「太陽まぶしかった…」軽乗用車同士が衝突 男性死亡、86歳けが 横芝光の交差点

サムネイル
1 : 2023/08/01(火) 11:02:05.27 ID:TCDHda5h9

千葉日報 2023年8月1日 05:00

31日午前5時10分ごろ、横芝光町木戸の町道交差点で、軽乗用車同士が衝突した。40代ぐらいの男性が搬送先の病院で死亡が確認され、別の車の男性(86)=東金市=もけがをしたが、命に別状はない。

山武署によると、交差点に信号機はなく、けがをした男性の車側に一時停止の標識があった。
男性は「太陽がまぶしかった」などと話している。

同署は男性から事情を聴くなどして原因を調べるとともに、死亡した男性の身元を確認している。

3 : 2023/08/01(火) 11:02:37.90 ID:k4ZpaxiO0
ハゲ頭でも光っていたか
4 : 2023/08/01(火) 11:02:39.13 ID:/abbfw280
ハゲが対向車だとこうなる
5 : 2023/08/01(火) 11:02:49.99 ID:8VhbUal00
千葉県か、兵庫県民だけど理解した
6 : 2023/08/01(火) 11:03:00.47 ID:fffO6CiE0
ハゲ頭が眩しかった
8 : 2023/08/01(火) 11:03:31.67 ID:s9IJN3aO0
クソジジイが4ねば良かったのに
60 : 2023/08/01(火) 11:20:23.14 ID:XWsefOiB0
>>8
ほんこれ
9 : 2023/08/01(火) 11:03:50.06 ID:uXnLPJUl0
太陽がいっぱい
10 : 2023/08/01(火) 11:04:01.31 ID:vgkkPAoa0
太陽が 特別 まぶしい
息さえも できない くらいに
11 : 2023/08/01(火) 11:04:10.87 ID:P+mABm0j0
半分異邦人だろ
12 : 2023/08/01(火) 11:04:37.09 ID:Lh7wE4Td0
爺「横芝の光が眩しかった」
ビッグモーター「芝が邪魔ですよね」
13 : 2023/08/01(火) 11:04:44.93 ID:zD6wrLC20
そんな時は布団に入って顔に白い布被せとけ
14 : 2023/08/01(火) 11:05:02.03 ID:/hbqNehI0
カミュかよ
15 : 2023/08/01(火) 11:05:11.71 ID:getV2RSN0
クリリンのせいかーーー!!
17 : 2023/08/01(火) 11:05:19.72 ID:beqqb9Hw0
I love you 嘘に濡れた…
 
太陽に goodbye goodbye
18 : 2023/08/01(火) 11:05:24.24 ID:6lWaYK/o0
なぜかスピードワゴン小沢で再生された
19 : 2023/08/01(火) 11:05:28.82 ID:rIPLF9VJ0
太陽でしっぱい
20 : 2023/08/01(火) 11:05:32.69 ID:iZSkiPkE0
このご老人は多分 白内障だったのだろう
22 : 2023/08/01(火) 11:05:39.14 ID:TncXtgt00
おはセイン
23 : 2023/08/01(火) 11:06:06.73 ID:UfZ2nn4I0
さらに巨大なイモムシに変身してて
禅智内供の鼻から出てくるとこをお釈迦様がつまみあげる
だが気がついたら夕暮れの洛陽城外に佇んでいた

カオスなブンガクワールド

24 : 2023/08/01(火) 11:07:00.63 ID:JFShwEKa0
40代が死亡して86が生き残るとは…
40代の方は普通車なら生きてたかもな。
67 : 2023/08/01(火) 11:22:47.92 ID:QclrVsAJ0
>>24
軽はヤワヤワで簡単に死ぬからな
軽の運転者が老人や女がメインで意図的な暴走をしない、できる性能もないからそういう意味では死傷率は低い方向に作用するのだが、
自分がいくら安全運転していてもぶつかった相手がキチゲェで重い車両だった場合はどうしようもない。

死にたくないなら財布の許す限り頑丈な車に乗るのが最終最適解。

25 : 2023/08/01(火) 11:07:19.87 ID:C1lQU89Q0
グラサンが存在する理由
ハゲの光線から身を守るため
26 : 2023/08/01(火) 11:07:51.37 ID:yHFWldts0
太陽が眩しければ一時停止と安全確認しなくていいんだっけ?
そんなの聞いた事ないな
28 : 2023/08/01(火) 11:08:40.24 ID:FNJA10l60
ママンが死んだのか
29 : 2023/08/01(火) 11:08:40.62 ID:rOXQN1Mv0
なら減速しろよ
30 : 2023/08/01(火) 11:08:45.03 ID:jb29n8//0
>>1
ムルソーかよ死刑!
31 : 2023/08/01(火) 11:09:00.63 ID:IoHaHaRu0
86歳が運転してるって考えるだけでゾッとする
絶対に近寄りたくない
32 : 2023/08/01(火) 11:09:11.54 ID:N5r4uT7y0
太陽がいっぱいの音楽が流れてくるわ
33 : 2023/08/01(火) 11:09:37.25 ID:ZQKLRxV80
また氷河期世代が氷河期叩き世代に殺されたのか。>>1
34 : 2023/08/01(火) 11:09:37.59 ID:UfZ2nn4I0
柳沢座の黄金聖闘士カミュ「受けるが良い!凍気のQBK!」
36 : 2023/08/01(火) 11:10:14.25 ID:5/+U1yK90
異邦人だ
ムルソーさんだわ
37 : 2023/08/01(火) 11:10:29.82 ID:NcHBg/El0
太陽がもしも無かったら
44 : 2023/08/01(火) 11:13:04.36 ID:ZamrVoGl0
>>37
〇シアがたちまち攻めてくる
39 : 2023/08/01(火) 11:10:41.96 ID:q+DJQZu50
眩しくて見えない状態で運転してるのがまずアウト
42 : 2023/08/01(火) 11:12:30.75 ID:jb29n8//0
>>39
暗いトンネルに入る前数秒間とか前見えないの怖すぎ
40 : 2023/08/01(火) 11:11:16.54 ID:w1zAEgYO0
86に運転なんて出来るわけがないだろ
今まで事故らなかったのは周囲が回避してくれてたから
41 : 2023/08/01(火) 11:11:49.39 ID:7reABUDT0
眩しかったなら、それこそ慎重に運転しないといけないのでは…
43 : 2023/08/01(火) 11:12:35.81 ID:eLESWPeV0
脇腹から突っ込まれたか
45 : 2023/08/01(火) 11:13:09.69 ID:fCF+2Y5A0
🌞「すまんな」
46 : 2023/08/01(火) 11:13:55.34 ID:8XsnJWxY0
👨‍🦲「眩しくてゴメン」
47 : 2023/08/01(火) 11:14:14.95 ID:uSVPYpVA0
朝目覚めると自分がベッドの上で巨大な毒虫になっているのに気がついた
48 : 2023/08/01(火) 11:14:28.71 ID:JgYWiO6m0
信号あっても、時と場合によって
ヤバいとこあるよな。
歩行者用信号が予備として役に立つ
ない場合、最悪信号無視につながる可能性も。

そんな時は徐行しろってのはあるけどさ

49 : 2023/08/01(火) 11:14:36.99 ID:/Ixc1Qs60
他人の運転なんて信用してないから優先道路走ってても交差点は減速するようにしてるわ
50 : 2023/08/01(火) 11:15:48.34 ID:k94+rwuA0
軽乗りならいいやw
51 : 2023/08/01(火) 11:15:50.90 ID:xdSvQl9v0
80歳で免許返納義務化しろ
52 : 2023/08/01(火) 11:16:12.57 ID:DlG9I0xm0
こういう事故は太陽まぶしかったとか嘘だからな
相手がどけって気持ちで避けないからこういう事故が起こってるだけ
53 : 2023/08/01(火) 11:16:27.71 ID:SJOiOuTI0
太陽は罪なヤツ
54 : 2023/08/01(火) 11:16:44.78 ID:Ecx5KVLh0
おっ
これはカミュの小説の有名な台詞
55 : 2023/08/01(火) 11:19:06.55 ID:czGG/2sR0
プリウスのリアガラス反射が眩しいわ
56 : 2023/08/01(火) 11:19:41.13 ID:4FWFcmOM0
それはとても晴れた日で
57 : 2023/08/01(火) 11:19:47.08 ID:VMAbs6/y0
まぶしい太陽対策なら
いくらでもある。
64 : 2023/08/01(火) 11:21:17.51 ID:/YengyLT0
>>57
家族は放置してたんかな
まぁガンコ爺だったかもしれないけど
58 : 2023/08/01(火) 11:20:14.92 ID:bC6d64TB0
ムルソー4ねよ
59 : 2023/08/01(火) 11:20:15.63 ID:PfHf84tB0
日本人はもっとグラサンかけるべき運転中なんてなおさらだ
62 : 2023/08/01(火) 11:20:37.40 ID:C6uheoSo0
まぶしくて前が見えないなら車走らすなよ 一か八かで運転してんのか
65 : 2023/08/01(火) 11:21:31.47 ID:i6TjTMo20
あほかす。
すぐに端に寄せとまれよじじい
66 : 2023/08/01(火) 11:21:32.31 ID:PaBaS5cG0
ジジイのほうが4ねば良かったのに
若いほうが死んでしまうとか
68 : 2023/08/01(火) 11:22:50.88 ID:KEtfUbne0
40代か
家族がいてもおかしくない、父親をジジイに殺されたかもな
70 : 2023/08/01(火) 11:23:27.14 ID:LHWaIEV60
大腸が眩しかった
71 : 2023/08/01(火) 11:23:53.72 ID:mB0/o1JN0
ほんと一時停止しないヤツ多いよなー
標識が理解できないの?
72 : 2023/08/01(火) 11:24:17.91 ID:3v4EDUkJ0
ついに太陽のせいにしたか
73 : 2023/08/01(火) 11:24:27.68 ID:tkroI6nh0
怪しい動きをする車に近づかない事
車を運転する限り下手くそもいればルール無視の車もいる
自己防衛するしかない
下手くそには捕まったり事故ってもらって己を知ってもらうしかない
巻き添えを食らわないために理不尽もあるけど結果損はない
75 : 2023/08/01(火) 11:24:31.82 ID:HroXTZeV0
イーグルシャークパーンサー!
イーグルシャークパーンサー!
俺たちの車も燃えているー
76 : 2023/08/01(火) 11:24:43.13 ID:rxVELw5+0
ムルソー「太陽が眩しかったから」
78 : 2023/08/01(火) 11:24:47.40 ID:mtrUyuyD0
サングラスしないの?
80 : 2023/08/01(火) 11:25:14.89 ID:RIYb4Z8s0
軽自動車同士で86歳のほうが助かるとは
82 : 2023/08/01(火) 11:25:34.70 ID:GE6+vJPz0
歌詞かな?
83 : 2023/08/01(火) 11:25:39.26 ID:DhSJ9x6X0
異邦人でなくて太陽がいっぱいを思い出す人は情けないな
85 : 2023/08/01(火) 11:26:11.68 ID:Qh5oYp5M0
まあとんでもない逆光の時はあるからな
サングラスかけてもイマイチ見えないぐらいの
86 : 2023/08/01(火) 11:26:25.30 ID:Y9Fqzi060
カミユか…

セイン・カミュの親戚なんだよな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690855325

コメント

タイトルとURLをコピーしました