7Y/7ga70
会社潰しといて何言ってんだよチビ猿
早く剛力と再復縁して笑わせろ
58 : 2023/08/01(火) 18:16:21.11 ID:y1Obajnm0
おい肝心な事を何も書いてないじゃないか
59 : 2023/08/01(火) 18:16:43.23 ID:o9qx43hA0
分かったと勘違いしてるだけなんだよなあ
それって何かデータでもあるんですかレベルの話
61 : 2023/08/01(火) 18:17:51.96 ID:YSXlfYjV0
面接の話していいのかw
63 : 2023/08/01(火) 18:18:44.00 ID:NjB7iKlN0
女なら合格
64 : 2023/08/01(火) 18:19:21.60 ID:wgL9h7yW0
採用担当やってたけど大声でハキハキと返事をする奴は使えないよ
65 : 2023/08/01(火) 18:19:40.33 ID:cHc9XBxc0
明るくハキハキしてるからいいとも限らないしな
どういう基準で判断するのか知らんけど
66 : 2023/08/01(火) 18:19:52.72 ID:TumJfiet0
適当過ぎて草も生えない
67 : 2023/08/01(火) 18:19:53.73 ID:JGVw/9mT0
剛力は不採用だったか
68 : 2023/08/01(火) 18:20:09.76 ID:GLBPT1R00
イーロン・マスクのクズロケットに乗って、はよ大気圏の塵になれや
69 : 2023/08/01(火) 18:21:24.20 ID:coWV/aKo0
株で儲けただけの御方が随分と偉そうに
70 : 2023/08/01(火) 18:22:09.76 ID:m9cTEQxX0
占いは韓国カルトの勧誘手段
74 : 2023/08/01(火) 18:26:26.91 ID:U6XHV3070
瞬時に見極められるはずなのに剛力
75 : 2023/08/01(火) 18:27:54.92 ID:VHKgK91N0
俺もソープで出会って4秒で「お客さん変わってますね…」
って言われたことあるよ。そういう次元の話やろ
81 : 2023/08/01(火) 18:31:27.17 ID:Vw1+oo+Y0
>>75
ソープ嬢の言う事をまに受けるバカw
76 : 2023/08/01(火) 18:28:10.78 ID:6cFWMiHK0
前澤ゆうさんくさいさん
77 : 2023/08/01(火) 18:28:17.82 ID:tDHOQa8x0
こいつが採用した人間はみんな優秀って事か?
落とした人間のその後なんて知るわけないんだから
78 : 2023/08/01(火) 18:28:43.50 ID:fYmRVZIS0
話変わるけど、じゃんけんで100万とったひといるの?
83 : 2023/08/01(火) 18:33:56.83 ID:VPEXLCsD0
面接で「ダメだ」と即キリした人は実際どうだったのかは分らない以上、ただの戯言
84 : 2023/08/01(火) 18:34:46.10 ID:6LBiu7wP0
一瞬で決められてしまうのも悲しいね
85 : 2023/08/01(火) 18:35:10.65 ID:OaVWj2KP0
我が友作
86 : 2023/08/01(火) 18:35:42.65 ID:yac0gbC50
こいつダメと思われて落選したのにその後スターになった芸能人って結構いるよな
上戸彩とか倖田來未とか
87 : 2023/08/01(火) 18:36:05.60 ID:DRaMDXB70
多分、頭のいい体育会系の事じゃないかな
ウェーィ系の上位互換と言ったら分かりやすいか(´・ω・`)
88 : 2023/08/01(火) 18:36:38.13 ID:YS6S5LRw0
面接か
人妻秘書の面接でトラブルになったのどうにったの?
89 : 2023/08/01(火) 18:36:47.73 ID:RX8O+dHE0
みんなで儲けよう云々言ってた新しい仕事か何か募集してた胡散臭い何かはどーなったの?
90 : 2023/08/01(火) 18:37:45.55 ID:zmXSVZuS0
ZOZOってただネットで服を売る場所を提供しただけだよね?
なにか凄い商品を開発してヒットさせたわけでもないし
なのになぜ前澤氏がこんな富豪になれたのか心底わからん
誰か納得できるように説明してくれ
129 : 2023/08/01(火) 19:26:16.98 ID:gz6oLWPD0
>>90
ただネットで服を売る
これが当たり前じゃない時代に始めたからだろ
132 : 2023/08/01(火) 19:33:28.76 ID:z1c0oZyg0
>>90
三木谷浩史「そういう話はやめたまえ」
92 : 2023/08/01(火) 18:40:32.92 ID:XaCHzY5r0
落とした奴と仕事したわけでもないのに
何でそんなことがわかるんだ?
不採用にした奴をストーキングでもしてるの?怖っ
95 : 2023/08/01(火) 18:44:06.41 ID:0JczRJpL0
ただ運が良かっただけの人
96 : 2023/08/01(火) 18:46:55.20 ID:DN+vuP6D0
まずみんなヤル気があって面接受けにくる訳じゃないからな
前澤の会社なんて詰まらんアパレルの雑巾重ねるみたいな仕事だから
そんなもんに夢を持って入ってくる奴なんていないだろ
出来る出来ないじゃなくて社畜か野良かの選別だろう
97 : 2023/08/01(火) 18:47:29.08 ID:jYwWzQH80
まだ生きていたんか?
100 : 2023/08/01(火) 18:51:39.80 ID:SUsml8lZ0
こういう見た目だけで判断する奴ってイケメンの客が来たらいらっしゃいませ言うけどブサメンが来たらガン無視するクソ店員と同じですわ
101 : 2023/08/01(火) 18:51:45.60 ID:pDGCC22q0
出来る出来ないの判断基準がわからんけど
ウェーイか否か
たぶんそんなとこだろw
107 : 2023/08/01(火) 18:57:39.71 ID:pdfZ+4z10
>>101
第一の基準はお前らのような口だけ野郎じゃない事、だろうな
103 : 2023/08/01(火) 18:55:14.01 ID:w+2jYAqs0
〉〉稼ごうと思ったことは1回もない

そんなやつは株やらねーよ

104 : 2023/08/01(火) 18:55:48.69 ID:uzOMM/LX0
ゾゾスーツ外れたらすぐに逃げたんだっけ

有能だね😎

105 : 2023/08/01(火) 18:56:08.35 ID:2dkjB8Bv0
こいつ採用=俺に反発しない
こいつ駄目=労働組合作りそうだ
106 : 2023/08/01(火) 18:56:34.58 ID:ZFfXjcoC0
キムタクと竹山が入ってきたらキムタク取るわな
108 : 2023/08/01(火) 18:57:50.28 ID:71gYNKPY0
だからぁあああああ
どういう点を見て、仕事が出来ると分かるのか
それが知りたいのに、記事には一切書いてないよね
どういう記事なんだよ
112 : 2023/08/01(火) 19:04:17.78 ID:QZN3rNMt0
>>108
そこはフィーリングだよ
こいつと一緒に仕事したいかとワクワクさせるものがないとダメ
119 : 2023/08/01(火) 19:11:00.38 ID:71gYNKPY0
>>112
なるほど
AVのサムネを見て、何回抜けるか予想出来るのと同じか
109 : 2023/08/01(火) 18:59:22.52 ID:7MKZFPhD0
剛力がこいつを選ぶのが頭おかしいだけであって
こいつはそらいけるならいくやろ
110 : 2023/08/01(火) 19:00:26.78 ID:3oUOI94X0
そりゃ、社員は年俸500万で働かせ長く雇わないんだから、人件費も抑えられる、そして会社たんまり儲かったら株を売ってゴールデンパラシュート
113 : 2023/08/01(火) 19:05:08.52 ID:NkveR5hB0
具体性が何もないな
だいだい、それなりの規模の会社は採用は現場の仕事ぶりなんかわからんぞ
114 : 2023/08/01(火) 19:05:59.18 ID:I/Tgly030
最終面接に進んでいる時点でハズレはいない
115 : 2023/08/01(火) 19:06:04.69 ID:uEUtdP510
俺が前にいた会社の社長が採用する時はバカを雇うと言ってたな
社長の言う事に反論せず言いなりになるロボット
変に頭良くて小難しい奴を採用すると下手すると会社を乗っ取られると
116 : 2023/08/01(火) 19:07:05.92 ID:GHBb57bh0
一見無能のヤツでも
ビシビシ鍛えてやれば使えるようになると思ふけどね
117 : 2023/08/01(火) 19:10:01.66 ID:7H0ysLKF0
結局、ゾゾタウンだけの人だったな
それ以降金使うだけの人でしか無い
120 : 2023/08/01(火) 19:11:02.61 ID:brHPXZTE0
無意識にお金持ちなってるとかあんの
121 : 2023/08/01(火) 19:15:46.68 ID:d7mbU//s0
糸井重里みたいに株を社員に分けることもしないし全部一人占め、自分のことしか頭にないのかな
123 : 2023/08/01(火) 19:18:14.18 ID:JN6H+eHR0
成功者は持論を披露できていいね。
124 : 2023/08/01(火) 19:19:05.55 ID:RgyYLxof0
マルチの親玉だろコイツ。何で芸人は詐欺師を褒め称えてるの?
125 : 2023/08/01(火) 19:20:03.80 ID:Sdv8KzLj0
イエスマンかよw
126 : 2023/08/01(火) 19:20:23.59 ID:toX72NUx0
そういや宇宙行ってから特に話題にならないな
実は死んでたとか無いよな?
133 : 2023/08/01(火) 19:36:45.39 ID:YSXlfYjV0
>>126
婚活サイト作って炎上して閉めたじゃん
127 : 2023/08/01(火) 19:20:42.31 ID:PbRRVXnM0
ホリエモンみたいなバカじゃないからツマラナイ。逃げ足速すぎる
128 : 2023/08/01(火) 19:21:28.46 ID:y5uDruqf0
面接で落とした人がどうしてるのかを知ってるのなら、凄いが。
130 : 2023/08/01(火) 19:31:55.55 ID:73VQVPl90
特に技術職は面接でだけでは見抜けなくね?
131 : 2023/08/01(火) 19:33:17.15 ID:NYEwQFCy0
殆どの人は気が利かない
学生見ててもそう思う
エントリーシートに「うちの製品を使ったことがありますか」→「はい」
これで受かるわけ無いのに
134 : 2023/08/01(火) 19:37:17.38 ID:SpoF9iqY0
>>131
そう言う話じゃないよね?w
149 : 2023/08/01(火) 20:00:24.65 ID:NYEwQFCy0
>>134
そういう気が利かない子は在学中も成績もどうってことないし、なにやらせてもこれと言ってという感じ
入室とドアの開け締めもモサーっとしてる
前澤のいうこともわかるわ
135 : 2023/08/01(火) 19:39:37.52 ID:bARAA5E30
それはおまえの好みかそうじゃないかのだけだろ
136 : 2023/08/01(火) 19:40:29.20 ID:0YXXVG0A0
チンパンうぜえ
137 : 2023/08/01(火) 19:41:23.66 ID:LyQTS+TA0
落ち込んでるときに前澤さんみたら気分がうpするよねって言ってたんだよ
139 : 2023/08/01(火) 19:42:13.28 ID:ws+UwH4N0
日本電産の永守さんが言ってたけど
今まで色んな人雇ったけど
金で来る人は金が原因で去るとか
会社の業績の良さに引かれて来る人も
辞めて去っていくそうな
153 : 2023/08/01(火) 20:07:36.53 ID:qAcaemrH0
>>139
パワハラ永守がイヤで辞めていくんだろw
141 : 2023/08/01(火) 19:44:09.61 ID:uEb/UxZo0
オーケストラの団員が指揮者が指揮台に上がっただけで有能かどうか分かる話思い出した
142 : 2023/08/01(火) 19:45:40.14 ID:mhEeED4/0
落とした奴が本当にダメかどうかは統計取れないから数字上は偏った良い正解率が出る
三流ほどその偏りを自己修正できず増長する
ダメな人事担当ほど自分の能力を過信して居丈高になるのはそのせい
143 : 2023/08/01(火) 19:52:15.48 ID:XEjx/i7m0
お前だけじゃなくてみんな分かってるよ
選べるほど来ねえ
144 : 2023/08/01(火) 19:54:19.47 ID:6sY2XkUe0
派遣フリーター無職のド底辺はダメ
146 : 2023/08/01(火) 19:56:38.86 ID:4AbkPnnI0
そのぐらいで即断しないと時間がないってだけなような。
147 : 2023/08/01(火) 19:57:02.91 ID:2cCI8D6O0
理解るわけないじゃん
アホかよ
148 : 2023/08/01(火) 19:59:03.45 ID:7H57/dDo0
胡散臭いお金配り
150 : 2023/08/01(火) 20:00:56.33 ID:2cCI8D6O0
面接で藤井聡太が来たら
こいつダメって言うだろ
そんなもんだよ
151 : 2023/08/01(火) 20:01:08.09 ID:pF6PTXF50
猿でもできる社長業
152 : 2023/08/01(火) 20:04:53.54 ID:T0gcKpLo0
前澤が入室したら採用しないと思う
154 : 2023/08/01(火) 20:08:20.98 ID:SpoF9iqY0
>>152
前沢を第一印象で採用できる人は超能力の持ち主だな
156 : 2023/08/01(火) 20:10:59.26 ID:DN+vuP6D0
コイツの歴代の女見れば
前澤に人を見る目がないのは明らかだろう
158 : 2023/08/01(火) 20:15:01.12 ID:KyvRvaO10
学生時代のバイトから新卒就職時(業界トップの会社、技術開発職)、転勤族と結婚してからは各地でのパート・非常勤職の採用面接で落とされたことが無い(自慢
80人に1人や30人に1人とか、倍率高めのところもあったのに…
小さな所では勤務後半年もすればボスの右腕扱いになるのもデフォ
大学の成績はさして良くないけど、有能っぽい言動や見た目してるのかも私
159 : 2023/08/01(火) 20:15:57.38 ID:yXoqrJNZ0
前澤友作自身が20年前のダメ人間だったはずなんだけど…w
ユルいシフトの会社がZOZOだったんじゃねえのかな
人間年取ると変わるわね
160 : 2023/08/01(火) 20:16:05.41 ID:i2wHRrBZ0
ひろゆき「人を見る目だけは確かって言ってる人は頭が悪いです」
161 : 2023/08/01(火) 20:19:25.81 ID:2cCI8D6O0
三木谷は人を見る目がなかったねw
164 : 2023/08/01(火) 20:24:39.20 ID:Rnt7wtRH0
面接したパートとどうのって週刊誌記事になったけどこいつのやりたいと思っちゃうわけ?
165 : 2023/08/01(火) 20:25:54.99 ID:zJiAOTta0
採用するかもしれない他人を「コイツ」って。。
やっぱり経営者の大半は自分が偉いと盛大に勘違いしてるよね。
何様なんだろうこの猿
172 : 2023/08/01(火) 20:43:52.35 ID:kbPh4LsO0
>>165
おまえより金持ってる猿だろ
上か下かの話じゃなくてさ
ただおまえより金で何とか出来ることをたくさん経験してる、それだけ
166 : 2023/08/01(火) 20:26:32.73 ID:V20PQE0Z0
>人を驚かすことができる人って、仕事もできる
>部屋入ってきた瞬間に“こいつ採用、こいつダメ”って

マジかよ、今度チンポ出して面接行くわ

168 : 2023/08/01(火) 20:36:06.21 ID:EXuxNFmU0
社会性あるサイコパスって空港でなにか持ち込んでないか見抜く力のテストやらしたら凄いらしいな
ウソ見抜くの得意らしい
脳の共感する部分が壊れてて 後からみにつけた部分がいきるそう
まあクズですよ
170 : 2023/08/01(火) 20:41:15.49 ID:bd5qgYrA0
面接に慣れてる人かどうかは分かるけど
171 : 2023/08/01(火) 20:43:08.81 ID:L6aNNuzJ0
そういう事を言うからさー
世間のバカ面接官は「あいつダメだわ、入って来た時にピン!と来たね、質問したら「えーっとですね」とか言ってたろ、あいつダメ」
真似するんだって、バカだから
173 : 2023/08/01(火) 20:44:36.65 ID:Q1XSJohP0
ZOZOに就職する時点で変わり者やん

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1690879339

コメント

タイトルとURLをコピーしました