【スーパー】昨日初めてロピア行ったけど驚いた オーケーより凄い

サムネイル
1 : 2023/07/31(月) 19:20:36.29 ID:w2mgb4yD0

ロピア、オーケーで揺れる関西スーパー業界!知られざる強者「万代」の強さの秘密とは
https://diamond-rm.net/management/businessplan/463302/

・肉が超安い
・ピザ専門の焼き場が設けてあった

26 : 2023/07/31(月) 19:21:45.80 ID:FxpPMPqRp
ロピアのピザめちゃくちゃ美味いしでかいよな
あれが近所にあったら宅配ピザなんか永劫頼まなくなるだろ
27 : 2023/07/31(月) 19:21:50.55 ID:pPbyOPkh0
パヨクならあさま山荘式暴力強奪で解決するのに🥺
28 : 2023/07/31(月) 19:22:20.14 ID:FjfPbwv60
近所にあるから一度行ったがめちゃくちゃ混んでたからそれきり行ってない
オーケーも同じ
29 : 2023/07/31(月) 19:22:38.28 ID:3m3Lznwjd
オーケーストアの近くに住みたい🥺
30 : 2023/07/31(月) 19:23:26.83 ID:j0T3a9jJd
野菜も安いで
今日もナスがお買い得だった
31 : 2023/07/31(月) 19:23:30.14 ID:2DhmYgyu0
底辺が集まるところ
32 : 2023/07/31(月) 19:23:30.94 ID:MPbToYqV0
食べなきゃゼロ円。
33 : 2023/07/31(月) 19:23:33.24 ID:TrAihdeA0
外が熱くて冷凍食品持ち帰れない
34 : 2023/07/31(月) 19:23:42.63 ID:ywlbbKTdr
コモディイイダしかない
高い
35 : 2023/07/31(月) 19:23:55.05 ID:0g1OlroCd
トライアルよりもいいの?
36 : 2023/07/31(月) 19:24:11.14 ID:I03EeD2JM
>>1
火葬場かよ
37 : 2023/07/31(月) 19:24:19.49 ID:LPyK4qJQ0
オーケーとロピアならオーケーかな
38 : 2023/07/31(月) 19:25:48.66 ID:sh4Njmrm0
ロピアのピザやすいしでかいしいいよな
最近値上がりしとるけど
あとハムも美味いぞ
ウインナーは旨味が薄いけど値段の割にプリッとしてて食べ応えがある惣菜周りもオリジナリティがあって美味いのが良くある
あと冷凍の唐揚げと炒飯が安くで分量多くていいぞ
39 : 2023/07/31(月) 19:25:49.04 ID:URAd7MMB0
コストコもどきやんな
40 : 2023/07/31(月) 19:25:58.57 ID:263WXNCV0
でも現金しか使えない
41 : 2023/07/31(月) 19:26:09.85 ID:hGctSbyK0
あぁ上に電車走ってるからたまに行く
シール貼るの早いからな
42 : 2023/07/31(月) 19:26:23.77 ID:j0TjTXng0
ロピアの欠点は出自が肉屋の癖に肉関係の食材がありえないくらい美味しくないところ
もちろん惣菜や弁当もあかん……
ただ酒がありえないくらい安いのとたまにやる冷凍食品のセールがこれまた安いのは得だね
88 : 2023/07/31(月) 20:02:06.13 ID:wvB0Nrs30
>>42
ロピアのタレはどれもクソまずくて使えん…
91 : 2023/07/31(月) 20:04:27.59 ID:z2Lipoot0
>>42
ロピアの味付け肉系、信じられないレベルで不味いよな
昔住んでた辺りにあったから1度だけ鶏肉の山賊焼きみたいなの買って焼いたら
何とも表現し難い旨味のない味で二度と買わんと誓ったわ
97 : 2023/07/31(月) 20:13:50.09 ID:sh4Njmrm0
>>91
美味い不味いというか味が濃すぎる
95 : 2023/07/31(月) 20:12:31.20 ID:wixZQy/b0
>>42
ロピアウィンナーはシャウエッセンとタメ張るくらい美味い
43 : 2023/07/31(月) 19:26:27.66 ID:vJQx8gFB0
アキダイを擁するロピア
48 : 2023/07/31(月) 19:27:43.21 ID:DZy9nbE9p
>>43
マキダイを擁するEXILE
44 : 2023/07/31(月) 19:26:30.40 ID:dUfnjdbc0
僕はコスモスとトライアルとラムー
45 : 2023/07/31(月) 19:26:30.80 ID:DZy9nbE9p
カトパンが豊かになるな
46 : 2023/07/31(月) 19:26:40.53 ID:NpxIpykT0
肉の評判は聞くな
わざわざロピアに3回ぐらい行ってみたが俺にはイマイチだった
キャッシュレス対応していないのが怠い
俺はオーケーでいいわ
47 : 2023/07/31(月) 19:26:47.07 ID:8LYpc1zp0
京都のロピア混み過ぎ
あんな思いしてまで買い物したくないわ
57 : 2023/07/31(月) 19:32:39.05 ID:i+1WP3Sl0
>>47
近くにあるエビスクが閉店したから
これからもっと混むぞ……
49 : 2023/07/31(月) 19:28:00.03 ID:bhbBHmfa0
ラ・ムーは1回行ったけど
レジにあまりの行列で全商品を棚に戻して帰った
50 : 2023/07/31(月) 19:29:03.02 ID:8flSmTyNM
ロピアの試食のおばちゃんが遠慮しないでどんどん食べてってって言ったからいつも助かる
51 : 2023/07/31(月) 19:29:40.42 ID:njjTR0CH0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
行ってみたいなー
52 : 2023/07/31(月) 19:29:51.46 ID:uR8O6mOEr
神奈川最強なのはエイヴイなんだよな
53 : 2023/07/31(月) 19:30:50.20 ID:Ct40RUs8M
肉のハナマサより安いの?
54 : 2023/07/31(月) 19:31:22.56 ID:SEC5YpTgp
最近福岡に進出してきて福岡市内がトライアルコスモスゆめタウンイオンロピアで戦争状態になりそう
55 : 2023/07/31(月) 19:32:13.33 ID:sh4Njmrm0
コストコみたいなのはエイビイ
56 : 2023/07/31(月) 19:32:33.11 ID:j96wXj9f0
半分の量で半分の値段で売って欲しい。オーケーストアみたいにかゆいところに手が届いてない
58 : 2023/07/31(月) 19:34:16.09 ID:3m3Lznwjd
なんでイオンはオーケーの真似しないの?
59 : 2023/07/31(月) 19:36:03.10 ID:C7F7rqm80
(ヽ´ん`)「あいうえ~あいらぶらぶらぶらりるれ~…」
60 : 2023/07/31(月) 19:36:23.11 ID:VZH18BXF0
ロピアの惣菜ばっか食ってたら早死にしそう
61 : 2023/07/31(月) 19:37:20.09 ID:14gH3SQiM
肉とかそれを使った惣菜は安いよな
でも冷凍食品やレトルトカレーみたいな加工品はオーケーが圧倒的に安い
62 : 2023/07/31(月) 19:37:28.16 ID:QJI/mZUnH
現金払いしか対応してなかったから店員にこれ戻しといてって買い物かごを渡したことある
63 : 2023/07/31(月) 19:38:29.57 ID:FWfUgMFfM
橋本駅近くに住みたい
65 : 2023/07/31(月) 19:38:59.79 ID:wROvlCACd
フーコットも行かないと
66 : 2023/07/31(月) 19:40:16.11 ID:GWc4EBUh0
美浜区にあったんだけど潰れちゃった。世話になってたのになぁ
67 : 2023/07/31(月) 19:41:52.12 ID:mM0pVGZU0
冷凍食品は値上げしてオーケーより高くなったからあまり行かなくなった
68 : 2023/07/31(月) 19:41:58.45 ID:ddMxNiEk0
肉も魚も野菜も惣菜も旨い
ただ、現金主義なのがだるい…
69 : 2023/07/31(月) 19:44:20.01 ID:DoF5qo5e0
神奈川のスーパーはエイビイってのがいいらしいが、うまいものが安いと
まあ半分三浦半島ローカルのようだが
東京でいうと業務スーパーみたいな感じなのかね
70 : 2023/07/31(月) 19:44:30.16 ID:VWmKqAgt0
オーケーもそんなに安くないんだが
72 : 2023/07/31(月) 19:45:13.46 ID:eUjPGTSP0
近所のロピア
モールごと消えちゃった
73 : 2023/07/31(月) 19:46:55.93 ID:WJSom8uoa
閉店時間早いのなんで?
77 : 2023/07/31(月) 19:49:41.15 ID:u4+DHpYZ0
肉が超安いって牛肉100g100円以下なのか
78 : 2023/07/31(月) 19:51:08.01 ID:zsLzkMFw0
オーケーより若干質悪くて値段ほぼ変わらんからオーケー行くわ
79 : 2023/07/31(月) 19:52:55.50 ID:H6XP52Cxa
田舎 オウケイ
都会 ロピア

って認識でええんか?

86 : 2023/07/31(月) 20:01:02.00 ID:1rFpECT10
>>79
500m圏内にオーケーとロピア両方ある地域もあるんだ
80 : 2023/07/31(月) 19:53:20.91 ID:bTi3iwN60
駅前のヨドバシの地下に入ってるけどアクセス悪すぎて行ったことないな
81 : 2023/07/31(月) 19:54:46.50 ID:WgCYxAVm0
オーケーは頑張ってるんだけど
そもそもメーカーの卸値自体が異様な値上がりを続けているから
それに従ってオーケー店頭価格の値上げも止まらないのよねえ
82 : 2023/07/31(月) 19:57:15.64 ID:WgCYxAVm0
ロピアは弁当のカレーが美味い
大使館のシェフが作ったカレーってのも美味い
83 : 2023/07/31(月) 19:57:47.83 ID:BOhHC+iL0
横浜に住んでるけどエイビイって知らない
84 : 2023/07/31(月) 19:58:20.51 ID:YXtJTdcK0
うちの近所のロピアはハズレ店舗
店舗によってばらつきがひどいマジ潰れろ
85 : 2023/07/31(月) 20:00:27.78 ID:sh4Njmrm0
ロピアの惣菜にはワクワクがある
87 : 2023/07/31(月) 20:01:39.80 ID:WgCYxAVm0
「元在インド日本大使館料理長がつくった7種のスパイスから作る本格インドカレーです」
っていう惣菜売り場のカレー弁当うまいよ
89 : 2023/07/31(月) 20:03:02.68 ID:hTdEoaP9M
バカみたいな量の弁当あるよな
90 : 2023/07/31(月) 20:03:40.25 ID:beLmI9EB0
こういうスレってだいたいOK信者がうざい
92 : 2023/07/31(月) 20:05:41.81 ID:Tta8qxmWa
ロピアの味付け済みは売れ残りの色とかを誤魔化した成れ果て肉っぽくて怖いから買わない
93 : 2023/07/31(月) 20:07:12.95 ID:UCMaVsVW0
野菜だけならベルクスが最強すぎる
肉ならロピア
全体的に安いのはオーケーってイメージ
94 : 2023/07/31(月) 20:09:09.76 ID:z2Lipoot0
俺は生鮮はビッグヨーサン派だな
肉魚野菜とどれもそこそこまともな質で値段も安い
96 : 2023/07/31(月) 20:13:24.56 ID:+w1c1SaY0
魚マンのはまずいけど
ロピアの鉄火巻きは食える
98 : 2023/07/31(月) 20:17:42.89 ID:985sAnSv0
試される大地にはないのか
99 : 2023/07/31(月) 20:19:34.36 ID:sh4Njmrm0
ヤゲンナンコツとか常に売ってるから酒飲みとしては重宝する
101 : 2023/07/31(月) 20:32:58.38 ID:Ay6INd7d0
コストコの下位互換、それがロピア
102 : 2023/07/31(月) 20:34:36.05 ID:zLExPnoj0
現金しか使えない店に用はない
103 : 2023/07/31(月) 20:37:05.65 ID:JrlfkJeLM
ロピア肉安いかな?
味付け肉は安いというかそういうもんなんだけど、バラ肉塊とか100g130円とかやぞ。
104 : 2023/07/31(月) 20:37:18.73 ID:CHXy1/sL0
ロピアで豚肉買ったら脂やばかったわ
105 : 2023/07/31(月) 20:42:53.87 ID:cAu/whb20
イキリキャッシュレスおじさんが使えないスーパーじゃん

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690798836

コメント

タイトルとURLをコピーしました