ビッグモーター兼重元社長は人望があった!全てをおかしくしたのは、兼重宏一とかいう35歳のちっさいおじさんだったことが判明!

サムネイル
1 : 2023/07/31(月) 17:21:48.97 ID:AvMNQGc2r

ビッグモーター兼重宏一・前副社長の人物評 「お坊ちゃん」「世間知らず」で「人望が厚かった前社長とは違う」の声も

 自動車保険の保険金不正請求問題で中古車販売大手「ビッグモーター」が大炎上している。創業家が社長・副社長を辞任し、「新体制」になったことで幕引きを図ろうとしているが、父子の影響力は消えるどころか──。

 ビッグモーターで不正が横行するようになった背景には、過剰なノルマや異常な降格人事があったという。「コストカッター」としてそれらを主導したのは、兼重宏行・社長(71、7月26日付で辞任)の息子・宏一副社長(35、同日付で辞任)だと指摘されている。 
同社の問題を長く取材してきた自動車生活ジャーナリストの加藤久美子氏はこう語る。

「宏一氏は早稲田大学を卒業し、海外でMBAを取得するなど極めて優秀な経歴の持ち主で、工業高校卒の父からすれば、そんな息子に自身が立ち上げた会社を引き継いでほしいという思いが強かったと思います。

 ただ、周辺の人に宏一氏について聞くと『優秀だけど所詮お坊ちゃん』『世間知らずで一般の人たちの痛みがわからない』といった話ばかり聞こえてきます。クルーザーに乗ったり、大好きなゴルフ三昧だったりして社内での人望はあまり得られないところはあったのでしょう。

 宏一氏と違って父の兼重前社長は強いリーダーシップを行使してきた経営者ですが、社員や少なくとも幹部からの人望は厚かった。息子に会社を任せていたこの間は経営にはほとんど口を出していなかったようです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/54be3738453d2e826a6b008a39560d818427c997

25 : 2023/07/31(月) 17:23:21.70 ID:5doeE+l/0
人望がある奴の会見じゃなかっただろ
26 : 2023/07/31(月) 17:23:38.95 ID:NimDTjT+d
成功するのに世間知らずかどうかはあまり関係ないけどな
Google創業者コンビだってただの研究者上がりだし
27 : 2023/07/31(月) 17:23:47.00 ID:2qGOk/A4d
あんなニヤけた会見する奴に人望ねぇ
28 : 2023/07/31(月) 17:23:49.62 ID:0nZv7GDX0
ちいおじ
29 : 2023/07/31(月) 17:24:10.95 ID:VfX8j0FWa
除草剤は2003年からって
30 : 2023/07/31(月) 17:24:13.75 ID:xKLm5LNd0
あの親だからあの息子なんだろが
31 : 2023/07/31(月) 17:25:12.43 ID:sJ2ftmGp0
あの記者会見をみる限り元社長も厚顔無恥と言う点では息子と同レベル。
32 : 2023/07/31(月) 17:25:26.51 ID:AvMNQGc2r
宏一はビッグモーターをリトルモーターにシテモーター😸
33 : 2023/07/31(月) 17:25:28.96 ID:hrGWYvc2M
工場長に責任押し付けたやつがねぇ
34 : 2023/07/31(月) 17:25:31.89 ID:L2AdS++a0
金持って逃げ切って悠々自適の生活だけは阻止して欲しいわ
52 : 2023/07/31(月) 17:28:34.24 ID:J2OReyqP0
>>34
親会社のビッグアセットにはこの親子居続けるから、ある程度は勝ち逃げ確定よ
35 : 2023/07/31(月) 17:25:40.88 ID:6Ken3Uhn0
普段あんなイキってた癖に逃げまくってるクソチビ宏一ちゃんほんとすき
だいすき
36 : 2023/07/31(月) 17:25:49.96 ID:J2OReyqP0
損保1年ちょいにMBAで箔付けしてきたすごいヤツだよ
37 : 2023/07/31(月) 17:25:59.07 ID:vhEwf89b0
人望言うけどろくでなしからの人気は人望とは言わないんだわ
38 : 2023/07/31(月) 17:26:01.72 ID:+VkU8D1v0
身内である社員が社長を接待するとかいう無駄な行為を止めもしなかった社長が人望なんかあるわけない
39 : 2023/07/31(月) 17:26:03.15 ID:V7E2OJc1a
車を愛する人への冒涜 わかる
ゴルフを愛する人への冒涜 ファッキュン
40 : 2023/07/31(月) 17:26:07.85 ID:l6xmr0el0
息子が安倍晋三かと思ったら親も安倍晋三だった
41 : 2023/07/31(月) 17:27:02.19 ID:4fEPKops0
まあ少なくとも最低限の情がないと、ゼロから会社をでかくすることはできない
その情がヤクザ的なノリであっても

でもって苦労無しで地盤引き継いだ世襲が情のない失敗作なのは、どっかのチョーゼバと同じ

42 : 2023/07/31(月) 17:27:08.04 ID:Q9XOuzDH0
チビが酷すぎて評価される奴だろ
43 : 2023/07/31(月) 17:27:11.55 ID:2/jeFrW7a
組織ぐるみで車壊したりパワハラ三昧だったり
除草剤をまくような組織における内部の人望とかどうでもよくね
44 : 2023/07/31(月) 17:27:30.23 ID:D+5U+dLO0
副社長はなんで出てこないの?
47 : 2023/07/31(月) 17:27:59.80 ID:V7E2OJc1a
>>44
主犯だから
45 : 2023/07/31(月) 17:27:32.79 ID:fgI4wRs90
で、どこに逃げてるんだ?
取り巻きの2人も一緒なのか?
46 : 2023/07/31(月) 17:27:45.20 ID:pQZ3Nevw0
35で副社長とか甘やかしてるわな
親バカですわこれ
48 : 2023/07/31(月) 17:28:15.55 ID:yH+b+geg0
工藤会の末路と一緒やね
49 : 2023/07/31(月) 17:28:22.94 ID:YPwnn/vr0
人望があるとか消費者とか社会に関係ないし
50 : 2023/07/31(月) 17:28:28.32 ID:7bGhFwD1M
「というストーリーでお願いいたします」
51 : 2023/07/31(月) 17:28:28.46 ID:8IxYlg3Fa
教育が間違ってたのか?
60 : 2023/07/31(月) 17:29:23.96 ID:4fEPKops0
>>51
間違ってたんだろな、自分が高卒のヤンキーあがりなのに息子は早慶からMBAまでとった、こんなに優秀なんて嬉しい!

実態は両親のない甘やかされた化け物だった
53 : 2023/07/31(月) 17:28:41.95 ID:KHlr8d3r0
でも社員達は血の気が多そうなのによくあんな態度のチビ男が殴られなかったな
73 : 2023/07/31(月) 17:30:51.81 ID:OiSJ6S2W0
>>53
LINEしか接点ないんじゃね
面と向かって言ってたのかね
54 : 2023/07/31(月) 17:28:52.33 ID:Jn+eNHUZ0
人望があったって言っても親戚の整備士からの不正告発握り潰したのこいつだろ
55 : 2023/07/31(月) 17:29:02.01 ID:TM09Lr0O0
コナンくんって一瞬だけ社長になって降格させられたんじゃなかったっけ?
56 : 2023/07/31(月) 17:29:07.84 ID:zbw0GDXm0
文鮮明は人望があった!全てをおかしくしたのは、韓鶴子とかいう魔女だったということが判明!
75 : 2023/07/31(月) 17:31:01.66 ID:FBaYFHn20
>>56
大体こんな感じ
57 : 2023/07/31(月) 17:29:11.91 ID:FDk8Cpia0
元幹部()youtuberも社長のこと全く悪く言わなかったからな
やはりチビはダメなんやな
58 : 2023/07/31(月) 17:29:15.69 ID:iG8X1FKwM
安部ちゃんの神戸製鋼の勤務経験の方がまだマシというレベル
59 : 2023/07/31(月) 17:29:15.98
親が甘やかしすぎ
61 : 2023/07/31(月) 17:29:50.53 ID:ZikxI0tU0
元社長の時代は不正してないの?
80 : 2023/07/31(月) 17:32:06.26 ID:8NqQP6E0a
>>61
してないよ
62 : 2023/07/31(月) 17:29:54.72 ID:AQ4n/noQ0
どうやって育ったら死刑死刑死刑死刑死刑って書けるか気になる
63 : 2023/07/31(月) 17:29:55.98 ID:Ah8tsFMsd
あんな大嘘会見をかます奴が人望あるわけ無いじゃん
炎上ついでに馬鹿息子をスケープゴートにしてんじゃねえよ
64 : 2023/07/31(月) 17:30:12.22 ID:oc++RAM30
ジャニーさんは人望あったと同じでしょ
DVされてる女と一緒
66 : 2023/07/31(月) 17:30:29.03 ID:Xc6d53Fda
息子に記者会見させてくれよ
67 : 2023/07/31(月) 17:30:30.21 ID:vP41H11n0
そんなわけねーよ
20年前からキチゲェの環境整備とか言うので街路樹枯らしてたんだから
103 : 2023/07/31(月) 17:35:19.56 ID:8NqQP6E0a
>>67
35のガキが何も喋れるわけないやん
68 : 2023/07/31(月) 17:30:32.32 ID:eWd8nbBWM
じゃあ何でタレコミ握りつぶしたんだよ
69 : 2023/07/31(月) 17:30:32.89 ID:oY0TOuaXa
コイツもちゃんと会見開けよ
70 : 2023/07/31(月) 17:30:34.15 ID:gTiU7LGp0
仮にビッグモーターが倒産しても資産は残ってるわけだし勝ち組は変わらないよな
別荘だけで60億だっけ?
71 : 2023/07/31(月) 17:30:38.89 ID:2rosj45J0
親子の資産管理会社がビッグモーターの100%株主だから金には困らん
72 : 2023/07/31(月) 17:30:39.77 ID:f23yQ37yr
日本国内にはいられないから海外に逃亡かな
それでもイージーモードでスッキリしない
76 : 2023/07/31(月) 17:31:04.89 ID:/BCBFZdX0
ようつべの元ビッグモーター退職者も元社長には大恩を感じていて心苦しかったみたいな事言っとったな
77 : 2023/07/31(月) 17:31:18.66 ID:95pz73tX0
卓越したビジネスモデルだろぉ?
78 : 2023/07/31(月) 17:31:24.03 ID:ul9pVsLg0
親父はキチゲェなんだろうけど一代で会社あそこまで大きくしたんだから何かしらの人間的な魅力はあったんだろうな
79 : 2023/07/31(月) 17:31:57.74 ID:4fEPKops0
親父はヤクザ 息子は半グレと考えたらいいんじゃない
ヤクザは社会に寄生する必要があるからいい顔をすることもある、半グレは加減が分からないから大事件を起こす
81 : 2023/07/31(月) 17:32:08.84 ID:hWDWlXUm0
本当に人望がある人への冒涜 ですよ
83 : 2023/07/31(月) 17:32:44.20 ID:jlN38Pci0
ゴルフボールにすら慈悲深いパパだもんな
84 : 2023/07/31(月) 17:32:45.07 ID:w63296mOd
社長はちゃんと上に立つ人間の風格は出てたな。それに比べて雲隠れするイキりドチビ(笑)
85 : 2023/07/31(月) 17:32:49.34 ID:0v2vIRfi0
奴隷から搾取して得た利益はうまいか?
86 : 2023/07/31(月) 17:32:55.16 ID:SMAjNgmF0
そのバカ息子を放置してた時点で同罪だわ
87 : 2023/07/31(月) 17:33:14.29 ID:1bdAijxJ0
自宅と別荘の固定資産税だけでも凄いことになってそうね
88 : 2023/07/31(月) 17:33:26.49 ID:Cv0qNU9Ya
親子の情というのは難しいんだな
89 : 2023/07/31(月) 17:33:29.19 ID:ZikxI0tU0
やっぱりたぬかなは正しかった
90 : 2023/07/31(月) 17:33:33.62 ID:T+J7Dt0nr
1代であれだけの会社作れる人間は100パー有能だからな
人望無いやつにはゼッタイに無理
91 : 2023/07/31(月) 17:33:38.54 ID:n9i5irTQr
これだからチビは
92 : 2023/07/31(月) 17:33:53.25 ID:79xlb6v/0
サンキューたぬかな
93 : 2023/07/31(月) 17:34:21.66 ID:gowLXx/8M
ホビット界のスーパーエリートなのにどうして
94 : 2023/07/31(月) 17:34:25.68 ID:VWYQdmP70
そりゃ高卒の板金屋が一代でここまでデカくしたんだから並大抵の人物ではないわな、それと比較するのは可哀想
でも先代の頃からこの手口はやってただろ?世襲のお坊ちゃんがその隠し方とか根回しとかは勉強できなかくてバレただけの話だろ
95 : 2023/07/31(月) 17:34:33.89 ID:LxQ/OaSY0
どっちもクズだろ
私は悪くない全部従業員がやったことだなんて平気で言えるような奴を擁護しようとするバカってなんなの?
104 : 2023/07/31(月) 17:35:23.87 ID:fI/1XGjV0
>>95
これな
尻尾切りするような社長に人望があるとは思えない
96 : 2023/07/31(月) 17:34:45.90 ID:xR916x5ma
吊し上げろ
97 : 2023/07/31(月) 17:34:46.78 ID:1M7rNIuO0
そもそも早稲田文系でまともな奴みたことねえ
岡君、コナン、じゅそうけん、和田さん

全員イキリチビ

98 : 2023/07/31(月) 17:34:53.91 ID:Gz049as30
副社長の方は全部コネだろうな
99 : 2023/07/31(月) 17:34:56.27 ID:y8Fn3f3s0
保険屋とズブズブの息子が保険金詐欺商法思いついたのは
間違いないだろうな
100 : 2023/07/31(月) 17:35:02.07 ID:Q9XOuzDH0
ロイヤルファミリーが恐怖すぎたんだろうな
101 : 2023/07/31(月) 17:35:02.49 ID:VA868BiF0
コナンがそう言ってるのか?
102 : 2023/07/31(月) 17:35:04.03 ID:gBD9qTJK0
株主が世襲に反対すれば良かった
108 : 2023/07/31(月) 17:36:03.44 ID:ul9pVsLg0
>>102
筆頭株主が社長なんだが?
105 : 2023/07/31(月) 17:35:24.06 ID:/BCBFZdX0
三国志の孫権の晩年みたいな感じかも
106 : 2023/07/31(月) 17:35:32.39 ID:VbztZOyvM
息子なんだからてめえの責任だろ
107 : 2023/07/31(月) 17:35:41.89 ID:n9i5irTQr
ドチビが…
109 : 2023/07/31(月) 17:36:03.76 ID:cY8q3Qik0
チビで人望あるやつっている?
110 : 2023/07/31(月) 17:36:08.89 ID:mXXDnJbXH
デイリー新潮「悪いのは息子!元社長は悪くない!」
マネーポストWeb「悪いのは息子!元社長は悪くない!」
👇
息子クンが前面に出てくる前の2016~2017年にも不祥事が報じられてるんだよなあ🤗
www.sankei.com/article/20161204-HM7ZEJJQ6NMD7M5OKBXFT6LD3A/
www.sankei.com/article/20170226-LIZRDSJ2NBPDNOHNPBTCKPWCCU/
111 : 2023/07/31(月) 17:36:12.27 ID:zPPS4NokM
企業風土の中にあったとしても、普通に社員にぶっ56すぞ言ってた店長が上のせいです言った所でねえw

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690791708

コメント

タイトルとURLをコピーしました